日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(80021~80040件表示)
2015年3月25日
全日本空輸(ANA)はスターフライヤー(SFJ)と貨物事業での関係を強化する。4月1日からSFJの国内線全便で貨物コードシェアを開始する。対象路線は北九州-羽田、福岡-羽田、関西…続き
温度管理可能な特殊コンテナを製造、リースする世界大手のエンバイロテイナー(本社=スウェーデン)は2015年度内に、保有リース用コンテナを現在の約4000台から5000台に増やす計…続き
南アフリカ航空は、4月1日以降発行AWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。日本発貨物1キロ当たり、現行の80円から60円に変更する。
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2月の日本発航空輸出混載実績は件数が前年同月比0.7%減の23万9344件、重量が42.1%増の9万9447トンだった。米国西岸港湾の滞貨か…続き
【上海支局】中国税関総署がこのほど公表した2月の輸出入実績は、輸出が前年同月比48.3%増の1691億9000万ドル(前月比15.5%減)、輸入が同20.5%減の1085億720…続き
三井倉庫ホールディングス(HD)はこのほど、神戸市須磨区に敷地面積7929平方メートルの倉庫用地を取得した。23日、発表した。医薬品や医療機器を取り扱うヘルスケア事業の専用倉庫「…続き
(4月1日) ▽東京オリンピック・パラリンピック推進室長<シニアマネージャー>(ヤマトパッキングサービス執行役員ドキュメンツロジスティクスカンパニープレジデント)三重堀敦也 …続き
(4月1日) ▽日通商事インドネシア最高経営責任者社長(ロジスティクス・サポート事業部ソリューションセールス部長)村井篤志 ▽ロジスティクスサポート事業部ソリューションセール…続き
「あの問題は良くないですよ」と顔をしかめるのは、米BNXシッピングの李昌玄東京支店長。資格取得が趣味の李支店長、先日受けた日本酒検定で「2014年の東京都の飲酒運転件数」に関する…続き
不動産投資開発のレッドウッド・グループは大阪市住之江区に新物流施設「レッドウッド南港中ディストリビューションセンター(仮称)」を開発する。新施設は2期・2棟に分けて建設し、総延べ…続き
二葉が大阪市住之江区南港中で建設中だった大型冷凍倉庫「南港冷凍物流センター」が23日、竣工した。新施設は敷地面積1万6235平方メートルで、設備能力は2万5788トン。5階建ての…続き
ハパックロイドは23日、日本郵船および川崎汽船との共同運航で提供しているアジア域内サービス「JSJ」で、4月末から四日市港に追加寄港を開始すると発表した。4月27日入港予定の「N…続き
港湾計画改定に先立ち那覇港の将来像などを議論する「那覇港長期構想検討委員会」は26日、那覇市内で第3回委員会を開催する。 主に (1)那覇港の長期的な方向性や役割 (2)将…続き
――2015年の見通しは。 ヴィルヘルム 14年の海上輸送市場を振り返ると、当社は実績を伸ばしたが、市場としては横ばいだった。15年もその傾向は続くだろう。航空輸送についても…続き
欧州北部の主要港湾であるロッテルダム港とアントワープ港の一部ターミナルで、主に内陸向け貨物の接続で混雑が悪化しているもようだ。バージや鉄道、トラックで欧州の主要港と内陸地域間の輸…続き
大阪府港湾協会と堺泉北港港湾振興連絡協議会は23日、大阪府堺市で「大阪府営港湾国際経済セミナー2015」を開催した。堺国際ビジネス推進協議会との共催。海外進出を検討している企業や…続き
カナダのプリンスルパート港湾局は10日、フェアビュー・コンテナターミナルを運営するマー・ターミナルが、同CTの拡張工事を実施すると発表した。フェアビュー・コンテナターミナルは20…続き
博多港・香椎コンテナターミナルに23日、上海錦江航運(集団)(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)の九州―上海航路の運航船「Chun Jin」(764TEU型)が初入港した。福…続き
韓国パンスターグループ(日本総代理店=サンスターライン)は今月から、馬山新港Iポート(合浦新港)への定期寄港サービスを開始した。2月に既に試験寄港を行っていたが、今回サービス化の…続き
商船三井はこのほど、フィリピンの新人船員教育訓練「職員候補生プログラム」の4期生の卒業式典を開催した。23日に発表した。式典で武藤光一社長は「海運企業にとって、安全運航は社会的責…続き