日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(76761~76780件表示)
2015年8月7日
商船三井はこのほど、オランダのデルフト工科大学で海洋工学を専攻する修士学生34人と教授を本社ビルに招待した。商船三井が5日発表した。学生たちは同社の安全運航支援センター(Safe…続き
商船三井グループは先月20日から今月にかけて日本船主協会、日本船長協会などと協力して船やターミナルの見学会など船や海を身近に感じるイベントを各地で展開した。商船三井は6日に一連の…続き
ハパックロイドは4日、9月1日付で日本を除くアジア発北欧州・地中海向け貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。修復額はTEU当たり1000ドル。 北欧州・地中海向けの運賃は…続き
スカイマークは、5日開催の債権者集会で同社の再生計画案が可決、東京地方裁判所から認可決定されたことを受けて、インテグラルやANAホールディングス(ANAHD)などと共同会見した。…続き
近鉄エクスプレスの7月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比1.7%減の1万258トンだった。2カ月ぶりの前年割れも1万トン台は維持し、重量は6月実績(1.6%増の1万135トン)…続き
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比8.8%減の4482トンだった。4カ月連続の前年割れで、6月実績(4.9%増の4613トン…続き
日本-アジア間の6月の海上コンテナ荷動きは、主要配船社の合計で前年同月比4.0%減の30万2000TEUだった。日本からアジア各国・地域への輸出が2.0%減の14万9000TEU…続き
マースクラインはこのほど、9月1日付でアジア発米国・カナダ向け貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。修復額は、20フィート型コンテナが480ドル、40フィート型コンテナが60…続き
神戸三宮フェリーターミナルで期間限定のビアガーデン企画が行われた。連日30度を超す猛暑日が続くが、来場した人たちはビールで暑さを吹き飛ばしていた。神戸や兵庫の企業を応援する「神戸…続き
近鉄エクスプレスが6日発表した2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比10.0%増の827億円、営業利益が19.7%減の25億円、経常利益が20.4%減の28億円、純利…続き
ケイヒンが5日発表した2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比5.7%増の123億円、営業利益が1.8%増の4億8000万円、経常利益が6.9%増の5億700万円、純利…続き
澁澤倉庫が6日発表した2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比9.2%増の147億円、営業利益が6.9%増の6億3900万円、経常利益が2.5%増の7億円、純利益が12…続き
トナミホールディングスが6日発表した、2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2.1%の300億円、営業利益が54.6%増の12億円、経常利益が46.7%増の13億円、…続き
西日本鉄道が6日発表した2015年4~6月期連結決算によると、国際物流事業が含まれる「物流業」は売上高が前年同期比11.2%増の221億円、営業利益9.2%増の5億5600万円で…続き
安田倉庫が6日発表した2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比9.1%増の96億円と増収ながら、営業利益10.8%減の4億3200万円、経常利益8.1%減の4億6500…続き
パナルピナは香港籍のスプレッドロジスティクスと戦略的提携関係を結んだと発表した。同社はリバースロジスティクスを成長のための戦略的領域と位置付けており、ハイテク産業へのサービス強化…続き
SGホールディングスの佐川急便は7月26日、東京都八王子市の「高尾100年の森」で、八王子市「親子里山保全体験講座」を開催した。八王子市在住の小学生とその保護者26人が参加した。…続き
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は5日、上海現地法人の成都支店の移転を発表した。1日から新事務所で業務を開始している。業務拡大に伴い、移転したもの。新事務所の住所などは次の…続き
通販を取り巻く物流環境に大きな変化が出てきた。全国に5万店超あるコンビニは社会のインフラとも言え、ネット通販の受け取りには欠かせない場所となってきているからだ。通販最大手のアマゾ…続き
「ウェブ・ブッキング比率で見ると、日本は世界でワースト3に入っています」マースクラインのeコマース担当者から聞いた言葉には少なからずショックを覚えた。先日、記事でも紹介したが、同…続き