検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(78561~78580件表示)

2015年5月27日

多目的船・重量物船社の提携加速 市況低迷、プロジェクト大型化で

 海外の多目的船(在来船)・重量物船社の提携が相次いでいる。市況低迷の長期化を受けて船社も業績が悪化する中、提携によって収益力を高め生き残りを図る。手掛ける貨物や配船水域が異なる船続き

2015年5月27日

4月の沖縄国内 発送10%増の1.3万トン

 本紙がまとめた4月の沖縄発の国内航空貨物量は前年同月比9.6%増の1万346トンだった。航空会社別実績は、日本航空(JAL)グループが13%増の6401トン、全日本空輸(ANA)続き

2015年5月27日

神戸開港150年実行委・第2回会合 将来構想の検討明らかに

 2017年の開港150年に向けた「神戸開港150年記念事業実行委員会」(会長=久元喜造・神戸市長)の第2回会合が26日、神戸市役所で開催された。事務局から提示された基本方針と基本続き

2015年5月27日

スワイヤ・シッピング 廿日市港に初入港

 スワイヤ・シッピング(日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)の北アジアサービスの運航船「Shansi」が21日、広島・廿日市港に初入港した。廿日市港への寄港はス続き

2015年5月27日

大阪府 保管施設用地、4.2ヘクタールの進出公募 ちきりアイランドで

 大阪府は25日、岸和田市沖合いに整備している人工島「ちきりアイランド」(阪南港阪南2区)の第1期保管施設用地のうち約4.2ヘクタールへの進出事業者を公募すると発表した。府営港湾を続き

2015年5月27日

4月の関西輸入3社 件数3%減、重量6%増

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の4月の合計実績は、件数が前年同月比2.9%減の3万9903続き

2015年5月27日

4月の成田空港貿易概況 輸出額17%増、輸入額14%増

 東京税関がまとめた4月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比16.8%増の7498億円と10カ月連続、輸入額は13.6%増の9972億円と7カ月連続のそれぞれ増続き

2015年5月27日

4月の羽田空港貿易概況 輸出額約5倍、輸入額48%増

 東京税関がまとめた4月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比約4.9倍の935億円と10カ月連続の増、輸入額は47.8%増の601億円と3カ月ぶりの増だった。輸続き

2015年5月27日

近海郵船 沖縄事務所を移転

 近海郵船は沖縄事務所を移転し、25日から新事務所で営業を開始した。ブッキングなどの問い合わせ先は従来と変更ない(代理店=第一港運、電話098-862-4130、ファクス098-8続き

2015年5月27日

エンバイロテイナー アンダースソン氏次期CEOに指名

 温度管理可能な特殊コンテナを製造、リースする世界大手のエンバイロテイナー(本社=スウェーデン)は21日、次期CEOにガブリエル・アンダースソン氏(現COO)を、新COOにヨハン・続き

2015年5月27日

現代商船 1~3月期 最終赤字50億円 前期から半減

 現代商船の2015年第1四半期(1~3月)決算は、最終損益が445億ウォン(約49億円)の赤字となり、前年同期比で半減した。売上高は2.1%減の1兆5701億ウォン(約1727億続き

2015年5月27日

【MJC物流ニュース】3月馬鞍山港、貨物量36%増

 安徽省馬鞍山市港航管理局によると、馬鞍山港の3月の貨物取扱量は前年同月比35.8%増の735万トン、コンテナ取扱量は91.4%増の1万4501TEUとなった。主要貨物のうち、セメ続き

2015年5月27日

【MJC物流ニュース】国家電網、エネルギー網提案

 中国政府の「一帯一路」(陸・海上シルクロード経済圏)戦略を実現するため、国家電器網公司は中国と周辺国家の間の電力網に関する3つの重点を提案した。三提案は(1)中国の新疆から中央ア続き

2015年5月27日

【MJC物流ニュース】広東物資、鉄鋼電子商取引会社に

 流通大手の広東物資集団公司によると、広物電商有限公司は、中国政府が発行する第三者決済営業許可証を取得し、中国で3社目の決済営業許可証を持つ鉄鋼電子商取引会社となった。これ以前、宝続き

2015年5月27日

【MJC物流ニュース】1~3月主要大口商品の輸入増

 税関総署によると、2015年第1四半期(1~3月)の貿易価格条件は大きく改善した。だが、主要大口商品の輸入量は増加したものの、価格は下落した。  砂鉄の輸入量は2.4%増の2億続き

2015年5月27日

【MJC物流ニュース】商務省、ネット+流通を計画

 商務省は電子商取引(EC)の規範化促進発展行動計画に基づき、近くインターネット+流通行動計画を明らかにする。商務省電子商取引局の聶林海局長によると、ECの農村部での普及促進、農村続き

2015年5月27日

3月の関西空港主要地域別輸出入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年5月27日

2月の日本出入航空貨物実績(主要路線別、国土交通省)(中)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年5月27日

【資料】DHL 自動車業界のサプライチェーンに関する報告書 グローバル化で人材不足が深刻に

 DHLはこのほど、自動車業界のサプライチェーンに関する報告書をまとめた。同業界はグローバル化の進展、産業構造の変化とともに、いくつかの危機に見舞われている。特にサプライチェーンに続き

2015年5月27日

【会計士の見た上海20年】(90)中国経済点描(12)人民元の国際化戦略

 今回は中国のAIIBにおける真の狙いがアジアにおける元の覇権確立であるとの説を検証します。このコラムでも何度か触れましたが、東南アジアを旅すると元の使い勝手の良さを実感します。も続き