検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(77561~77580件表示)

2015年7月6日

シーバロジ 欧州向け天然ガス 物流業務を受託

 シーバロジスティクスはこのほど、アナトリア横断天然ガスプロジェクト(TANAP)の物流業務を受託したと発表した。同社はプロジェクトに使用する大型パイプの陸送、コントラクトロジステ続き

2015年7月6日

【人事】財務省・税関(3)

 (7月1日) <大阪税関> ▽総務部長(神戸税関総務部長)酒井清 ▽総務部次長(関西空港税関支署次長)相賀雅男 ▽同首席税関考査官(調査部特別関税調査官)早藤昭彦 ▽同続き

2015年7月6日

【人事】日本トランスシティ

<新役員体制>  (6月26日) ▽代表取締役会長 小林長久 ▽代表取締役社長<営業本部長兼管理本部長>小川謙 ▽専務取締役<営業本部副本部長兼関西支社長>北川譲治=昇任 続き

2015年7月6日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【住友化学】6月10日、韓国子会社がリチウムイオン二次電池用セパレータ「ペルヴィオ」を生産する新工場を建設すると発表。ペルヴィオは、パナソニックの円筒形リチウムイオン二次電池への続き

2015年7月6日

FWTロジスティクス 輸出中古車、15年は5万台へ 常陸那珂港・専用ヤードも拡張

 輸出中古車取り扱いの専門業者FWTロジスティクス(神奈川県海老名市下今泉、以下FWT)が順調に取扱量を伸ばしている。地場荷主への集荷営業強化に加え、主力の常陸那珂港でのアフリカ航続き

2015年7月6日

JICA ミャンマーに円借款 ティラワ港開発で

 国際協力機構(JICA)は30日、ミャンマー・ネピドーで同国政府と総額258億8800万円を限度とする円借款貸付契約に調印した。今回の円借款は、ヤンゴン地域の安定的な電力供給支援続き

2015年7月6日

長錦商船 日本海航路で投入船大型化

 韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今月中旬から日本海-韓国航路「NKJ」で投入船を大型化する。これまでは316TEU型船「Pu Hai Xing Da」を運航してい続き

2015年7月6日

エバーグリーン L型船29隻目が竣工

 エバーグリーングループは30日、台湾・高雄で8508TEU型新造船「Ever Lovely」の命名式を開催した。式典にはエバーグリーングループの謝志堅次席副総裁らが参加した。同船続き

2015年7月6日

日本郵船グループ 「船」知らせるイベント、各地で開催

 日本郵船グループは今月から来月にかけて、船や港を一般に知らせるイベントを開催する。2日発表した。6000台以上を一度に輸送できる大型自動車専用船や客船「飛鳥2」の見学会を開催。他続き

2015年7月6日

神戸港振興協会、HPリニューアル

 神戸港振興協会は1日、コーポレートサイトおよび運営管理する神戸ポートタワーと神戸海洋博物館のウェブサイトをリニューアルした。利便性を考慮して、できるだけ少ないクリック数で目的のペ続き

2015年7月6日

船積み前のコンテナ重量検査 WSCがガイドライン策定 混載はマスターB/L発行社が申告

 来年7月から荷主に対して義務化される船積み前のコンテナ重量検査について、船社団体のワールド・シッピング・カウンシル(WSC)が1日に実施ガイドラインを公表した。重量計測の手段の一続き

2015年7月6日

社会資本整備重点計画(素案) 国際経由貨物取り込みを 生鮮品輸送も積極的に

 国土交通省が策定に向けて検討を進めている新たな社会資本整備重点計画(第4次。2015年度~20年度)の素案は、航空物流に関連して「国際トランジット貨物や生鮮品輸送を積極的に取り込続き

2015年7月6日

日本郵船 日本-中南米サービス改編

 日本郵船は2日、日本―アジア・中南米西岸サービスを改編すると発表した。現在、日本・極東とメキシコ間で提供する「AMX」の取り扱いを休止する一方、新たに日本・極東とメキシコ・南米西続き

2015年7月6日

【6月航空輸出混載実績】阪急阪神エクス 11%増の5400トン 全方面でプラス

 阪急阪神エクスプレスの6月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比3.8%減の1万6976件、重量が11.4%増の5323トンだった。重量は21カ月連続のプラスで、7カ月連続の50続き

2015年7月6日

日通 栗林商船と提携 北海道―東京―大阪航路で

 日本通運は2日、栗林商船(栗林宏吉代表)と大阪―東京―北海道航路の運航について、提携すると発表した。両社の運航スケジュールは、それぞれ大阪発東京向けが週3便、大阪発北海道向け(東続き

2015年7月6日

兵庫県港湾5港 14年度荷役実績、前年度並み1.4億トン

 神戸運輸監理部がまとめた管内4港(神戸港、尼崎西宮芦屋港、姫路港、東播磨港)の港湾荷役実績によると、4港の2014年度の取扱量は前年度並みの1億3658万9000トン、そのうち神続き

2015年7月6日

ロッテルダム港 先月末で日本事務所を閉鎖

 ロッテルダム港湾公団は、6月末で日本駐在事務所(木島信比古代表)を閉鎖した。今後、日本における業務はロッテルダム港湾本社が引き継ぐ。担当者の概要は次のとおり。 ▽担当者=Ms.続き

2015年7月6日

国際タンクコンテナ協調査 ISOタンクコンテナ、12%増の44万基

 世界のISOタンクコンテナの運用基数は、2015年1月時点で44万4220基と、前年同月比12.6%増加した。国際タンクコンテナ協会(ITCO)がまとめた。大手タンクコンテナメー続き

2015年7月6日

JPFC 在来船の混雑チャージ維持、マニラ寄港対象

 日本―フィリピン運賃同盟(JPFC)は3日、マニラに寄港する在来船を対象に課徴している混雑チャージを、7月31日以降もレベニュートン(RT)当たり1.5ドルで維持する方針を発表し続き

2015年7月6日

京都舞鶴港 30日にクルーズセミナー

 「海の京都博」開催を記念して、セミナー「舞鶴サマークルーズフェア」が7月30日、舞鶴市商工観光センター(京都府舞鶴市)で開催される。海の京都博は、7月18日~11月15日の間、京続き