日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(79601~79620件表示)
2015年4月9日
タクシー配車アプリを提供する快的打車と滴滴打車は、100%株式交換方式で合併する。合併後、新会社は共同経営責任者(Co-CEO)制度を採用。両社の従業員はそのまま業務を引き継ぎ、…続き
国家発展改革委員会(発改委)は、交通インフラ事業を推進する。2014年、発改委が中央政府の予算内で交通インフラ事業に投入した金額は340億元、新規着工した鉄道事業は66件、国家高…続き
浙江省交通運輸庁によると、2014年1月の寧波・舟山港のコンテナ取扱量は前年同月比11%増の191万TEUとなり、月間コンテナ取扱量として過去最高を更新した。そのうち、寧波港は1…続き
広西チワン族自治区の北部湾航空は、南寧-海口線を開設した。同自治区で初の航空会社が就航開始したことになる。 同社は航空大手の海航集団有限公司(本社=海南省海口市)傘下の天津航…続き
天津市商務委員会は、世界最大規模の企業間取引サイトを運営する阿里巴巴(中国)網絡有限公司(本社=浙江省杭州市、アリババ・ドットコム)と戦略的提携を展開することで合意した。
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
「中国からの記者団を前に、○○港の説明ができることを光栄に思います」--。プレゼンターの女性の言葉に、日本人記者団は思わず顔を見合わせた。2000年代半ば、欧州某国政府の招待ツア…続き
2015年4月8日
トレーディア(神戸市中央区、鈴木安雄社長)はカンボジア・プノンペン発海上混載(LCL)サービスで、再混載を行わないダイレクト混載を開始した。5大港向けに週1便ずつを提供する。従来…続き
アラブ首長国連邦(UAE)を構成する7首長国の一つ、ラス・アル・ハイマ(RAK)は製造業、サービス業などさまざまな分野で日系企業の誘致に力を入れる。RAKは自由貿易地域(FTZ)…続き
近鉄エクスプレスの3月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比45.3%増の1万3439トンで18カ月連続の前年超え。2月実績(75.5%増の1万4057トン)を下回ったものの、TC…続き
プロロジスは2日、京都府京田辺市で大型物流施設「プロロジスパーク京田辺」を開発すると発表した。新施設は、地上6階建て・延べ床面積15万6000平方メートルで、大阪、京都のほぼ中間…続き
郵船ロジテック(千葉県山武郡、田中伸彦社長)は3月31日、「原木ロジスティクスセンター」(千葉県市川市原木3027番地)で取得していた保税蔵置場許可を廃業に伴って失効した。東京税…続き
(4月1日) ▽社長付主管 行天慶太 ▽海外事業推進室長 伊地知嗣典 ▽グローバルネットワーク事業部長(グローバルネットワーク事業部長代理)小笠原幸夫 ▽西日本営業統括本部…続き
東京都トラック協会海上コンテナ専門部会(種田光男部会長)はこのほど、東京港各コンテナターミナル(CT)における海上コンテナ車両の待機時間調査を実施し、その結果を取りまとめて公表し…続き
北米西岸港湾における新労働協約の暫定合意以降、ロサンゼルス(LA)港、ロングビーチ(LB)港の滞船状況が改善しつつある。両港の滞船隻数は今年3月中旬には約30隻となっていたが、4…続き
SGホールディングスとローソンは7日、業務提携契約を締結した。ローソン店舗を基点とした自宅などへの配送、「御用聞きサービス」などを行う共同事業会社「SGローソン」を6月に設立する…続き
――現地法人を中心とした海外事業の概況は。 深津 米国とタイ、フィリピンに現地法人を置くが、2014年3月期で海外が当社全体の利益の6割5分を稼いでいる。今期は日本が為替の影…続き
国土交通省航空局は小型無人機に関する制度のあり方などを議論する検討チームのもとで、情報収集やルール作りに向けた検討、議論を行っている。制度の対象となる無人機の範囲、安全の確保、技…続き
エティハド航空(ETD)は31日、新たな輸送商品として、温度管理を要する医薬品向け「TempCheck」を発表した。血漿しょう、錠剤、麻酔薬などといった医薬品・ヘルスケア貨物を、…続き