検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(7461~7480件表示)

2024年5月21日

日鉄興和不動産 神奈川・厚木に物流施設

 日鉄興和不動産は17日、神奈川県厚木市で物流施設「LOGIFRONT厚木」を竣工したと発表した。敷地面積9900平方メートル、5階建て・延べ床面積2万300平方メートル。 続き

2024年5月21日

カタール航空 新アニマルセンターを開設

 カタール航空(QTR)はこのほど、新たなアニマルセンターの開設と、新しい動物輸送プロダクトの概要を発表した。アニマルセンターの面積は5260平方メートル。完全な温度調節機能を備え続き

2024年5月21日

羽田国際上屋2社<4月> 合計23%増の5.4万トン

 本紙が集計した2024年4月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く、速報値ベース)は前年同月比22.6%増の5万4383トンだった(表参照)。国際線旅客便の復便続き

2024年5月21日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 欧米向け運賃が2ケタ続伸

 ドゥルーリーが16日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、上海発欧州・地中海向けと北米向けの運賃が前週比2ケタ増と続伸した。総合指標も前続き

2024年5月21日

三井不動産/三菱地所/伊藤忠商事など5社 フィジカルインターネット事業化で覚書

 三井不動産、三菱地所、伊藤忠商事、KDDI、豊田自動織機の5社は17日、2024年度中のフィジカルインターネットの事業化に向けて共同検討することについて合意し、覚書を締結したと発続き

2024年5月21日

海事プレス社、社外取締役に河野氏

 海事プレス社は、グローバルIT企業の広報ディレクターを務める河野あや子氏を社外取締役として起用することを内定した。6月26日に開催予定の株主総会で正式決定する。河野氏はメディア業続き

2024年5月21日

Xプレス・フィーダーズ メタノール燃料対応船が竣工 欧州域内に投入へ

 Xプレス・フィーダーズは16日、揚子江船業グループからXプレス・フィーダーズの運航船として初となるメタノール二元燃料コンテナ船「Eco Maestro」(1260TEU型船)の引続き

2024年5月21日

【展望台】国際航空物流システム策定の主体

 「コンセプトは賛成だが、検討していくポイントは多い」「10~15年後ぐらいとすれば時間はあまりない」「効率化が進めば、貨物の成田集中がさらに進むのだろうか」――。成田空港周辺の地続き

2024年5月21日

大阪国内3月 発送5%減の4317トン

 本紙集計によると、3月の大阪地区国内航空貨物取扱量は前年同月比1.1%増の8747トンだった。内訳は、発送が5.1%減の4317トン、到着が7.9%増の4430トン。  空続き

2024年5月21日

寧波遠洋運輸 日中航路で広島追加寄港

 寧波遠洋運輸(日本総代理店=日東物流)は今週から、寧波・乍浦―日本コンテナ航路「CJKS2」で広島港への追加寄港を開始する。同社にとって広島寄港は初となり、広島直航サービスを開設続き

2024年5月21日

【人事】NIPPON EXPRESSホールディングス

<日本通運> (6月1日) ▷利用運送振興会事務局長(NXハートフル代表取締役社長)戸塚修 ▷国際フレイトフォワーダーズ協会業務部長(関東甲信越ブロックフォワーデ続き

2024年5月21日

日本航空 リチウムイオン式電源装置導入

 日本航空と航空機用地上電源装置などを販売する多摩川エアロシステムズ(本社=東京都大田区)は17日、空港でリチウムイオンバッテリー式の電源装置を日航として初めて導入したと発表した。続き

2024年5月21日

スキポール空港4月貨物量 4%増の12万トン、5カ月連続プラス

 ロイヤル・スキポール・グループによると、4月のアムステルダム・スキポール空港の貨物取扱量は前年同月比3.7%増の11万7657トンだった。5カ月連続のプラス。積み込みで北米路線、続き

2024年5月21日

日本貨物航空、燃油SC額継続

 日本貨物航空(NCA)は17日、6月1日以降の燃油サーチャージ(FSC)の適用額は、現在と変更はないと発表した。具体的には、TC1(主に北米、中南米)向けが1キロ当たり100円、続き

2024年5月21日

空港施設、事業セグメントを変更

 空港施設は2025年3月期第1四半期から報告セグメントを変更した。空港内と空港外の事業でセグメントを分けるなど、新規事業分野の開拓を推進する方針を反映させた。  従来のセグ続き

2024年5月21日

ANAグループ 廃棄対象GSEをEV車両に

 全日本空輸(ANA)グループの全日空モーターサービス(本社=東京都大田区)は20日、廃車対象の手荷物搭載車両(ベルトローダー)を電動車両(EV)に変換したと発表した。日本のエアラ続き

2024年5月21日

成田上屋4社<4月> 2%減の約15万トン

 本紙がまとめた成田の主要上屋4社(JALカーゴサービス=JCG、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の2024年4月実績は、総量が前年同月比2.0%続き

2024年5月21日

航空輸出混載実績<4月> 2%増の6万5709トン、TC3が堅調

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた4月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比2.3%増の6万5709トン、件数が0.1%増の19万3444件だった。重量は3カ月ぶり続き

2024年5月21日

新潟港 海コン鉄道輸送を実証

 国土交通省北陸地方整備局新潟港湾・空港整備事務所は今月から来月にかけて、新潟港で臨港鉄道を利用した20フィート型国際海上コンテナの鉄道輸送に関する実証試験を実施する。今月20日に続き

2024年5月21日

「船旅コンサート」、6月9日に神戸で

 神戸で6月9日、「船旅コンサート」が開催される。関西のオペラ歌手による歌声とともに、商船三井クルーズ元社長の山口直彦氏がナビゲーターを務めてクルーズを紹介する。  第1部は続き