検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(77341~77360件表示)

2015年7月15日

コニカミノルタ DHLSCとCSR物流 物流業者支援で活動強化

 コニカミノルタは今月、DHLサプライチェーン(DHLSC)と共同で、国内で「CSR物流」の運用を開始する。13日、発表した。リードロジスティクスプロバイダーとしてコニカミノルタの続き

2015年7月15日

NEC 海貨業向け新システム発売 次期NACCSに対応

 NECは13日から、海貨業向け輸出入業務システム「NEFIOS」(ネフィオス)の新製品「NEFIOS(R6)」の販売活動を開始した。同日発表した。新製品は2017年10月に公開予続き

2015年7月15日

UPS 中国―欧州で鉄道混載便

 UPSは中国―欧州間で提供中の鉄道輸送サービスに混載輸送(LCL)を追加した。14日、発表した。同社は昨年6月に中国―欧州間で鉄道輸送サービスを開始。成都―ポーランド・ウッチ、鄭続き

2015年7月15日

財務省 横浜税関長に村中氏

 財務省は7日、同日付で村中健一・前名古屋国税局長が横浜税関長に就任する人事を発表した。村中氏は2012年10月から約9カ月、東京税関成田税関支署長を務めた経歴がある。大西一清・前続き

2015年7月15日

センコー 社員がウォークリレー 創業100周年を記念

 センコーは11日、グループの社員が物流事業者としての日頃の道路への感謝をこめ、全国の道路を歩いてタスキをつなぐ「“キズナ”ウォークリレー」をスタートした。続き

2015年7月15日

釜山港湾公社・朴副社長語る 「船舶大型化対策に重点」

 釜山港湾公社(BPA)の朴忠植副社長が13日来日し、同日都内で専門紙の共同インタビューに応じた。釜山港の港湾戦略や今後の課題などについて語った。世界全体で運航船の大型化が進んでい続き

2015年7月15日

韓日海運港湾物流セミナー 釜山港の最新情報発表

 駐日韓国大使館は13日、都内で「韓日国交正常化50周年記念韓日海運港湾物流活性化セミナー」を開催した。韓国最大の港湾である釜山港の最新情報や、同港に進出する企業の成功事例などのプ続き

2015年7月15日

ホーグオートライナーズ 8500台積み自動車船、日本初寄港

 ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズの8500台積み自動車船「New Horizon」シリーズの第1船「Hoegh Target」が処女航海で日本に初寄港した。同シ続き

2015年7月15日

伏木富山港 内航RORO航路定期便化へ 輸送実験参加荷主に補助金

 富山県は今月から、伏木富山港に寄港している内航RORO船を新たに利用し、現行の輸送手段とのコスト・リードタイムなどを比較・検証する輸送実験に参加する荷主に補助金を出す新制度を創設続き

2015年7月15日

神戸港、夏休みに 開港150周年プレイベント

 神戸港では夏休み期間中、開港150年の500日前プレイベントとして、みなとまつりや船と港の体験などさまざまな行事が開催される。神戸市はイベントを一覧できるチラシを作成し、教育委員続き

2015年7月15日

「ふくいの港」説明会 28日に大阪で開催

 福井県、敦賀市、敦賀港国際ターミナル、敦賀港利用促進協議会は28日、大阪市内で「ふくいの港プレゼンテーション2015」を開催する。関西の荷主や物流関係者に敦賀港と福井港の概況、敦続き

2015年7月15日

大阪湾BCP 「全建賞」を受賞

 近畿地方整備局はこのほど、大規模災害発生時も大阪湾の港湾の国際物流機能を確保するための「大阪湾諸港の港湾事業継続計画」(大阪湾BCP)が全日本建設技術協会の2014年度「全建賞」続き

2015年7月15日

【資料】ワールド・シッピング・カウンシル 「コンテナ重量検査ガイドライン」

 来年7月から荷主に対して義務化される船積み前のコンテナ重量検査について、船社団体のワールド・シッピング・カウンシル(WSC)が1日に実施ガイドラインを公表した。ここではその概要を続き

2015年7月14日

貨物機受注デリバリー数動向 B777F受注数27機増 A330F3機増、改造プログラムも

 ボーイングおよびエアバスの資料を基に、昨年12月末時点と6月末時点の受注状況(オプション契約除く)を比較すると、B777Fは27機増加し、受注数合計は155機となった。カタール航続き

2015年7月14日

国交省 羽田発着枠政策コンテスト 次回以降の配分、年末に判断

 国土交通省は、2015年冬季スケジュールで期限を迎える羽田発着枠政策コンテスト(国内線で1日3便を配分)に関して、次回以降の配分などに関する判断を今年末に行う方針だ。12月10日続き

2015年7月14日

6月の羽田上屋2社 国際貨物取扱量 11%増の2.8万トン

 本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の6月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。郵便除く続き

2015年7月14日

ユナイテッド航空 米バイオ燃料開発会社に3000万ドル出資

 ユナイテッド航空(UAL)はこのほど、米バイオ燃料開発会社ファルクラム・バイオエナジー(本社=カリフォルニア州プレザントン、以下ファルクラム)に3000万ドル(約36億円、1ドル続き

2015年7月14日

福岡大同青果 星港向け輸出拡大へ 生産・輸入者と販売戦略立案 中国向け大量出荷に布石

 九州最大手の青果物卸売会社、福岡大同青果はシンガポール向けの青果物の輸出拡大に向け、現地の輸入商社および大手スーパーと提携し、日本の生産者も加えた4者で販売戦略を共同立案するスキ続き

2015年7月14日

ゼポ社・6月の米国東航荷動き 過去最高の131万TEU 上半期累計は4%増

 米国のゼポ・コーポレーションが発表した今年6月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動き(母船積み地ベース)は、前年同月比6.4%増の131万462TEUと単月で過去最高を更新した続き

2015年7月14日

韓国CNCロジスティクス 日本発中古車集荷を強化 ECLエージェンシーと合弁

 韓国フォワーダーのCNCロジスティクスは、ECLエージェンシー(入江克行社長)との合弁で昨年10月設立した日本法人CNCジャパンを通じ、日本発の中古車集荷営業を強化している。今年続き