検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(79961~79980件表示)

2015年3月27日

2月の神戸港貿易概況 輸入額30%増 過去最高記録

 神戸税関がまとめた神戸港貿易概況(速報)によると、神戸港の2月の輸入額は前年同月比30.1%増の2743億円と2月として過去最高額を記録した。無機化合物、原動機が2月として過去最続き

2015年3月27日

名古屋港湾事務所 所属船一般公開に700人来場

 国土交通省中部地方整備局・名古屋港湾事務所は7日、名古屋港ガーデンふ頭2号岸壁で同事務所所属の浚渫兼油回収船「清龍丸」、海洋環境整備船「白龍」の一般公開を行った。子ども連れの家族続き

2015年3月27日

博多港 青果市場関連用地に1社進出

 福岡市港湾局は23日、博多港アイランドシティ・コンテナターミナル背後地に新たに整備している青果市場の西側に隣接する青果市場関係者事業用地について、分譲予定者に福岡市青果物流事業協続き

2015年3月27日

【人事】東京都港湾局

 (4月1日) ▽港湾局計画調整担当部長(国土交通省港湾局付)角浩美 ▽港湾局島しょ・小笠原空港整備担当部長(総務局大島災害復興対策担当部長)神山智行 ▽港湾局担当部長<東京続き

2015年3月27日

【取材メモ】日本港運協会会長・久保昌三氏

 「日本港湾を取り巻く環境は劇的なパラダイムシフトの中にある」と話すのは、日本港運協会の久保昌三会長。それはグローバル化に伴う物流の変化、すなわち「大量生産・大量輸送でコストダウン続き

2015年3月27日

ライザエクスプレス 成田、大阪で事業拡大 東南ア向け現地通関に強み

 航空フォワーディングが主力のライザエクスプレス(東京都中央区、北川靖二社長)が事業拠点を拡大している。3月1日付で通関業許可を取得、成田空港の新事務所で業務を開始したほか、1月に続き

2015年3月27日

物流連 五輪関連建設、物流に配慮を 物流の機能高度化取り組む

 日本物流団体連合会(物流連)の川合正矩会長(日本通運代表取締役会長)、大庭靖雄理事長は25日、都内で会見し、2015年度の事業計画などについて説明した。川合会長は15年度事業計画続き

2015年3月27日

日生 大阪・松原市に大型物流施設

 日本生命は25日、大阪府松原市に延べ床面積5万3000平方メートルの物流施設を開発すると発表した。1期の建物1万8311平方メートルは2016年8月、2期の建物3万4833平方メ続き

2015年3月27日

NEXCO西日本 15年度、大規模改修に着手

 NEXCO西日本は2015年度、高速道路の大規模改修に着手する。1兆1221億円を投資し、15年間で老朽化した橋梁りょうの床版の取り替えやトンネルの修繕などを行う。その財源を確保続き

2015年3月27日

【物流セキュリティーの行方(40)】国際ロジスティクス・アドバイザー平田義章 読者の疑問――特定保税運送制度

 税関手続きの簡素化に対する読者の疑問について、前回(第39回=3月13日掲載)に引き続き、回答する。今回は特定保税運送制度を解説し、日本の手続きの簡素化についての回答を終える。な続き

2015年3月27日

【人事】日立物流

 (4月1日) ▽グローバル営業統括本部ロジスティクスソリューション開発本部副本部長 福神健字郎

2015年3月27日

【春闘妥結・合意内容】阪急阪神エクスプレス

(3月24日) ▽賃金=正社員・定期昇給実施、月額1000円の賃金改善。リージョナル社員(契約社員)・更新原資一律1000円を加算し、契約更新実施。ポイント年齢別最低保障賃金(2続き

2015年3月27日

【春闘妥結・合意内容】芙蓉エアカーゴ

(3月24日) ▽賃金=定期昇給実施1人平均6010円。ポイント年齢別最低保障賃金。産業別最低保障賃金。 ▽一時金=1.35カ月(6月5日支給)

2015年3月27日

【訃報】 上組元常務取締役・上田奈美男(うえだ・なみお)氏

(うえだ・なみお=上組元常務取締役、元常任監査役)25日死去。葬儀は家族葬で27日午後1時からシティーホール向日玉泉院(京都府向日市寺戸町小佃12―2)で執り行われる。喪主は妻・美続き

2015年3月27日

【CARGOリポート】太田国際貨物ターミナル 物流管理、受託拡大へ 将来は第5倉庫新設も

 太田国際貨物ターミナル(群馬県太田市、荻原榮一社長、以下OICT)は、本社ターミナルで物流管理業務の受託拡大に注力している。本社ターミナルでは、昨年に特定顧客向けの新倉庫を開業し続き

2015年3月27日

【展望台】被災地に届ける楕円の輪

 22日、千葉県北西部の印西平岡グラウンド。海運マンに誘われ取材に行くと、日本とタイの小学生5人ずつで構成する六つの連合チームが、懸命に楕円球を追っていた。元ラグビー日本代表の向山続き

2015年3月27日

【MJC物流ニュース】奇瑞とジャガーが中国車販売

 印タタ・モーターズ傘下の英自動車大手ジャガー・ランドローバーと奇瑞汽車股份有限公司(本社=安徽省蕪湖市、チェリー)の初となる合弁車種で、中国で生産された「ローバー・続き

2015年3月27日

【MJC物流ニュース】武漢に1万トン級対応航路

 長江航路局によると、一部浅瀬の改良で、2015年の長江の湖北省武漢市―安徽省安慶市区間の洪水期のメンテナンス水深は6.0メートル、海洋船舶の推薦航路水深は7.5メートルに引き上げ続き

2015年3月27日

【MJC物流ニュース】長江川中・川上で物流網

 四川省成都市と瀘州市、湖北省武漢市は、成都市で「港湾物流戦略的提携枠組み協定」を締結した。3市は港湾間計画や建設、通路などで提携し、物流インフラ整備を加速する。成都市と瀘州市の鉄続き

2015年3月27日

【MJC物流ニュース】29省でETCサービス網

 交通省は9月末までに全国29省でETC(電子料金収受システム)サービス網を整備する。本線料金所のETC設備設置率は100%を目指す。ユーザーサービスシステムを構築し、無料メッセン続き