検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(77001~77020件表示)

2015年7月30日

6月の羽田国内 2%増の5万4300トン

 本誌集計による羽田空港6月の国内航空貨物輸送量は、発送が前年同月比5.4%増2万5992トン、到着が0.7%減2万8316トン、合計が2.1%増5万4308トンだった。全日本空輸続き

2015年7月30日

6月の九州国内 2%減の1.2万トン

 本紙集計によると、6月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比2.4%減の1万2811トンだった。10カ月連続のマイナス。主な空港からの発送実績は、福岡が1.5%減の8079続き

2015年7月30日

【展望台】企業カレンダーが映す勢い

 これだけパソコンやスマートフォン漬けになっても、ふと日付が気になるとつい紙のカレンダーを探してしまう。読者の中にもそういう人は多いのではないか。カレンダーにスケジュールを書き込ん続き

2015年7月30日

6月の中部国内 10%減の1900トン

 本紙集計によると、6月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比9.4%減の1938トンと13カ月連続のマイナスだった。内訳は、発送量は9.2%減の1070トンと11カ月続き

2015年7月30日

【MJC物流ニュース】蘇寧、南京ブロードバンド企業に

 家電量販大手の蘇寧雲商集団股份有限公司(本社=江蘇省南京市)、長城寛帯網絡服務有限公司、網宿科技股份有限公司は、江蘇省通信管理局から同省南京市のブロー続き

2015年7月30日

6月の中部空港貿易概況 輸出額28%増、輸入額46%増

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた6月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比27.5%増の856億円と27カ月連続、輸入額は46.2%増の973億円と6カ月連続き

2015年7月30日

上半期の中部空港貿易概況 輸出額32%増、輸入額22%増 自動車関連、米に緊急出荷

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた2015年上半期(15年1~6月)の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同期比32%増の5242億円と4期連続、輸入額は22.1%続き

2015年7月30日

【MJC物流ニュース】上海クルーズ寄港回数35%増

 上海市中国郵輪旅行発展実験区聯席会議の第2回業務会議で、同市のクルーズ客船産業が中国全体の半分を占め、2014年にニューヨークを抜き、世界8位のクルーズ客船母港となったことが明ら続き

2015年7月30日

【MJC物流ニュース】5月レアアース輸出量6%増に

 税関総署によると、5月のレアアースおよびその製品の輸出量は前年同月比5.7%増の5453トンで、2015年1~5月の合計輸出量は2億3870トンだった。このうち、レアアースだけを続き

2015年7月30日

DHL Moto GPとロジ契約

 DHLは二輪レースの世界最高峰Moto GP(エンジン排気量が1000cc)と新たに3年間のオフィシャルロジスティクスパートナー契約を締結した。2015年シーズンは4大陸14カ国続き

2015年7月30日

【MJC物流ニュース】ネット+アクション指導意見可決

 国務院常務委員会は、「インターネット+(プラス)アクション指導意見」を可決した。インターネットとその他の産業の連携を意味する「インターネット+」の推進や企業、イノベーション、共同続き

2015年7月30日

5月の関西空港主要地域別輸出品実績(大阪税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年7月30日

5月の関西空港主要地域別輸入品実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年7月30日

ケイラインジャパン・河野社長に聞く 西岸対応評価で米国向け好調

 ケイラインジャパンは、得意とする米国向けトレードを中心に日本発着貨物の取り込みを図っている。アジアや欧州向けが不振だが、米国では西岸混乱時の対応などが評価され、取扱量は順調に増加続き

2015年7月30日

DPワールド ジュベルアリ港で新ターミナル 年間処理能力2210万TEUに

 大手ターミナルオペレーター、DPワールドは27日、ジュベルアリ港で新コンテナターミナル、「ターミナル4」を建設すると発表した。2018年までの完成を見込む。ターミナル4のフェーズ続き

2015年7月30日

上半期の釜山港 5%増の968万TEU

 釜山港湾公社(BPA)が公表した今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は、前年同期比5.0%増の968万3855TEUとなった。内訳は輸出入貨物が2.6%増の468万6296TE続き

2015年7月30日

G6アライアンス 欧州航路改編で2港追加寄港

 G6アライアンスは28日、アジア-欧州航路で提供している「ループ7」サービスを改編し、ゴーテンブルク(スウェーデン)とベルギー(アントワープ)に追加寄港すると発表した。  「ル続き

2015年7月30日

ジム アジア-地中海航路改編

 ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスは今月下旬からアジア―地中海航路「AME」を改編した。これまで9隻体制だったものを8隻体制に切り替えると同時に、寄港地を変更する。今続き

2015年7月30日

SITC 1800TEU型7番船竣工

 SITCグループは28日、台湾・高雄で1800TEU型船「SITC Hebei」の命名式を開催した。同船は台湾国際造船(CSBC)で建造中の第7船。アジア域内航路の強化のため、S続き

2015年7月30日

【訃報】元大阪商船三井船舶社長・会長 近藤鎮雄氏

 (こんどう・しずお)  24日、急性肺炎のため死去。93歳。通夜、告別式は近親者によって執り行われた。喪主は妻・信子(のぶこ)さん。香典、供花、弔電、弔問などは辞退している。連続き