検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(78781~78800件表示)

2015年5月19日

SBSホールディングス サポートロジと即配を合併

 SBSホールディングス(HD)は18日、子会社のSBSサポートロジ(東京都江東区、久原誠社長)とSBS即配(東京都江東区、久原誠社長)を合併すると発表した。SBSサポートロジを存続き

2015年5月19日

【15年1~3月期決算】SBSHD 売上高22%増 印企業買収で

 SBSホールディングス(HD)が15日発表した2015年1~3月期連結決算は、売上高が前年同期比22.5%増の395億円、営業利益が8.8%増の7億3400万円、経常利益が73.続き

2015年5月19日

日立物流バンテック 成田で保税蔵置場廃業

 日立物流バンテックフォワーディングは4月30日付で成田空港外の「成田ロジスティクスセンター」(千葉県山武郡芝山町岩山1340番11)で取得していた保税蔵置場許可を廃業した。同施設続き

2015年5月19日

エクスネット 大阪、神戸に支店開設

 名古屋に本社を置くNVOCCのエクスネット(平野正之社長)は、18日から大阪と神戸に支店を開設する。同社はこれまで本社と横浜支店の2拠点体制だったが、主要港に拠点を置くとの方針(続き

2015年5月19日

DBシェンカー 自動搬送ロボット導入 eコマース物流強化で

 DBシェンカーは8日、スカンジナビアのオンライン玩具小売業者「Lekmer.com」向けのサービスで、自動搬送ロボットを導入したと発表した。出荷指示によりロボットが商品を保管ラッ続き

2015年5月19日

【人事】アサガミ

 (4月1日) ▽執行役員=新任 千葉支店長・市川征紀 ▽同=同 仙台支店長・松井啓純  (6月25日) ▽退任(常勤監査役)宮下孝雄

2015年5月18日

成田市公設卸売市場 輸出拠点化へ今秋実証実験 地元青果物を欧州向けに

 成田市は、公設卸売市場における輸出拠点化(輸出手続きのワンストップ化)を検討しており、実証実験を今年秋にも実施する方針だ。昨年10月に「成田市場輸出拠点化研究会」を設置して課題な続き

2015年5月18日

敬洋国際物流 中小FWD向けに新業務帳票システム販売 入力一度で効率化

 独立系フォワーダーの敬洋国際物流(東京都品川区南品川、呉強社長)はこのほど、書類作成を大幅に効率化する、中小フォワーダー向け新業務帳票システムの販売を開始した。ITに大規模な投資続き

2015年5月18日

LCAG 新上屋建設計画 最低2年延期

 ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)はフランクフルトの新上屋「LCCneo」の建設計画を、少なくとも2年先送りする。中期経営計画「ルフトハンザ・カーゴ2020」の枠組みの中で進めてい続き

2015年5月18日

にしてつ 4月の航空輸出混載 19カ月ぶりに前年下回る

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の4月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比5.8%減の4481トンで、19カ月ぶりの前年割れだった。TC1、2は堅調に推移したものの続き

2015年5月18日

4月の大手5社航空輸出混載 北米向け特需が収束 全社TC3前年割れ

 4月の大手フォワーダー5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月続き

2015年5月18日

【15年3月期決算】カンダHD 改善運動奏功、経常益34%増

 カンダホールディングスが14日発表した2015年3月期連結決算は、売上高が前期比5.8%増の344億円、営業利益が31.7%増の12億円、経常利益が34.3%増の11億円、純利益続き

2015年5月18日

【15年3月期決算】タカセ 営業益5倍も目標達成せず

 タカセが14日発表した2015年3月期連結決算は、売上高が前期比4.8%増の94億円、営業利益が約5.3倍の5300万円、経常利益が約3.5倍の6600万円、純損益が利益2200続き

2015年5月18日

【15年3月期決算】東洋埠頭 国際物流減収、露経済低調で

 東洋埠頭が14日発表した、2015年3月期連結決算は、売上高が前期比1.3%減の322億円、営業利益が4.4%増の12億円、経常利益が29.2%減の7億9400万円、純損益は損失続き

2015年5月18日

【15年3月期決算】トレーディア 経常益21%増、管理費減少で

 トレーディアの2015年3月期連結決算は、売上高が前期比2.3%増の143億1300万円、営業利益が7.9%増の8800万円、経常利益が21.5%増の1億4700万円、純利益が5続き

2015年5月18日

【15年1~3月期決算】エクスペダイターズ 空・海貨物増で営業益25%増

 エクスペダイターズの2015年第1四半期(1~3月)連結決算は、売上高が前年同期比12.5%増の16億7752万ドル、粗利が14.0%増の5億2948万ドル、営業利益が24.9%続き

2015年5月18日

【15年1~3月期決算】ダムコ 輸送量減少も赤字幅は縮小

 A・P・モラー/マースクが13日発表した決算によると、ダムコの2015年1~3月期決算は、売上高が前年同期比8.8%減の6億8300万ドル、EBIT(金利・税引前損益)が損失30続き

2015年5月18日

【15年1~3月期決算】シーバロジ 営業益19%増、最終赤字圧縮

 シーバロジスティクスの2015年第1四半期(1~3月)決算は、売上高が前年同期比4.8%減の17億7600万ユーロ(1ユーロ=135円)、営業利益を示す調整後EBITDAは18.続き

2015年5月18日

【14年10月~15年3月期】横浜冷凍 冷蔵倉庫事業、営業益11%減

 横浜冷凍が13日発表した2014年10月~15年3月期連結決算によると、冷蔵倉庫事業は売上高8.2%増の119億円、営業利益11.2%減の25億円だった。入出庫取扱量や平均保管残続き

2015年5月18日

【14年7月~15年3月期】ゼロ 営業益2%減、外注費増加で

 ゼロが14日発表した2014年7月~15年3月期連結決算は、売上高が前年同期比10.2%増の555億円、営業利益2.9%減の23億円、経常利益0.1%減の24億円、純利益3.6%続き