検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(78161~78180件表示)

2015年6月12日

大塚製薬/三笠製薬 大塚倉庫が共同物流開始

 大塚グループで医薬品などの物流を担う大塚倉庫(濱長一彦社長)は、大塚製薬と、外用鎮痛剤「ゼノール」ブランドの三笠製薬の共同物流の全国展開を、4月から開始した。大塚倉庫が8日発表し続き

2015年6月12日

リコーインダ/豊田通商 AEO輸入者に

 リコー子会社で事務機器や光学機器、印刷機器などの製造・販売を手掛けるリコーインダストリー(神奈川県厚木市、加藤栄一社長)と、豊田通商(名古屋市中村区、加留部淳社長)はこのほど、A続き

2015年6月12日

NEXCO西日本・15年3月期 経常益29%増の79億円 割引制度見直しで増収

 NEXCO西日本(西日本高速道路)の2015年3月期連結決算は、売上高が前期比14.1%増の1兆120億2300万円、営業利益が23.5%増の55億2500万円、経常利益が29.続き

2015年6月12日

【展望台】重大事故の裏側には

 昨日朝、自宅から最寄駅までいつも通り向かったところ、異様な光景に出くわした。駅近くを通る幹線道路が見渡す限りの大渋滞で、車がほとんど動かない。裏道でも車がぎっしり。そして駅西側の続き

2015年6月12日

【MJC物流ニュース】東亜銀、広西チワン南寧に支店

 香港・東亜銀行は、広西チワン族自治区南寧市支店を開業した。同支店は、同行が中国で設立した29カ所の支店で、同自治区では初めての支店となる。現時点で、同行の中国でのネットワーク数は続き

2015年6月12日

【MJC物流ニュース】国務院、中国郵政の体制改革承認

 工商総局によると、国務院の承認を経て、中国郵政集団公司と傘下の中国郵政速逓物流股份有限公司は、現行の管理体制について調整し、親会社と子会社の2段階の法人体制から、本続き

2015年6月12日

【MJC物流ニュース】米ウォルマート、中国115店開設

 小売大手の米ウォルマートは北京市で2015~17年に中国で115店を新規開店し、3万人を雇用する。今年は3億7000万元を投入して50店舗の内装をリニューアルし、同時に大型スーパ続き

2015年6月12日

【MJC物流ニュース】交通省、初の物流O2O製品

 交通運輸物流公共情報プラットホームは、伝化物流集団と共同で中国の物流パークでの使用する初のインターネット製品「園区通」を明らかにした。  同製品はオフラインのロードポート、物流続き

2015年6月12日

4月の成田空港主要地域別輸出品実績(東京税関)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年6月12日

13年度の内航船舶輸送統計

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年6月12日

国交省 首都圏空港強化で調整着手 羽田、7月から住民説明会 成田、自治体との議論深化

 国土交通省は首都圏空港の機能強化に向けた各種調整に着手している。「首都圏空港機能強化技術検討小委員会」が昨年7月に示した機能強化の技術的選択肢では、2020年までに実現しうる主な続き

2015年6月12日

羽田機能強化 オープンハウス型で説明会 国交省、空港周辺地域など

 国土交通省は羽田空港機能強化に関する説明会を7月下旬以降に開催する。説明会はオープンハウス型で実施。説明パネルなどの展示と併せ、担当者が参加者の質問などに対して説明するとともに、続き

2015年6月12日

首都圏空港の国際貨物取扱量〈5月〉 微減の18万8600トン 23カ月ぶりマイナス

 東京税関がまとめた5月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比0.1%減の18万8607トンと2013年6月実績以来、23カ月ぶりのマイナスだっ続き

2015年6月12日

羽田上屋2社<5月> 国際貨物、10%増の2.8万トン

 本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の5月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。郵便除く続き

2015年6月12日

マースクライン/MSC 需要減で一部欧州航路を小型化 地中海向けスペース削減

 マースクラインとMSCは、「2M」を通じて運航するアジア―欧州・地中海サービス「AE9/Condor」の合理化を実施する。現在は主に9500TEU型船を投入しているが、荷動き需要続き

2015年6月12日

関西3空港一体運営へ 神戸で7月セミナー

 2015年度第1回目の「関西全体の航空需要拡大について考えるセミナー~関西3空港の一体運営の実現に向けて~」が7月9日、神戸市内で開催される。神戸市みなと総局の香川賢次空港事業担続き

2015年6月12日

フェデックス MD11型機など15機退役

 フェデックス・コーポレーションはこのほど、MD11型機など航空機15機および関連するエンジン21基を退役させたと発表した。これに伴い、今年度決算(14年6月~15年5月)で現金支続き

2015年6月12日

東京港運協会・鶴岡会長、京浜港運営会社に言及 「統合メリットいまだ見えぬ」

 東京港運協会(鶴岡純一会長)は11日、第50回通常総会を都内のホテルで開き、2014年度の事業報告・決算報告など全議案を承認した。役員改選では鶴岡会長および3人の副会長を再任する続き

2015年6月12日

清水港 T/S貨物量28倍に 新興津2号バース供用2年で

 国土交通省中部地方整備局はこのほど、清水港新興津コンテナターミナル(CT)2号岸壁の供用開始から2年が経過したことを受け、整備効果の検証結果を公表した。それによると供用2年目の同続き

2015年6月12日

TNTエクスプレス リエージュ-マルタ便 運航を開始

 TNTエクスプレスはこのほど、欧州エアハブがあるリエージュとマルタを結ぶ航空便の運航を開始したと発表した。B737-400型機で週5便、マルセイユ経由で運航する。マルタには朝到着続き