検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(77881~77900件表示)

2015年6月24日

ルフトハンザ・カーゴ 製品・営業部門責任者人事を発表

 ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)は、8月1日付の商品・営業部門の人事を発表した。eカーゴプログラム担当フランク・ネーベ氏をアジア太平洋地域担当副社長に、アジア太平洋地域担当副社長続き

2015年6月24日

エールフランス・KLMカーゴ 日・韓ジェネラルマネージャーにムラノヴィッチ氏就任

 エールフランス・KLMカーゴの日本・韓国地区ジェネラルマネージャーに、プレドラッグ・ムラノヴィッチ氏が8月に就任する。前任のニコラ・セニャ氏は同月から米国マーケット・マネージャー続き

2015年6月24日

豊明花き 花の卸売市場と中部空港を輸出拠点に 30日に検討会

 花き卸売会社の豊明花き(本社=愛知県豊明市)は今月30日、中部国際空港内で「第1回日本産花き輸出拠点市場推進計画策定検討会」を開催する。日本最大の花き生産地、愛知県にある花の卸売続き

2015年6月24日

5月の沖縄国内 5%増の9465トン

 本紙がまとめた5月の沖縄発の国内航空貨物量は前年同月比5・2%増の9465トンだった。航空会社別実績は、日本航空(JAL)グループが8%増の5751トン、全日本空輸(ANA)が3続き

2015年6月24日

地方港・助成制度 内航重視の動きに一服感 広がり欠く戦略港湾支援

 外航航路を主な補助対象としていた地方港のインセンティブ(補助金)制度は昨年度から、国土交通省港湾局の協力要請を受け、国際コンテナ戦略港湾と接続する内航航路「国際フィーダー」重視へ続き

2015年6月24日

IAJ/ILJ 事務所を移転

 インターアビエーション・ジャパン(IAJ)と同社の子会社インターロジスティクス・ジャパン(ILJ)はこのほど、IAJ東京事務所およびILJ本社を東京都港区浜松町に移した。IAJは続き

2015年6月24日

エアバス/ジャムコ A350XWB向けギャレーの製造供給契約を締結

 エアバスは17日、ジャムコ(所在地=東京都三鷹市、代表取締役社長=鈴木善久)と、A350XWB型機向けに新型調理室(ギャレー)と化粧室を開発、製造、供給、サポートする契約を締結し続き

2015年6月24日

商船三井・池田社長、就任あいさつ 「世界中で選ばれる存在に」

 23日付で就任した商船三井の池田潤一郎社長は就任あいさつで、「世界中で『物流のビジネスパートナーといえばMOLが真っ先に浮かぶ存在』を目指していく」と抱負を語った。あいさつの要旨続き

2015年6月24日

エールフランス航空 冬季で日本含む不採算路線縮小

 エールフランス航空(AFR)は15日、2015~20年の中期経営計画「パフォーム2020」の進捗状況を発表した。4月以降はユニット単位収入への圧力が増加したとし、即座に対応策を実続き

2015年6月24日

博多港/バンコク港 物流ITシステムで連携開始 貨物情報を相互に照会

 博多港の物流ITシステム「HiTS」が23日、タイ・バンコク港の同システムとの連携を開始した。福岡市港湾局と博多港ふ頭が同日発表した。これにより「HiTS」の利用者は、両港を往来続き

2015年6月24日

ユナイテッド航空 米独立記念日で米国内トラック運行情報を案内

 ユナイテッド航空(UAL)貨物部門は、7月4日の米国独立記念日の休暇に伴う、米国内起用トラック転送会社フォワード・エアーの運行計画を案内した。6月29日~7月2日の期間、フォワー続き

2015年6月24日

大阪港振興協会が定時総会 川本会長「100年後に向け飛躍」

 大阪港振興協会は23日、2015年度定時総会を開催し、14年度事業報告や収支決算を承認した。2年後の17年、同協会は設立70周年を迎え、1868年に開港した大阪港も開港150周年続き

2015年6月24日

チャイナエアライン 来月からベトナム向け貨物便を増便

 チャイナエアラインは来月1日から、台北発ホーチミン、ハノイ経由貨物便(6879便)を週1便増便し、両都市向け貨物便の運航便数をそれぞれ週3便から週4便に増便する。6879便は毎週続き

2015年6月24日

G6アライアンス 欧州航路を改編 エジプトなどに追加寄港

 G6アライアンス(日本郵船、商船三井、APL、ハパックロイド、現代商船、OOCL)は22日、アジア―欧州航路「ループ7」と「ループ4」を改編すると発表した。「ループ7」では新たに続き

2015年6月24日

全日本空輸 岡田晃専務がOCS社長兼務

 全日本空輸(ANA)は今月19日に開催した取締役会で一部取締役の担当業務の変更を決定した。同23日付けで岡田晃専務取締役執行役員貨物事業室長兼ANA Cargo社長がOCSの社長続き

2015年6月24日

アリアンサ 4800TEU型2番船の命名式

 ハンブルク・シュドグループのブラジル内航船社アリアンサは22日、4848TEU型新造船「Vicente Pinzon」の命名式を開催したと発表した。4月に竣工した「Bartolo続き

2015年6月24日

【人事】国土交通省

(6月23日) ▽辞職<成田国際空港会社取締役>(大臣官房審議官<航空局(国際)担当>)大塚洋 (6月24日) ▽大臣官房審議官<航空局(国際)担当>を兼務 航空局航空ネット続き

2015年6月24日

クボタ 関西でラウンドユース本格化 来春までにICT新設 

 クボタは海上コンテナのラウンドユース(CRU)を拡大している。現在、茨城県つくば市の内陸コンテナターミナル(ICT)を拠点に関東地区で実施しているCRUのコスト削減効果は年間2億続き

2015年6月24日

韓国船社 CAFの課徴7月以降もなし

 日韓コンテナ航路を運航する韓国船社は今年7月から12月31日まで、為替変動割増(CAF)を課徴しない方針を明らかにした。  韓国船社は昨年下半期(7~12月)に20フィート型コ続き

2015年6月24日

神戸港 ポートセールス、会議で意見交換

 神戸市みなと総局は19日、官民一体となったポートセールス活動に向け、神戸海洋博物館で「神戸港ポートセールス会議」を開催した。神戸港で活動する物流事業者、船社などから約40人、同局続き