検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(79921~79940件表示)

2015年3月30日

2月の北海道国内 発送量6100トンで前年水準並み

 本紙集計による北海道発の2月の国内航空貨物実績は前年同月比0.1%減の6099トンだった。航空会社別にみると、全日本空輸(ANA)グループは2.5%減の3468トン、日本航空(J続き

2015年3月30日

横浜港・南本牧ふ頭・大水深CT 「MC-3」4月1日供用

 横浜市港湾局は27日、横浜港・南本牧ふ頭「MC-3コンテナターミナル」が4月1日から供用を開始すると正式発表した。同日、ハパックロイドの横浜―中国・メキシコ航路の運航船が第1船と続き

2015年3月30日

中国貨運航空 貨物便・夏季スケジュール

 中国東方航空日本貨物部は26日、中国貨運航空(CKK)の2015年夏季スケジュール(3月29日~10月24日)の日本路線貨物便運航計画を発表した。関西―上海・浦東線を1日1便、B続き

2015年3月30日

【この人に聞く】日本郵船・次期社長 内藤忠顕氏(下) 人材の育成・多様化を推進

■LNG船・海洋は案件選別  ――自動車物流、エネルギー・海洋なども差別化できる分野として挙げている。  内藤 自動車物流事業は攻め一本でいきたい。良いポジションにいるし、差別続き

2015年3月30日

【展望台】春闘受け今年は景気回復を

 今年の春闘はトヨタ自動車が2002年以降で最高の月額4000円、日産自動車が同5000円のベースアップで妥結したほか、自動車、電気大手もみな現在の交渉方式で最高額となる3000円続き

2015年3月30日

【MJC物流ニュース】14年鉄道設備輸出額が急増

 税関総署によると、2014年の中国の鉄道設備輸出額は前年比22.6%増の267億7000万元だった。このうち、2014年12月の輸出額は前年同月比42.3%増、前月比22%増の2続き

2015年3月30日

【MJC物流ニュース】青島港、14年コンテナ7%増

 山東省交通運輸局によると、2014年の青島港の貨物取扱量は前年比4.2%増の4億7700万トンとなり、再び過去最高を更新し、中国の沿海港湾で第6位となった。コンテナ取扱量は6.8続き

2015年3月30日

【MJC物流ニュース】淘宝網、無人機で配送テスト

 アジア最大のC to C(消費者間取引)サイトである「淘宝網」(www.taobao.com)は、無人機による配送のテストを行った。北京での1回目のテストは、所要時間37分間だっ続き

2015年3月30日

【MJC物流ニュース】テスラ、中国で4措置計画

 米電気自動車大手のテスラ・モーターズ中国部門の朱暁タン総経理はメディア会見で、年内に(1)同社のカーオーナーに無料で充電スタンドを取り付ける(2)中国政府の更なる協力を取り付ける続き

2015年3月30日

【MJC物流ニュース】日照港石臼港区計画が承認

 交通運輸省と山東省人民政府は、「日照港石臼港区計画調整方案」を承認した。これにより、石臼港区はばら積み貨物運輸港から段階的にコンテナ総合港・観光港に転換する。  今後は港区の東続き

2015年3月30日

【先週の主なニュース】3月23日~3月27日(日付は本紙掲載日)

 航空        *富士山静岡空港 15年度、国内・保冷容器製作(23日) *AFR/KLMカーゴ 羽田で欧州GDP医薬品輸送セミナー(23日) *カタール航空 貨物事業で続き

2015年3月30日

1月の関西空港主要地域別輸出入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2015年3月30日

1月の関西空港主要地域別輸出品実績(大阪税関)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2015年3月30日

12月の日本出入航空貨物実績(主要路線別、国土交通省)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2015年3月30日

12月の入港機数と積み降ろし貨物量(確定値、財務省)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2015年3月30日

マースクライン 3600TEU型船、7隻発注 欧州域内向け、17年に投入

 マースクラインは26日、中国のCOSCO造船(中遠船務工程集団)に耐氷仕様(アイスクラス)の3600TEU型船7隻を発注したと発表した。新造船はマースク・グループ傘下の欧州域内船続き

2015年3月30日

東京港 グリーンシップ補助制度新設 日本港湾初のESI参加

 東京都港湾局は27日、海上コンテナ貨物の集荷を促進する2015年度のインセンティブ制度を発表した。コンテナ貨物の増加分やフィーダー輸送分、はしけ輸送分などに補助金を出す従来の制度続き

2015年3月30日

14年のチャイナ・コスコ 営業益10億元、黒字化達成

 中国海運最大手コスコ・グループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディングスの2014年決算は、営業損益が前年から約23億元改善し、10億4273万元の黒字に転換した。売上高はほぼ続き

2015年3月30日

14年のCSCL 最終益10億元、黒字に転換

 中国海運グループのチャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)の2014年決算は、最終損益が前年から約35億元改善して10億6875万元の黒字に転換した。売上高は6.3%増続き

2015年3月30日

神戸ポートターミナルが一新 国内最大級の搭乗橋導入

 神戸市が改修工事を行っていた神戸ポートターミナル(新港第4突堤)が26日、リニューアルオープンし、完成披露式典が開催された。建物の耐震補強を行うとともに、メーンエントランスのある続き