日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(77441~77460件表示)
2015年7月10日
輸配送は運送事業にとっては、心臓部と言っても過言ではないが、現状を見るとほとんどが属人的で、配車マンの能力によって収益が大きく左右されるのが現状である。その結果配車マンに依存した…続き
大阪税関の速報によると、 関西国際空港の今年上半期(1~6月)の総貨物取扱量は、前年同期比4.6%増の34万6441トンと3半期連続で前年同期を上回った。このうち、積み込み量は1…続き
毎朝、鏡を見るが、さえない自分の顔があったりすると、眉を寄せてしまう。これでは他人さまに顔をあわせられない。昨夜あれこれ悩んだせいかもしれない。いつも仏頂面だし、明るい笑顔は長年…続き
江蘇省連雲港とブラジルの総合資源開発企業であるヴァーレ(CVRD)は共同で鉱石取引センターの建設を進めている。連雲港港口集団はCVRDと港湾物流・水運などの分野で緊密に提携するこ…続き
商務省欧州局の徐暁峰副局長は、中央・東ヨーロッパ国家における中国企業の投資総額が50億ドルを超えたことを明らかにした。機械、化学工業、IT、電気通信、家電、自動車、物流・商業・貿…続き
日照港集団有限公司(本社=山東省日照市)によると、2015年1~4月の原油輸入量は前年同期比17.1%増の1329万トンとなった。輸入原油は日照港の貨物取扱量の新たな増加品目とな…続き
歩歩高商業連鎖股份有限公司(本社=湖南省湘潭市)は、第三者割当増資で、最大で34億元を調達する。調達資金はチェーン店発展事業、歩歩高国際広場事業、雲猴大型ECプラッ…続き
アセアンの新たな工業国として注目されるカンボジアが転換期を迎えている。これまで、安価な労賃と特恵関税を強みに世界のアパレル産業を引きつけてきた同国だが、近年は最低賃金がベトナム郊…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
日本通運は先月12日から上海発・東京向けの海上混載サービスで、新たに輸送日数を従来よりも3日短縮した高速輸送サービス(ホット・デリバリー・サービス=HDS)の販売を開始した。9日…続き
自由民主党の物流倉庫振興推進議員連盟の第2回総会がこのほど開催された。会長を務める金子一義衆院議員は冒頭、「ますます倉庫、冷凍倉庫の役割が増える半面、フロン脱却に関して業界は難し…続き
郵船ロジスティクスの欧州現地法人は3日、ゼロックスとの業務契約を更新し、業務領域を拡大したと発表した。ベルギー、ルクセンブルクで、倉庫から最終配送、設置までを含む広範囲な物流サー…続き
物流企業における人材不足の顕著化はすでに慢性化しつつありますが、とりわけ若年労働者の不足がさらに深刻な問題となって浮かび上がってきた。これは正社員のみならずパート、アルバイトでも…続き
2015年7月9日
沖縄の企業グループ「シンバネットワーク」の物流会社あんしん(本社=浦添市、安里享英社長)は、台湾の物流会社華岡集団(ワゴングループ、本社=台北市、洪清潭社長)と戦略的パートナーシ…続き
関東運輸局がまとめた2014年度の管内港湾運送事業者の船舶積み降ろし実績は、前年度から横ばいの4億1993万トンとなった。対象は同局管内の港湾運送事業法適用港6港(京浜港<横浜港…続き
国際港湾協会(IAPH)協力財団は7日、「第28回IAPH日本セミナー」を都内で開催した。先月、ハンブルクで開催されたIAPH総会で会長に選任されたバルセロナ港湾局のサンチャゴ・…続き
川崎汽船は3日、福井県ペルー友好協会(清川忠会長)がペルーに寄贈する消防車1台の海上輸送に協力すると発表した。 消防車は6月30日に川汽グループのダイトーコーポレーションの協…続き
アントワープ港湾局は6日、中国政府が主導する「一帯一路」政策に合わせ、局内に特別タスクフォースを設置したと発表した。同政策では鉄道を中心とする「シルクロード経済ベルト」と、海上輸…続き
フェリーさんふらわあ(井垣篤司社長)はこのほど、お得なプラン「弾丸フェリー」が平日でも利用可能になると明らかにした。同社は、大阪―別府航路、神戸―大分航路、大阪―鹿児島(志布志)…続き