日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(79521~79540件表示)
2015年4月13日
日本通運(渡邉健二社長)は陸海空の総合力を生かすワンストップ体制を構築するため、53年ぶりとなる大幅な組織改正を5月1日付で実施する。10日発表した。日通はグローバルロジスティク…続き
日系フォワーダー8社は8日、国際航空貨物利用運送サービスの燃油サーチャージなどで価格調整があったとして米国で提起されていた集団民事訴訟で、原告団と和解合意に達した。今回、和解に合…続き
フォワーダーネットワークのWACOシステムは9日、ケニヤのフレイト・イン・タイム(FIT)、モルジブのスペンス・モルジブがそれぞれネットワークに加盟したことを明らかにした。 …続き
ワンハイラインズは今月下旬から内航船を利用した瀬戸内フィーダーサービスを開始する。8日発表した。西日本内航フィーダー合同会社のサービスからスペースを借り受け、松山、今治、岩国の3…続き
米国のゼポ・コーポレーションが発表した3月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動き(母船積み地ベース)は、前年同月比31.9%増の133万5073TEUとなった。西岸港湾の労使交…続き
台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは1万4000TEU型船5隻の追加整備に向け検討を行っている。台湾現地紙が報じたもので、これを受けヤンミンは9日、「現在検討を進めており、取…続き
日本郵船グループの郵船商事(宝納英紀社長)は10日、2014年10月から福井県敦賀市で建設を進めていた植物工場が竣工し、3月31日に引き渡しを受けたと発表した。 この植物工場…続き
南星海運は今月から志布志港サービスを週2便に増便した。8日発表した。同社は自社配船で志布志港サービスを提供していたが、新たに興亜海運からのスペースチャーターで新サービス「JKS」…続き
神戸港振興協会は7~8日、会員企業の新入社員などを対象に神戸港の特色や機能を紹介する「神戸港オリエンテーション」を開催した。2日間で67社から計414人が参加した。 オリエン…続き
フェデックス・コーポレーションが7日、TNTを44億ユーロで買収すると発表した。世界大手インテグレーターとしてDHL、フェデックス、UPS、TNTが代表的とされるが、世界規模で見…続き
スカンジナビア航空(SAS)のアイヴィン・ロアール取締役副社長兼チーフ・コマーシャル・オフィサー(CCO)は、9日に東京都内で会見し、「当グループ内でも日本路線は重要」「航空市場…続き
フェデックスコーポレーションはこのほど「グローバル・シチズンシップ・リポート2014」を発行した。人材資源を生かし、世界で責任を持ち、活動するための取り組みを紹介したもので、今回…続き
アメリカン航空(AAL)は8日、AALとUSエアウェイズ(AWE)が米国連邦航空局(FAA)から運航の一元化認可(Single Operating Certificate=SOC…続き
浙江省の1月港湾石炭取扱量は前年同月比8.7%減の1875万7000トンとなった。そのうち、沿海港湾は10.2%減の1618万7000トン、内陸河川港湾は1.5%増の257万ト…続き
春秋航空有限公司(本社=上海市)は、日本路線を5路線新設した。新路線は上海-旭川、成都-大阪、鄭州-大阪、西安-大阪、晋江-大阪線。 今年の旧正月連休中(7日間)、同社は日本…続き
国務院がまとめた「開放港湾税関における新規ふ頭の利用開始に関する問題への回答」に基づき、福建省人民政府は「福建省港湾税関の開放範囲における輸出入貿易作業所利用開始の承認に関する通…続き
世界最大規模の企業間取引サイトを運営する阿里巴巴(中国)網絡有限公司(本社=浙江省杭州市、アリババ・ドットコム)は、中国初の政府向けビッグデータ製品である「阿里経済雲図」を開始し…続き
電量販大手の蘇寧雲商集団股份有限公司(本社=江蘇省南京市)によると、2014年の売上高は前年比3.6%増の1091億1600万元、純利益は131.5%増の8億610…続き
航空 *日本貨物航空 上海浦東上屋を8月移転(6日) *日本郵政グループ 新中計で17年度利益4500億円に(6日) *フィンエアーカーゴ ヘルシンキ新上屋17年春稼働…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き