検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(79241~79260件表示)

2015年4月27日

【MJC物流ニュース】中国第3の大型航空路開設

 中国民用航空局空中交通管理局(民航局空管局)は、京昆大航路、京広大航路(西路線)の空域調整に続き、中国で3本目の大型航路である広蘭大航路を開設した。広蘭大航路は、珠海デルタ地域と続き

2015年4月27日

台湾港務股份有限公司の李総経理 「目指すは東南アの貨物ハブ」 港湾競争で巻き返し図る

 高雄港を始めとする台湾港湾が、アジアにおける国際ハブ港湾競争で巻き返しを図ろうとしている。台湾主要港を管理運営する台湾港務股份有限公司(TIPC)の李泰興総経理はこ続き

2015年4月27日

【先週の主なニュース】4月20日~4月24日(日付は本紙掲載日)

 航空        *連載 国際エクスプレスの行方  (6)世界郵便網を作りかえる(20日)  (7)中国市場10倍も戦略難(21日)  (8)中国系連携でEC対応急ぐ(2続き

2015年4月27日

2月の関西空港主要地域別輸入品実績(大阪税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年4月27日

2月の中部空港主要品目別輸出実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年4月27日

エチオピア航空・成田就航 リードタイム大幅短縮 アフリカ産バラ輸入で

 エチオピア航空(ETH)のアディスアベバ発香港経由成田向け旅客便初便が22日、成田に到着した。同便で輸送したエチオピア産のバラが、翌23日、成田就航記念レセプションで参加者らに配続き

2015年4月27日

【この人に聞く】三井倉庫ホールディングス社長・藤岡圭氏(上) 売上高3000億円へ成長加速

 近年、事業規模の拡大に向けて積極的なM&A戦略を仕掛けてきた三井倉庫ホールディングス(HD)。昨秋には主力5事業がそれぞれ独自の成長戦略を描けるよう、また今後のさらなるM&Aも見続き

2015年4月24日

3月の日本発航空輸出混載 6年半ぶりの10万トン超え TC1向け2.5倍に伸張

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた3月の日本発航空輸出混載実績は件数が前年同月比4.2%増の27万6920件、重量が31.6%増の10万1798トンだった。重量は2008年9続き

2015年4月24日

【物流セキュリティーの行方】(42)国際ロジスティクス・アドバイザー平田義章 読者の意見--米、EUの目指すもの

 前回(連載第41回=4月10日掲載)に引き続き、「税関手続きの簡素化」について寄せられた読者の意見や感想に対して筆者の考え方を述べる。なお、筆者の考え方についてご意見・ご異論など続き

2015年4月24日

にしてつ テキサス州2拠点新設

 西日本鉄道国際物流事業本部はこのほど、米国現地法人のNNR GLOBAL LOGISTICS USAがテキサス州西部のエル・パソと南部のヒューストンで営業事務所を開業したと発表し続き

2015年4月24日

商船三井 新型自動車船4隻、南日本に発注 新デッキ構造を採用

 商船三井は23日、新開発の6800台型自動車船4隻を南日本造船に発注したと発表した。納期は2017~18年。幅32・2メートルのパナマックス船型を採用しつつ、新デッキ構造の採用に続き

2015年4月24日

【国際エクスプレスの行方】(10)発想具現化で未来を開く

 ドイツポストDHLはドイツの研究機関、大学、また、さまざまな民間会社とともに、ロジスティクスのトレンドについて、調査リポートを定期的に発行している。ある調査リポートでは、世界的に続き

2015年4月24日

自動車船の次世代船型出そろう 各船社の戦略映す

 主要自動車船オペレーターの次世代船型が全て出そろった。日本郵船、川崎汽船とワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)、ホーグオートライナーズはパナマ運河拡張を見据え続き

2015年4月24日

3月の貿易統計 輸出、7カ月連続の増加 輸入2ケタ減で貿易黒字に

 財務省が22日発表した3月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比8.5%増の6兆9274億円、輸入額は14.5%減の6兆6981億円だった。輸出は米国、EU向けの自動車や中国を含続き

2015年4月24日

商船三井 東京港最大の岸壁クレーン供用 21列対応3基で荷役効率向上

 商船三井が借り受ける東京港・大井コンテナふ頭の「東京国際コンテナターミナル(TICT)」で23日、東京港で最大となる21列対応の大型ガントリークレーン3基の導入が完了した。宇徳が続き

2015年4月24日

エムオーエアロジ AEO通関業者の認定書

 商船三井ロジスティクスの通関・保税子会社のエムオーエアロジスティックス(千葉県成田市)は23日、東京税関から13日付で認定されていたAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認続き

2015年4月24日

3月の北米西岸主要港 軒並み大幅増に

 北米西岸主要港の3月のコンテナ取扱量は、いずれも輸入貨物が大幅な増加となった。西岸労使交渉が暫定合意に至ったことで、2月末から港湾運営が正常化に向かい始めたことが主な要因だが、バ続き

2015年4月24日

那覇港 台湾の港湾運営会社とMOU締結

 那覇港管理組合と台湾の主要港を管理運営する台湾港務股份有限公司は21日、「パートナーシップ港に関する合意書(MOU)」を締結した。那覇港管理組合管理者の翁長雄志沖縄続き

2015年4月24日

エチオピア航空メンギスツ日本支社長に聞く 中期計画「ビジョン2025」 貨物便路線倍増で輸送量4倍へ

 エチオピア航空(ETH)は2025年までの中期経営計画「ビジョン2025」の枠組みの中で、旅客・貨物事業の拡大を図る。ETHのメサイ・メンギスツ日本支社長が本紙のインタビューに応続き

2015年4月24日

カーゴルックス航空/オマーン・エア 貨物共同事業を開始

 カーゴルックス航空(CLX)とオマーン・エア(OMA)が貨物共同事業(ジョイントベンチャー=JV)を開始した。同JVの合意のもと、15日にCLXがルクセンブルク→マスカ続き