検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(77581~77600件表示)

2015年7月6日

圏央道・神崎IC―大栄JCT 時間短縮など物流面にも効果 精密機械のスムーズな輸送も 国交省など、開通後の状況報告

 国土交通省や東日本高速道路会社は、6月7日に開通した首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の神崎インターチェンジ(IC)―大栄ジャンクション(JCT)間のストック効果に関する調査内容を続き

2015年7月6日

フェデックス・尾高ヘルスケア部長 「物流業者選定は総合力に着目」 医薬品展示会で講演

 医薬品・化粧品・洗剤の研究開発/製造技術国際展「第28回インターフェックスジャパン」(主催=リード エグジビション ジャパン)で、フェデラルエクスプレスの尾高邦夫グローバルセール続き

2015年7月6日

ロンドン・ヒースロー空港 第3滑走路含む拡張案 空港委員会「早期実現を」

 ロンドン・ヒースロー国際空港は1日、空港委員会が第3滑走路建設を含む同空港拡張案を強く支持していると発表した。空港委員会は、「ヒースローの滑走路容量を拡張するのが最適解」「これ以続き

2015年7月6日

6月の大阪国内 前年並みの1万1700トン

 本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の6月の国内航空貨物取扱量は、発送が0.5%減の5257トン、到着が2.0%増6478トン、合計が0.8%増の1万1736トン。伊丹、続き

2015年7月6日

【組織改正】国際空港上屋

 (7月1日)SP貨物の需要増加に対応し、国際的な貨物の取扱い増加、営業強化を目的に、SP課を「国際エクスプレスサービス課」に名称変更する。

2015年7月6日

【人事】国際空港上屋

 (7月1日) ▽成田物流センター長(航空会社業務部長代理)鈴木博 ▽ランプ・旅客ハンドリング事業部長(ランプ・旅客ハンドリング事業部長代理)安藤幸雄 ▽ICS出向・総務部付続き

2015年7月6日

【MJC物流ニュース】電力業界「一帯一路」沿線に投資

 商務省は、「貿易競争における新たな優位性の育成に関する意見」を公表した。「一帯一路」戦略構想の発表以降、関連国から多くの反響があり、一部の国は発展戦略と「一帯一路」を連携し、すで続き

2015年7月6日

【MJC物流ニュース】唐山港、17年貨物量6億トンへ

 河北省唐山市交通運輸局によると、同省人民政府は「唐山港全体計画(修正案)」を承認した。唐山港の機能的地位を引き上げ、港湾資源を開拓するとともに、港湾配置を改善、港湾計画を調整・優続き

2015年7月6日

【MJC物流ニュース】康恩貝、珍誠医薬株を追加購入

 医薬大手の浙江康恩貝製薬股份有限公司(本社=浙江省蘭渓市)は、2億3300万元で浙江珍誠医薬在線股份有限公司の株式26.44%を買収し、薬品電子商取引続き

2015年7月6日

【MJC物流ニュース】長江経済ベルトに特別資金提供

 国家発展改革委員会(発改委)は、「長江経済ベルト総合立体交通回廊建設の中央予算投資手配業務方案」に関する通知を配布した。  通知によると、今年の支援重点事業には、長江幹支線港湾続き

2015年7月6日

【先週の主なニュース】6月29日~7月3日(日付は本紙掲載日)

 航空       *フェデックス/日本郵便 国際貨物輸送で協力体制(29日) *サンコー・エア・セルテック 越から実習生来日(29日) *医薬品航空輸送 海上シフトを警戒(29日続き

2015年7月6日

3月の名古屋港外貿コンテナ貨物取扱実績(名古屋港管理組合)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年7月6日

【展望台】「桃色ブランド戦略」

 ブランド・イメージを確立・進化(深化)させながら、うまく宣伝・広告戦略を展開し、差別化を図る--。邦人系ローコストキャリア(LCC)のピーチ・アビエーションの会見に出席すると、そ続き

2015年7月3日

5月の米国輸入NVOCCランク ブルーアンカー、首位堅持 上位100社取扱高8%増

 5月のNVOCC上位100社による米国輸入コンテナ取扱量は47万8017TEUだった。前月比で12%増、前年同期比でも8.6%増と好調。米国全体のコンテナ輸入が前月比4%増、前年続き

2015年7月3日

今年の通関士試験 10月4日に実施 財務省、受験案内発表

 今年の通関士試験(第49回)は10月4日に実施される。1日、財務省が受験案内を発表した。全国の税関庁舎9会場(函館、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、門司、長崎、沖縄地区)で実施さ続き

2015年7月3日

日本関税協会 8月に海外リスク管理講座 アジア、中国商慣習テーマ

 日本関税協会は8月、中国とアジアでのビジネスリスク管理に関する教育セミナーを2講座、開催する。7日に福岡・博多で開催する「対アジアビジネスのリスク管理」では、中国をはじめとしたア続き

2015年7月3日

近畿交通環境対策でアクションプラン

 近畿運輸局と神戸運輸監理部は1日、近畿圏の「交通環境対策アクションプラン2015」を公表した。(1)地球温暖化問題への取り組み(2)大気汚染問題への取り組み(3)循環型社会の形成続き

2015年7月3日

【人事】財務省・税関(2)

(7月1日) <函館税関> ▽総務部次長(札幌税関支署長)中川偉人 ▽監視部長(総務部次長)近江俊二 ▽業務部長(横浜税関調査部次長)中村三一 ▽調査部長(大阪税関調査部続き

2015年7月3日

【物流セキュリティーの行方】(46)国際ロジスティクスアドバイザー 平田義章 AEO輸出申告の改善策(1)

 前回までの輸入手続きの改革に続き、今回は輸出手続きの簡素化について考え方を述べる。ご意見など何なりとご指摘いただきたい。  現在、AEOの輸出申告は、貨物が置かれている場所、ま続き

2015年7月3日

UPS特集【5】 「ONE UPS」~100年企業の視線 United Problem Solvers 統合ソリューションを展開

■滑走路先端のキャンパス  米国ケンタッキー州のルイビル国際空港にUPSの米国のメーンハブ「ワールドポート」がある。米国内および国際エクスプレス貨物を取り扱っているが、同空港から続き