日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(76741~76760件表示)
2015年8月10日
エアバスは6日、インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)から狭胴機・広胴機合計31機を受注したと発表した。 内訳は、A350XWB型8機、A330-200型3機、…続き
国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2015年6月の航空貨物輸送量(貨物トンキロ)は前年同月比1.2%増(うち国際は1.4%増、国内は増減なし)、供給量(有効貨物トンキロ…続き
全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど6月の輸送実績を発表した。国際貨物輸送量はANAが前年同月比12.8%減(前月比0.2%増)の5万2417トン、JALが5.2%…続き
カタール航空の貨物部門は今月から、オンボードクーリエの輸送サービス「QRオンボードクーリエ」の提供を開始した。最高水準の保安性で、輸送時間の厳守が求められるドア・ツー・ドア輸送を…続き
日本通運、郵船ロジスティクス、近鉄エクスプレスの日系国際物流大手3社の2015年4~6月期連結決算は全社が増収、日通、郵船ロジが営業増益だった。近鉄エクスもAPLロジスティクスの…続き
欧州とアジアを結ぶ国際交通の要衝であるスエズ運河に新たな水路が開通した。現地で6日に開通式が行われ、エジプトのアブデル・ファタフ・アル・シシ大統領が新水路の開通を正式に宣言した。…続き
ルフトハンザカーゴ(LCAG)とスイスインターナショナルエアラインズ(SWR)貨物部門は、2015年~16年冬季スケジュール(15年10月25日~)から貨物運賃体系を変更する。こ…続き
海事プレス社・日刊CARGOと国際物流総合研究所は9月15日、物流戦略セミナー「アジア物流市場を攻めろ」を開催する。講師には東海大学航海学科の石原伸志・国際物流専攻教授、近鉄エク…続き
昨日は『はたらくくるま大図鑑』。今日は『新幹線大集合』。世の男子の例に漏れず、わが家の息子もすっかり「のりもの好き」で、次から次へと幼児向けの“のりもの本&rdquo…続き
2015年上半期(1~6月)の鉄道、陸上、海上輸送の固定資産投資額が9839億元だったことが分かった。伸び率は前年同期の9.3%から10.4%に上昇した。道路投資では、新規着工事…続き
中国東方航空股份有限公司(本社=上海市)は、ボーイング社から45億5500万ドル(278億7700万元)で、B737型機50機を購入する。2017年から19年にかけ…続き
中遠航運股份有限公司(本社=広東省広州市)の2015年上半期(1~6月)の事業収入は前年同期比1.6%増の36億3100万元となった。上場会社株主帰属純利益は332…続き
浙江省寧波-舟山港の6月の貨物取扱量は前年同月比6.8%増の8031万7000トンとなった。そのうち、寧波港は6.2%減の4336万3000トンで、舟山港は27.4%増の3695…続き
<航空> *JALKAS 12月で設立40周年に(3日) *日本貨物航空4~6月期 経常益8億円 通期上方修正(3日) *空港施設4~6月期 経常益34%減(3…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
2015年8月7日
トランスファークレーン(RTG)の電動化に代表される環境対応、物流ITシステム「HiTS」構築によるゲート前混雑の解消、そのノウハウを生かした海外港湾への技術支援。博多港ふ頭がこ…続き
石狩湾新港管理組合は5日、石狩湾新港サービスがコンテナ荷役作業効率化のためリーチスタッカーを導入したと発表した。現在ヤード作業用に使用しているトップリフターが老朽化していることを…続き
商船三井は5日、シンガポールとインドネシア・スラバヤ間で提供しているサービスを改編するとともに、現在の週2便体制から4便体制へ増強すると発表した。改編で接続時間に余裕が生じるため…続き
横浜市港湾局が5日発表した5月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比4.0%減の21万4632TEUだった。内訳は、輸出が4.0%減の11万1792TEU、輸入が3.…続き
CMA-CGMは4日、2100TEUTEU型コンテナ船「CMA CGM Marseille」の引き渡しを受けたと発表した。同船は南米東岸ガイアナの寄港サービスに最適化された「ガイ…続き