検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(79661~79680件表示)

2015年4月7日

DHL ラグビーW杯2015 「ボールデリバリーキッズ」決定

 ラグビーワールドカップ2015(9月18日~10月31日、開催地=イングランド)のオフィシャルロジスティクスパートナーであるDHLは、日本代表戦の「ボールデリバリーキッズ」を正式続き

2015年4月7日

【3月の航空輸出混載】 阪急阪神エクス 3年9カ月ぶり5500トン超え

 阪急阪神エクスプレスの3月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比3.3%減の1万7826件、重量が14.8%増の5656トンだった。重量は2011年6月以来3年9カ月ぶりに550続き

2015年4月7日

港湾春闘 9日に第6回団交

 2015年港湾春闘は9日、第6回中央団交が行われる。日本港運協会が6日午前、全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)に団交開催を申し入れ、両組合続き

2015年4月7日

阪急阪神エクスプレス墨法人 神戸発墨向けで海上混載 自社オペで品質向上図る

 阪急阪神エクスプレスはメキシコ事業を強化している。今月から神戸発マンザニーヨ向け海上混載サービスを開始した。「横浜からメキシコへは直航便があり輸送体制が整っているが、神戸など西日続き

2015年4月7日

【この人に聞く】トランスコンテナ社長 深津正彦氏(上)50周年へグループ経営強化

 NVOCC大手のトランスコンテナは、2015年3月期(今期)から3カ年の中期経営計画「NEXT50」で、主力の海上混載事業の強化を重点施策に掲げて混載貨物の受託拡大に注力している続き

2015年4月7日

海外コンテナ船社の14年業績 コスト削減・燃料安で回復鮮明

 海外主要コンテナ船社の業績回復傾向が鮮明になっている。最大手マースクラインの快走はなお続いているが、同時に他船社も急速に回復しており、多くが赤字だった2013年から一転して黒字化続き

2015年4月7日

FESCO・14年決算 減収減益、ルーブル安響く

 ロシア船社FESCOグループの2014年決算は、売上高が前年比1.9%減の11億1830万ドル、EBITDA(金利・税・償却前利益)が8.5%減の1億7700万ドルと減収減益だっ続き

2015年4月7日

チラマヤ新港、建設地変更 代替港東部へ、開発遅れ懸念

 インドネシア西ジャワ州で開発しているチラマヤ新港の建設予定地が変更となりそうだ。現地報道によると2日、ユフス・カラ副大統領やインドロヨノ・スシロ海事調整相らが建設予定地を視察。船続き

2015年4月7日

ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン 営業本部長に元マースク宮崎氏

 ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン(飯垣隆三社長)は6日、営業本部長にマースク出身の宮崎博正氏を起用すると発表した。  宮崎氏は過去22年間マースク日本支社においてシカゴ続き

2015年4月7日

中国・コンテナ運賃市況 東西航路下落止まらず

 上海航運交易所が3日発表したSCFIによると、東西基幹航路の運賃が続落した。欧州向けは500ドル台と市況が最も低迷していた2013年6月の水準を下回っている。地中海向けも同様に落続き

2015年4月7日

TSラインズ ベトナム航路で名古屋追加寄港

 TSラインズ(日本総代理店=ティ・エス・ラインズ・ジャパン)は今月中旬から日本―ベトナム航路「JTV2」で名古屋に追加寄港する。ティ・エス・ラインズ・ジャパンが2日発表した。 続き

2015年4月7日

博多港 「HiTS」で英・中国語対応

 福岡市港湾局と博多港ふ頭は6日、博多港の物流ITシステム「HiTS」のウェブサイトについて「英語」ページの表示範囲を拡大するとともに、新たに「中国語」ページを作成したと発表した。続き

2015年4月7日

JPFC 来月マニラ寄港在来船、混雑チャージ値上げ

 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は5月1日から、マニラに寄港する在来船を対象に課徴している混雑チャージを値上げする。従来はレベニュートン(RT)当たり1.6ドルだったが、1.続き

2015年4月7日

イタリア船級協会 中央アジア港に認証サービス

 イタリア船級協会(RINA)グループのRINAサービスは31日、トルクメニスタンのカスピ海側に面したトルクメニスタン港で、港湾・ロジスティクスハブ開発に対する設計レビューおよび第続き

2015年4月7日

【MJC物流ニュース】嘉事堂、医薬商業物流を強化

 医薬大手の嘉事堂薬業股份有限公司(本社=北京市)は、第三者割当案を明らかにした。最大で4億元の資金を調達し、医薬商業物流を強化する。そのうち、薬品速達プラットホーム続き

2015年4月7日

【MJC物流ニュース】1月の中国対日輸出額20%減

 商務省によると、1月の中国の対アセアン(東南アジア諸国連合)輸出額は前年同月比15.6%増、対インドは5.1%増、対米国は4.9%増だった。対日本は20.4%減、対香港は10.9続き

2015年4月7日

【MJC物流ニュース】1月小売り企業売上高5%減

 商務省によると、モニタリングした5000社の重点小売り企業の1月の売上高は前月比4.7%減となった。2月が今年の旧正月にあたり、消費ピークが遅れた。  このうち、1月のオンライ続き

2015年4月7日

【MJC物流ニュース】山東省、1月沿海港貨物量11%減

 山東省沿海港湾の1月貨物取扱量は前年同月比10.9%減の7824万戸となり、前月から8.9%増加した。主要貨物である金属鉱石は3148万トン、コンテナは125万3000TEU、石続き

2015年4月7日

【MJC物流ニュース】上海空港、1月貨物・郵便7%増

 上海市の浦東空港などを運営する上海国際機場股份有限公司によると、2014年の売上高は前年比10.3%増の57億5100万元、純利益は11.9%増の20億9600万元続き

2015年4月7日

12月の東京港外貿コンテナ貨物取扱実績(東京都港湾局)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き