日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(79741~79760件表示)
2015年4月3日
フェデラルエクスプレス(フェデックス)のカレン・レディントンアジア太平洋地域社長はこのほど「中小企業による国際的なオンライン購入者の獲得にあたり物流業界が支援できること」と題した…続き
国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2015年2月の加盟航空会社の航空貨物輸送量(貨物トンキロ)は前年同月比11.7%増、供給量(有効貨物トンキロ)は7.4%増、貨物ロー…続き
成田国際空港会社(NAA)によると、2月の成田空港における発着回数は前年同月比1%減の1万7270回だった。前年同月を下回ったものの、2月として第2位。内訳は、国際線発着回数は微…続き
TNTは26日、オランダ・ヘールレンに医療機器を欧州域内の病院、診療所に配送するための国際輸送ハブを開設すると発表した。延べ床面積2000平方メートルの施設で、約80の大手医療機…続き
カメラ映像機器工業会がまとめたデジタルカメラの2月の総輸出台数は前年同月比14.9%減(前月比6.1%減)の195万4172台と34カ月連続のマイナスだった。総生産台数は20%減…続き
▽新関西国際空港会社は1日付で、ITの専門組織として新たに「IT戦略担当参与」を設置した。IT戦略策定、企画立案機能を強化する。その一環として、今年度からグループ会社で統一的に利用…続き
(3月31日) ▽退職(伊丹空港本部施設・運用部長)今井泰男=国土交通省関東地方整備局京浜港湾事務所長に就任 (4月1日) ▽伊丹空港本部施設・運用部長に採用(国土交通省航空…続き
北九州市は先月11日、地元のフェリー船社4社と防災協定を結んだ。フェリー各社は同市内での大規模災害の発生時、市の協力依頼を受けて緊急物資や復旧に必要な人員と資機材、被災者などを輸…続き
中国初のスマートグリッド総合モデル事業が天津市中心部と濱海新区で応用段階に入った。今後、中国全土に広げる計画。同事業は2011年9月、同区の中新天津生態城で稼働した。31平方キロ…続き
隆鑫通用動力股份有限公司は、無人ヘリコプター事業に進出する。清華大学の王浩文教授、深圳力合創業投資有限公司、珠海清華科技園創業投資有限公…続き
広西チワン族自治区機場管理集団の関連機関によると、大韓航空は5月11日から、ソウル-南寧線を開設する。機材はB737-800型機。同自治区と韓国間の貿易拡大や文化交流、観光振興な…続き
福建省沿海港湾の2015年1月の貨物取扱量は前年同月比7.5%増の4305万トンだった。そのうち、福州港は0.6%増の1251万トン、厦門港は6.1%増の1755万トン。コンテナ…続き
中国最大の上場海運会社である中海発展股份有限公司(本社=上海市)によると、完全子会社である中海発展(香港)航運有限公司は中国船舶重工国際貿易有限公司と大連船舶重工集…続き
北京千方科技股份有限公司は、BEIJING INRIX TECHNOLOGY LIMITED(中国語名=北京英瑞克斯科技有限公司、INRIX)と「中国戦略サービス合…続き
国土交通省のトラック輸送情報によると、12月の特別積み合わせ貨物の輸送量(調査対象24社)は前年同月比1.0%増の618万231トンだった。平均稼働日数は0.5日増の23.3日。…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
出そろいつつある海外主要コンテナ船社の業績は、燃料油安の追い風に加え各社のコスト削減努力により、回復傾向が強まってきている。ただ依然として赤字に苦しむ船社もあり、今年それらの船社…続き
不動産投資開発のレッドウッド・グループは、大阪府藤井寺市で新物流施設「レッドウッド藤井寺ディストリビューションセンター(DC)」を開発する。新施設は地上5階建て・延べ床面積17万…続き
全国通運の杉野彰社長が3月31日会見し、2015年度の取り組みに関して「31フィート大型コンテナのラウンドユース、マッチングを徹底的に研究したい」と述べた。現在、31フィートコン…続き