日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(79021~79040件表示)
2015年5月11日
日本―フィリピン運賃同盟(JPFC)は6月1日から、マニラに寄港する在来船を対象に課徴している混雑チャージを値下げする。従来はレベニュートン(RT)当たり1.8ドルだったが、1.…続き
韓国船社東進商船(日本総代理店=東進エージェンシー)は今月中旬から関東・名古屋―釜山航路で清水に追加寄港する。また投入船も従来の704TEU型船から、先月末に竣工した1003TE…続き
SITCグループは6日、1800TEU型新造船「SITC Guangdong」が竣工し、同日台湾で命名式を開催したと発表した。 同船はSITCが新造整備を進めている12隻シリ…続き
神戸市関係者は4月28日、北欧船社ワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)が欧州航路に投入したRORO船「Thalatta」(7万5283総トン)が神戸港に初入港…続き
国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計を基にまとめた3月の日本からの中古車輸出台数は前年同月比0.03%減の11万5832台で、微減ながら2013年1月以来27カ月ぶり…続き
川崎汽船は7日、4月25日にネパール西部で発生した地震に対し、日本赤十字社を通じて200万円の義援金を拠出することを決定したと発表した。義援金は現地での救助活動に充てられる。
長期間にわたって大きな混乱を引き起こした北米西岸港湾の混雑はようやく解消に向かいつつある。ただ、シャーシやドライバー不足など根本の要因は取り除かれておらず、今後も混雑問題はサプライ…続き
(6月1日) ▽海事人材グループ(海上勤務)平野靖二 (7月1日) ▽自動車船事業グループ長兼自動車船事業グループ自動車物流事業開発チーム長(自動車船事業グループ長)栗本裕…続き
(7月1日) <本社> ▽輸出営業グループアジア・豪州輸出チーム長(<関西支店>営業グループ営業第一チーム長)坂本武司 <関西支店> ▽営業グループ営業第一チーム長(<本社…続き
航空貨物GSA(総販売代理店)/GSSA(総販売サービス代理店)のエアロジスティクス・ジャパン(本社=東京都中央区)は先月27日からジェットスター・ジャパン(JJP)の中部国内線…続き
DHLとシスコはこのほど、「IoT」(Internet of Things、モノのインターネット)に関するトレンドリポートを発表した。IoTが今後10年間で生み出す経済価値は、世…続き
【ミュンヘン5日=岩橋眞通】英エア・チャーター・サービス(ACS)のジェームス・リーチ・グループ・マーケティング・ディレクターらは現地時間5日、ドイツ・ミュンヘンで同日開幕した国…続き
国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2015年3月の加盟航空会社の航空貨物輸送量(貨物トンキロ)は前年同月比1.6%増、供給量(有効貨物トンキロ)は3.2%増、貨物ロード…続き
成田国際空港会社(NAA)は7日、空港用地の取得について発表した。空港用地内の未買収地2132平方メートル(成田市東峰)について4月30日付で所有者との間で土地売買契約を締結し、…続き
香港エクスプレス航空は来月5日から関西―香港線の運航便数を現在の1日2便から1日3便に増便する。運航機材はA320―200型機。日本線の空港別の運航便数としては関西が最大となる。…続き
アメリカン航空は、今年8月19日から成田―シカゴ線の運航機材を現在のB777―200型機からB787―8型機に切り替える。また、同日から運航スケジュールは現在の週5便(月、水、金…続き
日本通運が8日発表した2016年3月期(今期)の通期連結業績予想は、売上高が15年3月期(前期)比3.9%増の2兆円、営業利益が6.3%増の540億円、経常利益が5.8%増の63…続き
天津航空は今月15日から関西空港に初就航する。天津、西安線をそれぞれ週2便(運航曜日は月、金曜日)で開設し、天津線は今年6月18日から週5便(月、火、木、金、日曜日)に増便する予…続き
冷蔵庫・洗濯機など白物家電の生産・販売を手掛けるハイアールの日本・アセアン諸国の統括会社ハイアールアジアは7日、東芝ロジスティクスとフィリピン・マニラ地区で小売店向けの共同配送を…続き
オーエフシー(0FC)は5月15日、「OFCカーゴタリフ」6月版を発行する。2015年6月1日有効の最新日本発着航空貨物運賃が掲載されている。 前回発行の2月版に比べると、今…続き