検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,536件(7981~8000件表示)

2024年6月27日

関西空港、5月発着回数25%増

 関西エアポートによると、5月の関西空港における航空機発着回数は前年同月比25%増の1万6010回だった。内訳は、国際線が38%増の1万1973回、国内線が3%減の4037回。 続き

2024年6月27日

独カーゴワン クラウセン創業者兼共同CEO 「D2D総合情報サービス拡充へ」

 航空貨物向け予約プラットフォーム(PF)を提供する独カーゴワン(cargo.one)のモーリッツ・クラウセン創設者兼共同経営者(CEO)がこのほど来日し、本紙の取材に応じた。「航続き

2024年6月27日

【人事】五洋ロジテム

<新役員体制> (6月25日) ▷代表取締役会長 東口正秀 ▷代表取締役社長執行役員 有真司 ▷常務取締役執行役員 関谷真 ▷同同 徳山靖修=昇任 続き

2024年6月27日

【展望台】税関で異なる対応の見直し

 税関保税部門は、貿易円滑化に向けたスローガンとして、「利用者視点を意識した保税の“SMART”な対応」を掲げる。税関の使命である「貿易の円滑化」に加え、「安全・安心な社会の実現」続き

2024年6月27日

福山通運 茨城・五霞に新拠点

 福山通運は24日、茨城県五霞町に「いばらき五霞支店」を新設し、7月1日から営業を開始すると発表した。敷地面積約1万6100平方メートル、3階建て・延べ床面積4万7700平方メート続き

2024年6月27日

成田上屋4社<5月> 総量約2年ぶり増の約15万トン

 本紙がまとめた成田の主要上屋4社(JALカーゴサービス=JCG、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の2024年5月実績は、総量が前年同月比6.3%続き

2024年6月27日

ONE 高雄とセブを結ぶ新サービス開始 6月末から

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は今月末から、台湾の高雄とフィリピンのセブをダイレクトに結ぶ新サービス「TWP2(Taiwan Philippines Servi続き

2024年6月27日

CBREレポート 物流拠点の拡張意欲強まる、24年問題で

 CBREがこのほど発表したレポート「物流施設利用に関するテナント調査2024」によると、国内の物流施設について、総面積と拠点数で拡張意欲が強まっているという。物流企業は事業規模の続き

2024年6月27日

阪神国際港湾、23年度決算 経常益は9%増の11億円

 阪神国際港湾会社の2023年度事業報告によると、24年3月期の経常利益は9.4%増の11億2000万円だった。売上高は前年同期比40.7%増の186億5300万円となったが、神戸続き

2024年6月27日

マースク デンマークで新倉庫稼働 GHG排出量削減に注力

 マースクは24日、デンマーク・フレデリシアのタウロフ・ドライポートで新たな倉庫の供用を開始した。  同倉庫は、環境性能に優れた建設物のグリーン認証であるBREEAM認証のエ続き

2024年6月27日

国交省 27日に第5回SAF官民協議会 経産省と合同で

 国土交通省航空局は27日、経済産業省資源エネルギー庁と合同で、第5回「持続可能な航空燃料(SAF)の導入促進に向けた官民協議会」を開催する。今回、資源エネルギー庁からエネルギー供続き

2024年6月26日

東海運、「サステナボンド」に投資

 東海運はこのほど、国際協力機構(JICA)が発行するサステナビリティボンドに投資すると発表した。環境課題などの解決に資するプロジェクトのために発行される債券で、調達資金は海外での続き

2024年6月26日

5大港・1Q外貿コンテナ 実入りは微増の256万TEU

 5大港(東京港、横浜港、名古屋港、大阪港、神戸港)の2024年第1四半期(1~3月)の実入り外貿コンテナ取扱量(速報値、大阪港のみ最速報値)は、前年同期比0.8%増の約256万T続き

2024年6月26日

釜山発コンテナ運賃指標 米東岸向けが8000ドル台に

 韓国海洋振興公社(KOBC)が6月24日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は引き続き各航続き

2024年6月26日

【展望台】消費地や産地の変化

 夜間に東の空を眺めると、羽田空港を発着する航空機のランプが点滅している光景が目に飛び込んでくる。コロナ禍の収束後、その数が多くなっているのを実感する。羽田空港は2010年の再国際続き

2024年6月26日

阪神国際港湾 滋賀の阪神ICDが今月末終了

 阪神国際港湾会社は24日、滋賀県甲賀市水口町で運営してきた「阪神インランドコンテナデポみなくち(阪神ICD)」が今月30日で運営終了することを明らかにした。現場作業を委託している続き

2024年6月26日

SBSゼンツウ、「ドラコン」開催

 SBSゼンツウはこのほど、8日に埼玉県杉戸町のパルシステム杉戸セットセンターで第9回運輸部・広域物流部ドライバーコンテストを開催したと発表した。全国の支店から18人が参加し、接戦続き

2024年6月26日

成田空港の新貨物地区構想 宇野執行役員「日本の将来を共に」

 成田国際空港会社(NAA)は今月開催した「新しい成田空港」構想の検討会で、新旅客ターミナル、新貨物地区、空港アクセスおよび地域共生・まちづくりの4点について、昨年3月に示した中間続き

2024年6月26日

【新刊紹介】『CLOの仕事』

「CLOの仕事―物流統括管理者は物流部長とどう違うのか?」が出版された。今通常国会で「物流の2024年問題」に対応するための物流関連2法の改正案が可決、成立した。その中に「役員クラ続き

2024年6月26日

MSC 日本フィーダーを改編 アジア域内で競争力強化へ再編

 MSCは24日、中国とバングラデシュを結ぶ「Bengal」サービスを強化するとともに、中国とベトナムを結ぶ新コンテナサービス「Saola」を開始する方針を発表した。併せて、日本の続き