日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(79421~79440件表示)
2015年4月17日
天敬海運(日本総代理店=シーケー・マリタイム)は9日、1900TEU型新造船「Sky Orion」の引き渡しを受けた。同船は、同社が2013年7月に現代尾浦造船に発注したコンテナ…続き
【上海支局】中国で同国-欧州間大陸横断貨物鉄道のサービス向上への取り組みが進んでいる。コンテナ製造世界最大手、CIMC(中国国際海運集装箱集団)は温度管理が可能な同ルート専用の4…続き
トヨタ自動車が15日、メキシコでの新工場建設を正式に発表したことで、物流各社による同国での拠点拡充の動きが加速しそうだ。ある日系物流企業のメキシコ法人首脳は、「トヨタが新工場を設…続き
キューネ・アンド・ナーゲルは今年、創業125周年を迎えた。デトレフ・トレフツガーCEOは、その歴史の礎には創業者から受け継がれてきた精神と革新を推し進める企業文化があると説明する…続き
国連貿易開発会議(UNCTAD)はこのほど、「情報経済リポート2015―開発途上国のeコマース(EC)可能性を引き出す(Information Economy Report 20…続き
「日本の国際エクスプレス市場では何もやることがない。挑戦すべきことがない」とは外資大手エクスプレス会社の首脳の言。かつて入手した資料によると日本の国際エクスプレス市場規模は160…続き
財務省関税局は、全国の税関で人員の増加や検査機器の増設による警戒・検査体制の強化を進めている。今年、全国に配置する税関職員の総数を昨年から100人純増の8846人とするほか、昨年…続き
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の3月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比9.4%減の6万67…続き
三井倉庫ホールディングス子会社の三井倉庫インターナショナルはこのほど、インドネシア・ジャカルタ近郊で建設中だった物流施設「GIIC新倉庫」を竣工した。16日発表した。新施設は西ジ…続き
スウェーデンの貨物航空会社ウエスト・アトランティック(本社=ストックホルム)は7日、B767Fの運航を開始したと発表した。同社は小型機のBAE ATP-F、CRJ200PF、B7…続き
イーシーユーラインジャパン(ECUライン)は北米の市場拡大を進めている。この春、米国・ロングビーチに「USA・ジャパンデスク」を開設し、尾川健マネージャーと現地採用の日本人スタッ…続き
本紙がまとめた3月の沖縄発の国内航空貨物量は前年同月比2.2%増の1万1062トンだった。航空会社別実績は、日本航空(JAL)グループが3%増の6461トン、全日本空輸(ANA)…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)の2014年度の輸送実績はコンテナが前年度比0.1%増の2154万2000トン、車扱いが7.6%減の877万トンだった。昨年10月の台風18号の上陸に伴う…続き
センコーは16日、埼玉県狭山市に建設していた「狭山PDセンター」が稼働したと発表した。新センターの敷地面積は1万9054平方メートル、延べ床面積は2万1449平方メートル。これに…続き
日通総合研究所は先月27日、「2015年度の経済と貨物輸送の見通し」の改訂版を発表した。同資料によると、国内貨物輸送は、建設関連の減少が見込まれるも、消費需要、鉱工業生産や設備投…続き
新年度になり新社会人を街中でよく見るようになった。自身にとってもつい最近のことではあるが、やはり見ていると、「若いなー元気があるなー」と思ってしまう。ただ、日々、海運会社を中心に…続き
重慶市両江新区によると、果園港の入港鉄道専用線が6月に開通する。現在、果園港後方関連倉庫物流事業(1期事業)は6万平方メートルの倉庫区が80%程度完成している。稼働すれば、大口バ…続き
交通運輸省の楊伝堂次官によると、同省は重慶市の中国西南地区総合交通ターミナル建設を支援する。 同市の鉄道、高速道路、一般国道・省道、農村道路の整備を支援するほか、「シルクロー…続き
広東省広州市人民政府弁公庁がまとめた「広州市税関特殊監督管理区域の統合・業務優良化についての方案」によると、南沙保税港は海港の優位性を生かし、重点業務は水運と物流、金融を含めた1…続き
科大訊飛股份有限公司は電子商取引(EC)大手の京東と投資提携合意書を締結した。両社は1億5000万元を共同投資し、訊京信息科技有限公司を設立、スマート家具事業を展開…続き