検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(79141~79160件表示)

2015年4月30日

JALカーゴサービス チャーター・臨時便140便対応 伊丹社長「品質こそ収入の源泉」 女性活躍の環境づくりを

 JALカーゴサービス(JCG)は、航空貨物チャーター・臨時便を成田空港の自社上屋で2、3月合計140便、取り扱った。同社は物量の増減を含めたイベントリスクに耐え得る強い経営・事業続き

2015年4月30日

パナルピナ アゼルバイジャンで貨物機サービス増強 

 パナルピナは27日、アゼルバイジャンの首都バクー発着で提供するフレーターサービスを週1便から週2便に増便すると発表した。現在、週1便で、ルクセンブルク-上海間の往復でバクーを経由続き

2015年4月30日

国際空港上屋 ANA便一部取り扱い継続

 国際空港上屋(IACT)は全日本空輸(ANA)の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は5月1~31日。取り扱い場所は輸入共同上屋ビル(IACT・A棟)。対象便のうち、8508続き

2015年4月30日

エア・カナダ 関西―バンクーバー線 IASがスペース販売

 エア・カナダ(ACA)の関西―バンクーバー線が来月から再開される。関西発初便は2日。運航はACAのレジャー航空会社エア・カナダ・ルージュ(ROU)として行う。機材はB767-30続き

2015年4月30日

UPS モバイル・アプリ、新たに10カ国

 UPSは、貨物追跡サービスなどを利用できる「The UPS Mobile」のアプリを新たに10カ国で提供を開始した。22日発表した。同アプリは米アップル社製の「iPhone」およ続き

2015年4月30日

国交省 1日、羽田アドバイザリー会議

 国土交通省は1日、「羽田空港機能強化に関するコミュニケーションのあり方アドバイザリー会議」の第2回会議を開催する。議題はコミュニケーションの具体的手法・プロセス・説明資材。

2015年4月30日

チャイナエアライン GW期間中、貨物便を一部運休

 チャイナエアラインはゴールデンウイーク(GW)期間中5月6、7日、成田、関西発貨物便計4便を運休する。成田発は台北向けCI5705便を6日に運休する。  関西発は台北向けCI5続き

2015年4月30日

【春の叙勲(物流・航空関係)】JR貨物・伊藤相談役が旭日重光章

 2015年春の叙勲が発表された。国土交通省関連の受章者は338人。発令は29日付。日本貨物鉄道(JR貨物)相談役の伊藤直彦氏、上野トランステック会長兼社長/日本内航海運組合総連合続き

2015年4月30日

【会計士の見た上海20年 駐在員の喜怒哀楽(88)】中国経済点描(10)

■AIIB狂想曲経済編(その1)  先日発表された中国の第1四半期の経済成長率は政府目標どおりの7%だったとのことです。当コラムで何度も指摘しているように、筆者は中国政府発表の統続き

2015年4月30日

【MJC物流ニュース】共用空港、15年間で1600カ所整備

 民用航空局がまとめた「共用空港配置計画」によると、2030年の共用空港は2000カ所を超え、省・直轄市レベルでは、浙江省、江蘇省、福建省、江西省、重慶市などで共用空港計画数を超え続き

2015年4月30日

【MJC物流ニュース】馬鞍山港、1~2月貨物量47%増

 安徽省馬鞍山港の2015年1~2月の貨物取扱量は前年同期比47.2%増の1447万5500トン、コンテナ取扱量は103.3%増の3万2460TEUとなった。主要貨物であるセメント続き

2015年4月30日

【MJC物流ニュース】広州市、17年貨物量5.5億トン予想

 広東省広州市港務局は、国際海運センター建設3カ年行動計画を制定する。計画草案によると、2017年までに同市港湾の貨物取扱量は5億5000万トン、コンテナ取扱量は2000万TEUに続き

2015年4月30日

【MJC物流ニュース】聯合航空、低コストサービス提供

 中国初の国有格安航空会社(LCC)である中国聯合航空有限公司(本社=北京市、CUA)は、格安航空のサービスモデルを開始した。新しいモデルでは、航空券パッケージ、または旅客が自ら購続き

2015年4月30日

【MJC物流ニュース】李寧、赤字拡大で配当見送る

 スポーツ用品大手の李寧有限公司(本社=北京市)は、2014年の赤字が7億8000万元に拡大し、配当を見送った。今後、スマートフォンメーカーXiaomi(小米)のフィットネスリスト続き

2015年4月30日

2月の中部空港主要地域別輸入品実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2015年4月30日

2月の福岡空港主要品目別輸出入実績(福岡空港税関支署)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2015年4月30日

2月の福岡空港主要地域別輸出入実績(福岡空港税関支署)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2015年4月30日

【資料】日通総研・企業物流短期動向調査(2015年3月調査) 4~6月の輸出入動向 全輸送機関で荷動き悪化

 日通総合研究所はこのほど、「企業物流短期動向調査(日通総研短観)調査結果」(2015年3月調査)を公表した。製造業、卸売業の主要約2500事業所が調査対象。「国内向け出荷動向」「続き

2015年4月30日

横浜はしけ運送事業協同組合 「運航体制の再構築を」 14年度輸送量13%減

 東京湾内でバージ輸送を手掛ける横浜はしけ運送事業協同組合(飯泉牧太郎理事長)の2014年度の海上コンテナ輸送量は、前年度比13.0%減の8万3951TEUにとどまり、前年度に続き続き

2015年4月30日

JAFSA PSCテーマに勉強会

 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は27日、会員企業向けに「JAFSAセミナー」を開催した。同セミナーは2006年8月から始まっており、今回が第21回となる。冒頭、飯垣隆三会長(続き