日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,400件(80301~80320件表示)
2015年3月12日
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
注目の関西国際空港と大阪国際空港の運営権売却の行方。新関空会社が設けた2月16日の協議参加意思表明以降、動向は深く潜航している。5月中にも予定する一次入札結果は「企業の希望に沿っ…続き
2015年3月11日
■日本通運 TC1で過去最高水準 日本通運の2月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比61.9%増の2万5356トンだった。2007年10月以来の2万5000トン超え。北米向けで…続き
島津エス・ディー(以下島津SD)は倉庫内での作業の生産性向上に資する最適な人員配置を自動で行う倉庫コントロールシステム「FloorMaster WCS」、出荷作業での生産性と正確…続き
SDVは5日、ドバイ国際空港のフリーゾーン内に倉庫を開設したと発表した。2013年11月に着工し、建設を進めていたもの。施設規模は、倉庫部分が2500平方メートル、事務所部分が6…続き
日本物流団体連合会(物流連)は3日、第16回基本政策委員会(委員長=大庭靖雄物流連理事長)を開催した。委員会に先立ち、国土交通省の羽尾一郎物流審議官、島田勘資物流政策課長など幹部…続き
(4月1日) ▽港運担当を解き、管理部門担当 取締役専務執行役員青果事業本部長営業本部西日本地区担当・佐伯邦治 ▽国際物流事業本部担当 取締役常務執行役員名古屋支社長営業本部国…続き
(4月1日) 【本社】 ▽構造改革PJ員 グローバル経営戦略本部員、日立物流バンテックフォワーディング出向・深澤啓介 ▽グローバル経営戦略本部事業戦略部担当部長(グローバル営…続き
川崎近海汽船は10日、2018年春をめどに岩手県宮古港と北海道室蘭港を結ぶ新たなフェリー航路の開設に向け、検討に着手したと発表した。1日1往復で通年運航する予定。新規航路の航海時…続き
超党派議員で構成する海事振興連盟(衛藤征士郎会長)は9日、昨年末に決定した2015年度税制改正大綱で海運業界が要望していた税制の維持・延長が実現したことを受け、税制打ち上げ懇親会…続き
海豊国際控股有限公司(SITCグループ、SITC International Holdings Co., Ltd.)の2014年通年の業績は、売上高が前年比8.7%増の13億76…続き
【上海10日=井上昭憲】国際航空運送協会(IATA)の第9回ワールドカーゴシンポジウム(WCS)が10日、上海の浦東シャングリ・ラで開幕した。今年のテーマは「Improving t…続き
愛媛オーシャンライン(Iライン)は今月末から西日本-台湾航路を新設する。また日本郵船は同航路のスペースを借り受け、「KSX」を開始する。既報のとおり郵船は、3月末でIラインと共同…続き
TSラインズ(日本総代理店=ティ・エス・ラインズ・ジャパン)は今月中旬から日本-台湾・華南・ベトナム航路「JTV2」を開設する。東京、横浜、川崎とベトナム・ハイフォン、ホーチミン…続き
千葉県成田市はこのほど開催された第3回東京圏国家戦略特別区域会議の中で、成田市の取り組み状況を説明した。成田市の資料などによると、航空・観光産業における外国人材の受け入れ推進に関…続き