検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(80221~80240件表示)

2015年3月16日

チャイナエアライン 台北→深圳に定期貨物便就航

 チャイナエアラインは21日から、台北発深圳向け定期貨物便を週3便(火・水・土曜日)で運航開始する(CI5927便)。投入機材はB747―400F型機。運航時刻は、台続き

2015年3月16日

MASカーゴ 来月、日本でもオールイン運賃

 マレーシア航空(MAS)貨物部門MASカーゴは4月1日発行のAWBから、日本発貨物を対象に、燃油サーチャージ(FSC)、航空保険特別料金を廃止し、オールイン運賃に切り替える。マレ続き

2015年3月16日

国交省 羽田空港機能強化でアドバイザリー会議

 国土交通省は16日、「羽田空港機能強化に関するコミュニケーションのあり方アドバイザリー会議」の第一回会議を開催する。  羽田空港の機能強化については、今後、より多くの住民に幅広続き

2015年3月16日

ゼポ社・2月の米国東航荷動き 3.7%増の100万TEU 日本出しは過去最低を更新

 米国のゼポ・コーポレーションが発表した今年2月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動き(母船積み地ベース)は、前年同月比3.7%増、前月比ではほぼ横ばいの99万9806TEUだっ続き

2015年3月16日

国交省 高松空港運営権委託基本スキーム案検討

 国土交通省は、高松空港の運営権の民間委託に関して、実施方針のもとになる基本スキーム案の検討に着手した。今後、地元との調整などが整えば、マーケットサウンディングに移行する。国管理空続き

2015年3月16日

1月の米国東航荷動き 15%減の108万TEU 西岸の混乱影響

 日本海事センターが13日発表した今年1月のアジア発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比14.6%減の107万5657TEUだった。11カ月ぶりに減少した。日本海事センターは、続き

2015年3月16日

井本商運 被災地の建設発生土、一貫輸送 釜石―八戸で1.6万トン

 井本商運は13日、東日本大震災の被災地の開発で生じた建設発生土の海上コンテナ輸送を岩手県釜石市から受注したと発表した。内陸部を含め、釜石市から青森県八戸市まで約1万6000トン・続き

2015年3月16日

NACCS 航空旅客の情報提出可能に

 財務省関税局は13日、航空会社が自社航空機に搭乗する旅客の予約情報などを、輸出入港湾情報処理システム(NACCS)を通じて税関に報告・提出できるよう、NACCS関連の政令を改正し続き

2015年3月16日

1月の欧州西航荷動き 3%減の140万TEU

 日本海事センターが13日発表したCTS(Container Trades Statistics)の統計によると、今年1月のアジア発欧州向けの西航荷動きは前年同月比2.9%減の14続き

2015年3月16日

内外トランスライン 東証1部に指定替え

 内外トランスラインは13日、東京証券取引所市場第2部に上場している同社株が20日付で1部に指定替えされると発表した。独立系NVOCCの東証1部上場はエーアイテイーに続いて2社目。続き

2015年3月16日

コンテナラウンドユース 内陸デポ活用で促進 荷主、物流、運営者が議論

 日本ロジスティクスシステム協会が12日開催した「コンテナラウンドユースフォーラム」(経済産業省・国土交通省共催)では、内陸デポを活用した海上コンテナのコンテナラウンドユース促進策続き

2015年3月16日

WWL 天津で自動車PDI施設稼働 中国で3カ所目

 自動車船運航大手で自動車物流事業を手掛けるワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティックス(WWL)は13日、中国の天津東江自由貿易区で自動車のPDI(納車前点検・整備)などを行う続き

2015年3月16日

鈴与自動車運送 トラックステーション竣工 清水港臨港地区で初

 鈴与グループで海上コンテナ陸送などを手掛ける鈴与自動車運送(静岡市、新間克樹社長)は12日、静岡市清水区清開に建設していた清水港臨港地区初のトラックステーション「しみずみなとST続き

2015年3月16日

IATA・WCS 次回はベルリンで

 【上海12日=岩橋眞通】10日から中国・上海で行われていた国際航空運送協会(IATA)の第9回ワールドカーゴシンポジウム(WCS)は12日、クロージングプレナリーを開き、次回はド続き

2015年3月16日

【この人に聞く】DHLサプライチェーン日本法人社長 ギャビン・マードック氏 自動車部品の調達物流に進出

 DPDHLグループの一員として、グローバルにサプライチェーンソリューションを提供するDHLサプライチェーン(DSC)。日本法人は2004年の富士通ロジスティクス買収により一挙に事続き

2015年3月16日

【カーゴリポート】築地(東卸)国際化プロジェクト 輸出プラットフォーム構築へ 越トライアルで物流品質検証

 東京都中央卸売市場築地市場の水産物部仲卸業者の組合である東京魚市場卸協同組合(東京都中央区、以下、東卸)が日本貿易振興機構(ジェトロ)の協力の下で進めている「築地(東卸)国際化プ続き

2015年3月16日

【MJC物流ニュース】14年南方航空、貨物量12%増

 中国南方航空股份有限公司(本社=広東省広州市)によると、2014年の貨物輸送量は前年比12.2%増の143万2200トンとなった。

2015年3月16日

【MJC物流ニュース】西部高速鉄道、建設計画を推進

 内モンゴル自治区、陝西省、湖北省、湖南省、広西チワン族自治区、広東省、海南省の7省・自治区の発展改革委員会などの関連機関は、西部高速鉄道事業の前期業務に関する座談会を開催した。7続き

2015年3月16日

【MJC物流ニュース】14年電子商取引額13兆元に

 商務省によると、2014年の電子商取引額(B to Bとネット小売りを含む)は前年比25%増の13兆元となった。14年の国内消費市場は安定して推移し、社会消費財小売り総額は12.続き

2015年3月16日

【MJC物流ニュース】中国-欧州貨物定期便308便運行

 中国鉄路総公司は2014年に、中央政府の「一帯一路(シルクロード経済ベルト、21世紀海上シルクロード)」戦略に基づき、中国-欧州鉄道の構築を加速し、貨物定期便を308便運行した。続き