検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(79881~79900件表示)

2015年3月31日

【MJC物流ニュース】鉄道設備輸出、困難の見通し

 商務省は2018年までに、世界の鉄道市場規模が1900億ユーロに達するものの、中国の鉄道設備輸出の成長は難しくなる見通しを示した。このため、今後、基準の国際化、企業による海外マー続き

2015年3月31日

【MJC物流ニュース】上海航運交易、取引額5000億元超

 上海航運運価交易有限公司の何海泳副総裁によると、2014年までに取引額は5000億元を超え、取引量は2700万件に達した。同社は設立して4年間、国内ドライ・ばら積み貨物運輸力取引続き

2015年3月31日

【MJC物流ニュース】1月の唐山港、貨物量22%増

 河北省唐山港曹妃甸海事処によると、2014年1月の曹妃甸港区の貨物取扱量は前年同月比22.3%増の2520万トンとなった。主要貨物の伸び率はいずれも2ケタを維持し、うち金属鉱石は続き

2015年3月31日

【MJC物流ニュース】英唐智控、IOT事業収入増

 深圳市英唐智能控制股份有限公司(本社=広東省深圳市)によると、2014年の事業収入は前年比21.8%減の4億9100万元だった。上場企業続き

2015年3月31日

【MJC物流ニュース】南車、北車の海外受注額60億ドル

 商務省によると、2014年の中国南車集団公司と中国北方機車車両工業集団公司が締結した海外事業の契約金額は60億ドルを超えた。このうち、両集団が南アフリカで落札した28億ドルのディ続き

2015年3月31日

1月の関西空港主要地域別輸出品実績(大阪税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2015年3月31日

12月の入港機数と積み降ろし貨物量(確定値、財務省)(中)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2015年3月31日

【Zepol(ゼポ)トレードデータウオッチ】1月のアジア・中国-米国輸出入・海上コンテナおよび航空貨物動向 米国商務省貿易統計分析速報

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2015年3月31日

スキャンウェルロジ 中国で輸入ラベル取得代行 日本商品の販売を包括支援

 香港に本社を置くフォワーダー、スキャンウェルロジスティクスの日本法人(東京都港区、織戸敏子社長)は、中国向けで食品など日本商品の輸送サービスを強化している。中国に持つ自社輸入貿易続き

2015年3月31日

三協・藤木社長 「物流需要の多様化捉える」 AEC発足前に国際セミナー

 藤木グループの国際物流の中核会社、三協(横浜市中区、藤木幸三社長)は27日、「三協グローバルセミナー&交流会」を都内で開催した。今年を予定するアセアン経済共同体(AEC)の発足を続き

2015年3月31日

日通 ボンバルディアの主翼輸送受託 日系物流初、カナダまで一貫で

 日本通運の現地法人英国日本通運(以下英国日通)、カナダ日本通運(以下カナダ日通)はカナダ航空機企業ボンバルディアから、新型航空機Cシリーズの主翼部分を英国・北アイルランドベルファ続き

2015年3月31日

セイノーロジックス 北米混載強化、代理店も再編 滞貨対策、東岸揚げも継続

 セイノーロジックスは北米向け海上混載サービスを強化する。昨年は従来のニューヨークに続き、アトランタに日本人駐在員を置き、現地での顧客対応を拡充。さらに先ごろ米混載大手で、全米をカ続き

2015年3月31日

ケリーロジ 14年、営業利益14%増 IL、IFFともに増益

 香港物流大手ケリーロジスティクスネットワークが26日発表した、2014年(1~12月)決算は、売上高が前期比5.7%増の211億1524万香港ドル(約3250億円、1香港ドル=約続き

2015年3月31日

全ト協 求荷求車システムWebKIT 日貨協連に移管

 全日本トラック協会(全ト協)は4月1日付で、求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」システムを日本貨物運送協同組合連合会(日貨協連)に無償譲渡する。全ト協は2012年4月に公益社続き

2015年3月31日

SFエクスプレス 越境ECの新スタンダードを リVP「B to C市場、まさにこれから」

 SFエクスプレスのリチャード・リ・Eコマースサービス部門バイスプレジデント(VP)はこのほど上海で本紙の取材に応じ、中国で拡大している越境eコマース市場(以下、越境EC)への対応続き

2015年3月31日

今治造船/川崎汽船のコンテナ船きょう1番船竣工 1.4万TEU型にエコ技術総動員

 今治造船が川崎汽船向けに建造している1万4000TEUコンテナ船10隻シリーズの1番船が31日、竣工する。日本の海運会社が新造整備する船としても、日本造船所の建造船としても、現時続き

2015年3月31日

近鉄エクス インド物流の相談窓口開設

 近鉄エクスプレスは30日、インドにおける物流サービスの相談窓口として、「インド開発室」を開設したと発表した。同室はインドへ進出済みの企業に加えて今後、同国に進出を計画している企業続き

2015年3月31日

郵船ロジ トランスコンテナに28%出資 混載仕立て業務で合意書締結

 郵船ロジスティクス(倉本博光社長、以下YLK)は30日、日本郵船(NYK)から、トランスコンテナ(深津正彦社長、以下TCL)株式を取得するため、NYKおよびその子会社と株式譲渡契続き

2015年3月30日

丸全昭和運輸 東南アジア展開加速 タイ基点に設備輸送強化

 丸全昭和運輸は、機工・物流事業で東南アジア展開を加速する。タイでは昨夏、重量物の移設などが主力の協江機設(相模原市、江尻茂樹社長)のタイ法人に出資し、新たに同国の中核事業会社に位続き

2015年3月30日

公取調査 荷主と物流業者の取引 燃料価格上昇も6割値上げ困難

 公正取引委員委員会は11日、荷主と物流業者との取引について、荷主による優越的地位の濫用規制上問題となる行為が行われていないかについての調査報告を発表した。同調査は荷主1万社、物流続き