日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(7761~7780件表示)
2024年5月9日
コスコシッピングラインズは4月29日、米国・ロサンゼルスで自社運営のフルフィルメント倉庫を稼働させた。 面積は17万7141平方フィート(約1万6460平方メートル)。ロ…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は8日、傘下の日本通運が滋賀県湖南市で新倉庫「NX栗東湖南倉庫」を稼働したと発表した。4階建て・延べ床面積約6万2800平…続き
米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)は6日、アマゾン・ドット・コム・サービス向けの運航契約拡大を発表した。2024年末までに、ATSGがアマゾン・エア・ネットワ…続き
日本郵船が8日に発表した2024年3月期通期決算は、経常利益が前の期比8484億円減の2613億円、親会社株主に帰属する当期純利益が7839億円減の2286億円だった。コンテナ船…続き
日本港運協会の久保昌三会長は8日、都内で定例記者会見を開催し、港湾運送事業者の休日問題について語った。2024年港湾春闘では、組合から日港協に対して、全国の港湾で毎月1回の日曜日…続き
「第5回関西物流展」(主催:同実行委員会)が4月10~12日、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催された。過去最大となる376社1046小間が出展。主催者によると来場者数は、…続き
日本郵船は2023~26年度の中期経営計画について、4年間の投資総額を当初計画の1.2兆円規模から1.3兆円規模に増額したことを明らかにした。8日の決算発表オンライン記者会見で、…続き
海上コンテナのトラッキングシステムを提供するMonCargo(モンカルゴ)は8日、国土交通省港湾局の港湾物流電子化プラットフォーム(PF)「サイバーポート」との連携機能を実装した…続き
邦船大手3社が8日までに発表した2023年度通期経常利益は、日本郵船が2613億円、商船三井が2589億円、川崎汽船が1357億円と過去3・4番目に高い水準になった。24年度の経…続き
韓国海洋振興公社(KOBC)が5月7日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は米国向けが西岸…続き
2024年5月8日
ドゥルーリーが2日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、上海発欧州・地中海向けの運賃が続伸した。上海発ロッテルダム向けのスポット運賃は前…続き
横浜市は2日、米国カリフォルニア州オックスナード港湾地区ワイニィミー港と、グリーン海運回廊に基づいて港湾を結ぶ自動車専用船航路に新たな技術を導入し、官民の連携による取り組みや政策…続き
エバーグリーンマリンが提供する日本―東南アジア航路「NCI」の運航船「Ever Omni」(2476TEU型船)が5日、博多港に初入港した。福岡市港湾空港局が7日に発表した。同サ…続き
主要コンテナ船社が2030年を目指した中長期戦略を相次ぎ策定している。グローバルでの事業優位性を確保するため、トップグループ入りに向けて規模拡大を追求する動きが目立つ。また、環境…続き
(6月21日) ▷取締役(現 専務執行役員) 山鹿徳昌 ▷社外取締役(現 SBI金融経済研究所取締役理事長) 政井貴子 ▷退任 取締役・浅野敦男=任期満了による退…続き
C&Fロジホールディングス(HD)は4月30日、傘下の低温食品物流会社、ヒューテックノオリンが大型冷凍車両を導入したと発表した。各種の環境対応機器を搭載したトラック2台で、同26…続き
フジトランス コーポレーションは7日、名古屋港で新造内航RORO船「ふがく丸」の就航披露を行った。同船は旧「ふがく丸」のリプレースとして三菱造船で建造され、乗用車1483台とシャ…続き
コスコシッピングラインズは、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)からインド西岸―北米東岸航路「WIN」のスペースを購入し、同サービスを展開する方針だ。 同サー…続き
第46回神戸港カッターレースが5月12日、新港第1突堤西側海域で開催される。主催は神戸市、神戸観光局など。午前8時~午後4時で、雨天実施、荒天中止。71組(1チーム8人編成)の幅…続き
三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険は4月30日、トラックドライバーの2024年問題に対応した中継輸送専用の自動車保険「借用事業用自動車運転中特約」を開発したと発表…続き