日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,400件(80661~80680件表示)
2015年2月26日
富士物流は情報セキュリティーマネジメントシステム(ISMS)の認証事業所および範囲の拡大を進める。2012年にISMSの認証を取得。その後も情報セキュリティー体制の強化に取り組ん…続き
大阪税関のまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿圏の1月の輸出総額は前年同月比19.9%増の1兆3047億円、輸入総額は10.9%減の1兆3803億円だった。半導体等電子部…続き
三菱商事ロジスティクスのタイ法人、泰国三菱商事ロジスティクスは本社を移転し、来月2日から新事務所で業務を開始する。 ▽住所=1011 Supalai Grand Tower, …続き
(4月1日) ▽海上第二本部長補佐(海上第二本部長)取締役執行役員・渡邉哲也 ▽食料物流本部長補佐(食品リテール本部長)同・中西幸三 ▽経営企画本部長代行 経営企画部長・円…続き
長らく市況低迷が続く在来型冷凍船の運賃、用船料が昨年末から上昇を続けている。2月の時点で、ピークシーズンの3月中旬並みのスポット成約が出ている。北米西岸労使交渉が長期化し、リーフ…続き
酒田港の2014年の外貿コンテナ取扱量は前年比77.0%増の1万3799TEUと大幅に増加し、過去最高を記録した。内訳は輸出が173.2%増の6933TEU、輸入が30.6%増の…続き
北九州港・太刀浦コンテナターミナル(CT)で24日、新鋭ガントリークレーン「太刀浦10号クレーン」が供用を開始した。北九州市港湾空港局が同日発表した。同CTではガントリークレーン…続き
2015年港湾春闘は25日、第2回中央団体交渉が行われた。組合側が4日の初回団交で出した25項目の要求に対し、日本港運協会から項目ごとに一定の回答や見解が示されたが、要求の柱であ…続き
日本郵船は23日、昨年開始した「YUSENボランティア・ポイント」制度を通じて、教育・子ども支援活動を行う三つの団体に寄付することを決めたと発表した。 郵船グループが社会貢献…続き
記者が米国現地取材に取り組んだ1980年代は、アメリカ経済の混迷が世界を大混乱に巻き込む10年となった。 最たる事件は85(昭和60)年9月のプラザ合意である。また、ドル安円…続き
日本貿易振興機構(JETRO)は先週、2014年の日中貿易の動向をまとめ、発表した。日中貿易を双方輸入ベースで見ると、総額は前年比0.2%増の3436億8209万ドルで微増にとど…続き
物事の例えに“後出しジャンケン”なる言葉がある。一般的には「狡い勝ち方」などの比喩に使われたりする。しからば“先出しジャンケン”な…続き
国務院常務会議は、輸出税還付機能を改善し、貿易の安定と品質向上を促進することを決定した。審査権限の委譲では、生産企業に対する税還付審査をすべて所在地の県(区)に委譲。条件を満たす…続き
湖北省武漢新港のコンテナ取扱量が100万TEUの大台を突破した。長江川中・川上で貨物取扱量が1億トンを突破した初めての港湾になる。 武漢新港は長江の両岸の港区9カ所をカバーし…続き
インターネット販売大手の蘇寧雲商集団股份有限公司(本社=江蘇省南京市)は、マカオ初の店舗として、蘇寧1号店を世界遺産で多くの観光客が訪れる聖ポール天主堂跡近くに開業…続き
国務院は、天津市に国家自主開発モデル区を建設することを正式に許可した。国による開発主導型発展と、北京、天津、河北省の連携的な発展という2つの重大な戦略的チャンスのもとで、天津市が…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
2015年2月25日
エールフランス・KLM・マーチンエアー・カーゴ(以下、AFKLMP)は、7500万ユーロ(約101億円、1ユーロ=134円換算)を投じ、医薬品、エクスプレス貨物の輸送事業強化を進…続き
東京税関がまとめた1月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比26.9%増の7262億円と7カ月連続、輸入額は0.3%増の1兆171億円と4カ月連続のそれぞれ増だ…続き
東京税関がまとめた1月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比96.5%増の259億円、輸入額は12.8%増の335億円といずれも7カ月連続の増だった。輸出入差引…続き