検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(78201~78220件表示)

2015年6月11日

【MJC物流ニュース】中海、アジア・太平洋で航路整備

 コンテナ輸送大手の中海集装箱運輸股份有限公司(本社=上海、中海コンテナ)は、アジア・太平洋区域での航路配置の整備に取り組んでいる。同社は最近、既存のベトナム航路をト続き

2015年6月11日

【MJC物流ニュース】海南省、中国観光特区を建設

 海南省三亜市鳳凰島国際クルーズ港2期事業の建設が進んでいる。同事業の投資総額は180億元、鳳凰島でクルーズ埠頭4カ所を建設し、そのうち22万5000トン級バースは最大で、2016続き

2015年6月11日

4月の成田空港主要地域別輸出入実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年6月11日

3月の国内長距離フェリー輸送(日本長距離フェリー協会)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年6月11日

日本梱包運輸倉庫タイ法人 東部プラチンブリに新倉庫 ラヨンでも増床、拠点拡充

 日本梱包運輸倉庫タイ法人は、自動車関連の物流需要拡大に対応し、タイ国内での拠点を相次ぎ拡充した。重要顧客が来年以降で生産を開始する東部プラチンブリでは、約4万平方メートルの土地を続き

2015年6月11日

大阪通関業会「AEOセミナー」 中堅事業者の認定例解説 住和港運、松菱運輸、丸一海運が講演

 大阪通関業会は9日、大阪市内で「AEO通関業セミナー」を開催した。申告官署の自由化を前に、中小事業者もAEOの認定を取得する必要性が指摘されている。セミナーでは住和港運、松菱運輸続き

2015年6月11日

半導体製造装置 輸出額、3年ぶり増 スマホ生産拡大で需要増

 東京税関がまとめた2014年の全国の半導体等製造装置の輸出額は前年比14.0%増の7400億円で、3年ぶりの増加だった。半導体等製造装置の輸出額は、07年の1兆円をピークにリーマ続き

2015年6月11日

フォワーダーネットワークWACO 取締役に、にしてつ北村氏

 フォワーダーネットワークのWACOシステムは3日、西日本鉄道の北村慎司取締役執行役員(国際物流事業本部長)を取締役に選任したと発表した。WACOは1973年に設立した代理店ネット続き

2015年6月11日

【人事】西日本鉄道

(7月1日) ▽IT推進部長(国際物流事業本部IT推進室長)平田俊次 ▽国際物流事業本部IT推進室長(西鉄情報システム次長待遇)小水正人

2015年6月11日

KWE台湾 桃園の新倉庫、下期には満床に ロジ比率拡大、新たな倉庫も視野

 近鉄エクスプレスの台湾現地法人「Kintetsu World Express(Taiwan)」(田口亨董事長兼総経理、以下KWE台湾)が、昨年7月に桃園航空自由貿易港区でオープン続き

2015年6月11日

日本港運協会 副会長に藤岡・後藤・溝江氏 新任3人を承認

 日本港運協会(久保昌三会長)は10日、都内のホテルで第53回通常総会を開催し、2015年度の事業計画、収支予算案など全議案を承認した。役員人事では久保会長および6人の副会長を再任続き

2015年6月11日

川崎汽船 事故例と対策紹介、安全方針共有 船主安全対策連絡会を開催

 川崎汽船は9日、第8回船主安全対策連絡会を本社で開催し、同社グループの安全方針、事故・トラブル情報、条約・規則への対応、技術情報などを長期用船の船主と共有した。冒頭、村上英三社長続き

2015年6月11日

国交省 きょう海外港湾物流PJ協議会

 国土交通省は11日、海外港湾物流プロジェクトの推進について官民が情報交換する「海外港湾物流プロジェクト協議会」(座長=小林栄三・伊藤忠商事会長)の第6回協議会を開催する。  一続き

2015年6月11日

来月に東京港見学会、参加者を募集

 東京港埠頭会社は7月19日、都民など350人を無料で招待し、海上バスから東京港を見学する「東京港見学会」を開催する。今月12日から26日まで参加者を募集する。  参加者は有明客続き

2015年6月11日

マースク日本支社 東京事業所来月に移転

 マースクラインAS日本支社は東京事業所を移転し、7月21日(火)から新事業所で業務を開始する。移転先の詳細は次のとおり。  住所=〒107―0052 東京都港区赤坂2―17―7続き

2015年6月11日

【資料】日米中の越境ECの動向(2) 経済産業省調査

〈米国の越境EC動向〉 (1)米国の小売業  全米小売業協会(NRF)によると、2014年の米国の年末商戦期(11、12月合計)の小売売上高は前年同期比4%増の6161億ドル(続き

2015年6月10日

近鉄エクスプレス タイ事業、15年は2割増収へ 自動車産業・陸送対応を強化

 近鉄エクスプレスのタイ法人KWE-Kintetsu World Express(Thailand)(以下KWEタイ)は2015年、前年比2割の増収を目指し、事業拡大を進めている。続き

2015年6月10日

アジア・シームレス物流フォーラム きょう10日開幕 海事プレス社も出展

 「アジア善隣物流」を標榜する「アジア・シームレス物流フォーラム2015」(主催=流通研究社)がきょう10日、11日の二日間、東京流通センター(東京都大田区平和島6―1―1)第二展続き

2015年6月10日

サンリツ 中国事業上海に集中 梱包中心に体制強化

 サンリツは5日、都内で決算説明会を開き、三浦康英社長らが今年度の事業見通しなどを説明した。同社は今期、収益体制の強化、日・中・米間の国際物流の拡大の2点に注力する。三浦社長は「現続き

2015年6月10日

【台湾船社首脳に聞く】(1)エバーグリーンライン董事長 張正鏞氏 1.8万TEU型用船、進む船隊強化

 今年1月に1万8000TEU型船計11隻の長期用船を決定したエバーグリーンライン。同社の張正鏞董事長は「検討を重ねた結果、設計やコスト競争力について自信を持つことができたのが決定続き