検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(79221~79240件表示)

2015年4月27日

成田空港貨物量(3月) 生鮮3%増の1万1400トン 米西岸港湾荷役遅延で航空シフト

 東京税関は3月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は4月7日付に掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比2.6%増の1続き

2015年4月27日

プロロジス 59億ドルで米物流施設群買収

 プロロジスは19日、KTRキャピタルパートナーズとその関連会社が所有する米国で運営中の物流施設群を、59億ドル(約7021億円)で買収すると発表した。取得施設は322施設・運営面続き

2015年4月27日

3月の近畿圏貿易概況 貿易黒字2030億円 11年3月以来の水準に

 大阪税関のまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿圏の3月の貿易収支は2032億円となり、3カ月ぶりに黒字になった。また2000億円超の黒字は2011年3月以来。原油価格の下続き

2015年4月27日

パナルピナ・15年1~3月期 EBIT3%増

 パナルピナが22日発表した2015年1~3月期決算は、売上高が前年同期比5.8%減の15億340万スイスフラン(以下CHF、1CHF=約123円)、粗利が前期比3.2%減の3億7続き

2015年4月27日

ソニーイーエムシーエス AEO輸出者に

 ソニー傘下で同社製品の最終組み立てや基幹部品の生産などを担うソニーイーエムシーエス(東京都港区、岸田光哉社長)は、先月18日付で東京税関からAEO制度の特定輸出者(AEO輸出者)続き

2015年4月27日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【コニカミノルタ】3月19日、昨年12月に韓国に独資の計測機器販売会社「Konica Minolta Sensing Korea」を設立したと発表。これまで韓国では計測機器の販売続き

2015年4月27日

TraPac LAで北米西岸初の自動荷役 来春に鉄道施設完成

 商船三井が出資する米国のターミナル事業会社TraPacのロサンゼルス(LA)港自営ターミナルで、北米西岸港湾として初となるヤード内での自動荷役が始まった。来春にはオンドックレール続き

2015年4月27日

現代商船/CNC/TSラインズ 日本―タイ・比航路新設

 現代商船は、チェンリー・ナビゲーション(CNC)およびTSラインズと共同運航で日本―香港・タイ・フィリピン航路「JT1」を開始する。同社は日本郵船の日本―タイ航路からスペースを借続き

2015年4月27日

日本郵船 NCA関連で特損113億円計上

 日本郵船は24日、2015年3月期連結決算で、特別損失を計上する見込みと発表した。日本貨物航空(NCA)がオペレーティング・リース契約で調達しているB747-400Fについて、引続き

2015年4月27日

SIPG 錦江航運の一部株式取得を検討

 上海国際港務(集団)(SIPG)はこのほど、上海錦江航運(集団)の一部株式取得の検討を開始した。上海市国有資産管理監督委員会の指示に基づき、錦江航運の筆頭株主である上海国際集団か続き

2015年4月27日

下関港 長州出島への陸送費補助 コンテナ機能移転を促進

 下関市港湾局は、下関港沖合の人工島「新港地区長州出島国際物流ターミナル」へのコンテナ機能の移転を促進するため、コンテナ貨物の陸上輸送を行う輸送依頼者または輸送事業者に対し、従来の続き

2015年4月27日

14年のハンブルク・シュド 南米低迷で減収

 ハンブルク・シュドはこのほど2014年の事業概況をまとめた。昨年のコンテナ輸送量は前年比で微増にとどまり、南米を中心とした運賃下落などにより売上高は1%減の52億ユーロとなった。続き

2015年4月27日

3月の神戸港貿易概況 輸出、2カ月ぶり増加

 神戸税関がまとめた3月分の神戸港貿易概況は、輸出が5186億円(前年比6.9%増)と2カ月ぶりに増加し、輸入も2659億円(0.6%増)と2カ月連続で増加した。総額は7844億円続き

2015年4月27日

名古屋港、臨港地区で にぎわい施設誘致

 名古屋港管理組合は23日、同港臨港地区内にある中川運河沿岸用地について、にぎわい施設や新たな産業を誘致するため、民間事業者から事業提案を募集すると発表した。  中川運河は201続き

2015年4月27日

【CARGOリポート】東方航空物流・上海浦東新上屋 医薬・危険品・越境EC対応  オペ効率追求、環境も配慮

 中国東方航空(CES)傘下、東方航空物流(Eastern Air Logistics=EAL)の新貨物上屋が昨年6月、上海・浦東空港の西地区で一部、稼働した。温度調節庫では医薬品続き

2015年4月27日

【展望台】ハラール物流の可能性

 食品業界で活発化しているハラール認証の取得が、物流業界にも広がりそうだ。兵機海運は3月31日、神戸市の物流センターで同認証を取得した。倉庫の中でハラール製品を一般貨物から分けて扱続き

2015年4月27日

【MJC物流ニュース】商務省、農村部のEC推進へ

 商務省は新しい電子商取引(EC)特別活動計画を開始する。ECの発展を規範的に促進し、主に農村部と農産物のECを推進する。同省はこのほか、関連部門と共同で「農村部のEC発展の加速に続き

2015年4月27日

【MJC物流ニュース】北京・天津で鉄道・海上連絡輸送

 北京市鉄道局と天津市交通運輸委員会は、戦略的提携協定を締結した。両者は天津港の鉄道集荷・発送システムを改善し、鉄道輸送の同港における比率を引き上げ、年末までに貨物発送量を1000続き

2015年4月27日

【MJC物流ニュース】舟山港、保税区で日本定期航路

 浙江省舟山港総合保税区と日本を結ぶ直行定期航路が開設した。舟山港総合保税区保税物流発展有限公司と太倉港集装箱海運有限公司が共同で運営する。同航路は1100TEUのコンテナ船2隻で続き

2015年4月27日

【MJC物流ニュース】アリババ、韓国の物流市場に進出

 世界最大規模の企業間取引(BtoB)サイトを運営する阿里巴巴(中国)網絡有限公司(本社=浙江省杭州市、アリババ・ドットコム)の親会社、アリババグループは、韓国の物流市場に進出する続き