検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,500件(7861~7880件表示)

2024年7月1日

横浜港・南本牧ふ頭でヒアリ確認

 横浜市は6月24日、横浜港・南本牧ふ頭でヒアリの働きアリ約60個体を確認したと発表した。確認場所周辺には殺虫餌(ベイト剤)を設置している。  今回ヒアリが確認された場所はコ続き

2024年7月1日

エスライングループ本社 MBO成立、非上場に

 エスライングループ本社(本社=岐阜県岐南町、山口嘉彦代表取締役社長)は6月27日、実施していたMBO(経営陣が参加する買収)が成立したと発表した。山口社長が100%株主のトモエ社続き

2024年7月1日

【人事】川崎近海汽船

(7月1日) ▷出向:オフショア・オペレーション<部長代理相当>(出向:オフショア・オペレーション<副部長相当>)井上太郎 ▷総務部部長代理(総務部副部長)市島英人 続き

2024年7月1日

Dexory 郵船ロジ英国法人に倉庫可視化PF提供

 AIを活用した物流ソリューションの開発などを手掛ける英Dexoryは6月27日、倉庫の在庫データや作業状況などを可視化し、倉庫管理業務の最適化を支援するプラットフォーム(PF)サ続き

2024年7月1日

農水省、フラッグシップ輸出産地選定

 農林水産省は6月26日、「フラッグシップ輸出産地」に42産地を選定したと発表した。輸出先国・地域の規制やニーズに対応した輸出を行い、一定の量か金額の輸出実績があり、サプライチェー続き

2024年7月1日

大阪港振興協会 元LA港勤務の森本氏が講演 11日に大阪で

 大阪港振興協会は7月11日、元ロサンゼルス市港湾局アシスタントディレクターの森本政司氏の講演会を開催する。演題は「米国の物流の現状と見通し」。コロナ禍は収束したが、ウク ライナ続き

2024年7月1日

酒田港 航路開設・増便への助成を新設 モーダルシフト促進も

 “プロスパーポートさかた”ポートセールス協議会は6月28日、2024年度の酒田港コンテナ貨物利用促進助成事業の概要を公表した。船社と海運貨物取扱業者に対し、航路の新設・増便を助成続き

2024年7月1日

都港湾振興協会、港湾局技監が講演 9次改訂や東京港整備状況を紹介

 東京都港湾振興協会は6月26日、会員向けの事業説明会の一環として、東京都港湾局の村田拓也技監による講演会のオンライン配信を開始した。「東京港の最近の話題」をテーマに、昨年策定した続き

2024年7月1日

シースパン/中遠海運重工 メタノール対応へ改造契約調印 ハパックロイド向けで

 コンテナ船主大手シースパンと中遠海運重工は6月26日、1万TEU型コンテナ船をメタノール二元燃料対応に改造する工事に関して契約を調印した。改造工事は上海中遠海運重工で実施し、同船続き

2024年7月1日

【人事】インターナショナルエクスプレス

<新役員体制> (6月27日) ▷代表取締役社長 原学 ▷取締役 角俊一 ▷同 中嶋輝雄 ▷同 若林雅人 ▷同 緒方哲也=新任 ▷監査役<続き

2024年7月1日

オーブコム リーファー追跡で新デバイス発表 導入コスト低減

 IoTソリューションプロバイダーのオーブコムは6月26日、次世代型リーファーコンテナ遠隔監視機器「CT3600」を発表した。「CT3600」はコンテナのキャビネット内に搭載する仕続き

2024年7月1日

フジエアカーゴ 大阪税関からAEO承認書

 フジエアカーゴはこのほど、大阪税関からAEO特定保税運送者の承認書の交付を受けた。承認は5月30日付。  なお大阪税関が特定保税運送者を承認するのは今回が初めて(全国で10続き

2024年7月1日

【記者座談会・航空この1カ月】 成田新貨物地区が30年代初頭供用 アシアナ貨物はエアインチョンに

 成田国際空港会社(NAA)は空港東側地区で整備する新貨物地区について、2030年代初頭に供用する計画を示した。「新しい成田空港」構想の検討会で、中間とりまとめ改訂版として具体的な続き

2024年7月1日

コンテナ船 5月以降は新造発注が急加速 中期的な需給環境に注目

 5月下旬以降、コンテナ船の新規発注が相次いでいる。Xプレス・フィーダーズが5月末にメタノール燃料レディの1万1000TEU型コンテナ船4隻について、中国の上海外高橋造船および中国続き

2024年7月1日

C&W 埼玉・加須に物流施設

 米国の不動産事業会社クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)は6月26日、傘下のクッシュマン・アンド・ウェイクフィールド・アセットマネジメントが埼玉県加須市で物流施設「続き

2024年7月1日

上組 系統用蓄電池事業に参入 兵庫県に蓄電所を建設

 上組は6月27日、兵庫県加西市に系統用蓄電池システムを建設し、系統用蓄電池事業に参入することを決定したと発表した。  政府は、2050年カーボンニュートラルの実現およびエネ続き

2024年7月1日

【人事】近鉄エクスプレス

(7月1日) ▷通関監理部担当部長兼通関監理部次長(輸入営業部次長)熊井直樹 ▷通関監理部次長(通関監理室長)佐久間直子

2024年7月1日

【人事】鈴江コーポレーション

<新役員体制> (6月25日) ▷代表取締役 鈴江真由 ▷代表取締役社長 田留晏 ▷専務取締役執行役員<管理本部長兼総務部長兼港湾運送事業本部管掌>横山博敏続き

2024年7月1日

【人事】大森廻漕店

<新役員体制> (6月24日) ▷代表取締役会長 須藤明彦 ▷代表取締役社長 大橋直也 ▷取締役上席執行役員 森上洋光 ▷取締役執行役員 峠芳樹 続き

2024年7月1日

パナマ運河 通航枠、8月から35枠に拡大 喫水制限もさらに引き上げ

 パナマ運河庁(ACP)は6月27日、8月5日からパナマ運河の一日あたりの通航枠を35枠に拡大すると発表した。現在の一日あたりの通航枠32枠。6月上旬には段階的に34枠まで拡大する続き