検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(79361~79380件表示)

2015年4月21日

【MJC物流ニュース】順豊、欧州向け速達開始

 順豊エクスプレスは、中国の国際電子商取引(EC)業者向けに欧州向け速達サービスを開始した。ECで利用する小包を対象にコストパフォーマンスの高い物流サービスを提供する。価格は一般の続き

2015年4月21日

【MJC物流ニュース】家楽福、コンビニ事業展開

 仏カルフール傘下の家楽福中国は、中国市場で新しいコンビニエンスストア「Carrefour Easy」を展開する。電子商取引(EC)のO2O(オンラインツーオフライン)業務を展開す続き

2015年4月21日

南星海運ジャパン 事業開発チーム新設

 南星海運と東暎海運の日本総代理店、南星海運ジャパンは4月1日付でセールスグループ内に「事業開発チーム」を新設した。同チームでは新たに中古コンテナの販売を手掛けるとともに、南星海運続き

2015年4月21日

1月の入港機数と積み降ろし貨物量(確報値、財務省)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年4月21日

2月の関西空港主要品目別輸出実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年4月21日

APL/日本郵船/商船三井 アジア-墨・南米西岸で新航路 唯一のコロンビア直航便に

 APLと日本郵船、商船三井は5月下旬にアジア―メキシコ・南米西岸航路を新設する。自動車関連の進出が相次ぎ成長著しいメキシコと、コロンビアをはじめとする中南米諸国をカバーし、アジア続き

2015年4月21日

川崎港・公共CT外貿コンテナ 14年 58%増の4.3万TEU

 川崎港コンテナターミナル(公共ふ頭)の2014年の外貿コンテナ取扱量は前年比57.5%増の4万2908TEUと大幅に伸びた。川崎市港湾局が20日発表した。川崎港では12年5月に青続き

2015年4月21日

【中国・コンテナ運賃市況】欧州400ドル割れ、北米も下落

 欧州・地中海向けの運賃下落が止まらない。上海航運交易所が17日公表したSCFIによると、上海発欧州向けの運賃はTEU当たり399ドルとなり、2009年以降の最低水準まで落ち込んだ続き

2015年4月21日

東京港 CT周辺「禁止区域」で放置車両に初の警告フラッグ

 東京都港湾局は16日、東京港内に新たに定めた「放置等禁止区域」内の放置車両に対し、初めて警告フラッグを取り付けた。先月20日から港湾法の規定に基づき、コンテナふ頭周辺を「放置等禁続き

2015年4月21日

アリアンサ 4800TEU型船の命名式 ブラジル内航で最大船型

 ハンブルク・シュドグループのブラジル内航船社アリアンサはこのほど、ブラジル・リオグランデ港で4848TEU型船「Bartolomeu Dias」の命名式を開催した。  船名はポ続き

2015年4月21日

【四海茫々(133)】使い捨て文明

 アメリカン・プレジデント・ラインズ(APL)は1997(平成9)年、シンガポールのネプチューン・オリエント・ラインズ(NOL)に買収された。シップ・アンド・オーシャン財団の調査報続き

2015年4月21日

【資料】三井物産戦略研究所 「2015年におけるアセアンの姿」

 アセアン(東南アジア諸国連合)加盟国の域内関税が原則ゼロとなる「アセアン経済共同体(AEC)」。今年末の発足を前に、域内貿易の活発化をにらむ物流事業者からの注目が高まっている。「続き

2015年4月20日

【MJC物流ニュース】河北省、1~2月貨物量1億トン超

 河北省港航管理局によると、2015年1~2月の同省港湾の貨物取扱量は前年同期比0.7%増の1億3800万トンだった。そのうち、コンテナ取扱量は25%増の29万9000TEUだった続き

2015年4月20日

【MJC物流ニュース】2月輸出額49%増、輸入額20%減

 税関総局によると、2015年1~2月の中国の輸出入総額は前年同期比2%減の3兆7900億元だった。そのうち、輸出額は15.3%増の2兆2600億元、輸入額は19.9%減の1兆53続き

2015年4月20日

【MJC物流ニュース】浙江省、2月石炭取扱量23%減

 浙江省交通運輸庁によると、2月の同省港湾の石炭取扱量は前年同月比22.6%減の1136万3000トンだった。そのうち、沿海港湾は24.8%減の1001万8000トン、内陸河川港湾続き

2015年4月20日

【MJC物流ニュース】アマゾン、天猫に旗艦店出店

 米アマゾン・ドット・コムは、中国の電子商取引大手、アリババ・グループ・ホールディングが運営するオンラインショッピングモール「天猫(Tモール)」に正式にフラッグシップ店を出店した。続き

2015年4月20日

【展望台】テーラーメードと標準化

 フォワーダーなどに営業戦略を尋ねると、標準化(standardization)というフレーズを良く聞く。特にアジアでは、生産拠点が中国から東南アジア・インド亜大陸にシフトし、後発続き

2015年4月20日

【先週の主なニュース】4月13日~4月17日(日付は本紙掲載日)

航空       *連載 国際エクスプレスの行方  (1)買収から見える戦略とは(13日)  (2)新市場・産業強化で買収(14日)  (3)欧州市場攻略で凌ぎ削る(15日続き

2015年4月20日

1月の日本出入航空貨物実績(主要路線別、国土交通省)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年4月20日

名港海運 墨で自動車物流強化 中部高原で営業開始

 名港海運は活発化しているメキシコの自動車物流需要の取り込みを強化していく。昨年5月に米国法人100%出資で自動車産業が集積する中部高原地域にメキシコ現地法人を設立。海上・航空フォ続き