検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(80701~80720件表示)

2015年2月25日

12月の関西空港主要地域別輸入品実績(大阪税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年2月25日

10月の入港機数と積み降ろし貨物量(確報値、財務省)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年2月25日

川崎汽船 自動車船、大型貨物を新たな柱に プロジェクト輸送にも対応

 川崎汽船は自動車船事業で、従来の自動車に加えて、建設機械などの大型・重量貨物の輸送を強化している。2013年に設立した大型貨物専門の集荷会社「ケイラインローローサービス」が国内営続き

2015年2月25日

14年の中古建機輸出 3%減の4万9400台 香港向け大幅減、越向け首位に

 2014年の日本からの中古建機輸出台数は前年比3%減の4万9382台(うちコンテナ船での輸送は3万530台)で、2年ぶりに減少に転じた。13年まで首位だった香港向けが中国の景気減続き

2015年2月25日

戦略港湾・京浜港 「国の責任で内陸輸送効率化を」 茨城で荷主意見交換会

 国土交通省関東地方整備局は24日、先月23日に茨城県水戸市内で開催した「第2回茨城県荷主意見交換会~国際コンテナ戦略港湾・京浜港~」の結果を公表した。同県内に拠点を持つ荷主企業7続き

2015年2月25日

CMA-CGM 9365TEU型新造船竣工

 CMA-CGMは23日、28隻連続建造する9400~1万900TEU型船の第7船「CMA CGM Rhone」(9365TEU型)の引き渡しを受けたと発表した。28隻のうち中国の続き

2015年2月25日

14年の新潟港 2%減の18万TEU 過去3番目の実績

 新潟港の2014年の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年比2.1%減の18万1734TEUだった。前年実績からは微減となったものの2年連続で18万TEUを突破し、東日本大震続き

2015年2月25日

NYKレポート 環境コミュニケーション優良賞に

 日本郵船は23日、同社グループが発行する「NYKレポート2014」が環境省などが主催する第18回環境コミュニケーション大賞の優良賞に選ばれたと発表した。  環境省と地球・人間環続き

2015年2月25日

阪神国際港湾 3月、都内で設立記念レセプション

 昨年10月1日に発足した阪神国際港湾は3月19日、都内のホテルで「設立記念レセプション」を開催する。同社は国際コンテナ戦略港湾「阪神港」の国際競争力強化に向け、神戸港・大阪港の両続き

2015年2月25日

【資料】日通総研・企業物流短期動向調査結果(14年12月調査)輸出入見通し、荷動き指数悪化

 日通総合研究所はこのほど、「企業物流短期動向調査(日通総研短観)調査結果」(2014年12月調査)を公表した。製造業、卸売業の主要約2500事業所が調査対象。「国内向け出荷動向」続き

2015年2月24日

1月の日本発航空輸出混載 重量20%増の7万8115トン 大手5社のシェア60%に

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた1月の日本発航空輸出混載実績は件数が前年同月比12.1%増の25万370件、重量が19.5%増の7万8115トンだった。重量は16カ月連続の続き

2015年2月24日

通関連が「女性通関士会議」 家庭と両立へ在宅勤務案 官署自由化、人員削減に懸念

 日本通関業連合会(通関連)は20日、都内で「第5回全国女性通関士会議」を開催した。同会議は、全国の通関業会に加盟する通関業者から女性通関士が参加して意見交換を行うもの。今回は52続き

2015年2月24日

ヤマト運輸 DM便、サービス内容決定

 ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸(本社=東京都中央区、山内雅喜社長)は4月1日から販売するカタログ、パンフレットなどの配達サービス「クロネコDM便」のサービス内容を決めた。続き

2015年2月24日

ユニキャリア 中国フォークリフト企業に70%出資

 フォークリフトメーカーのユニキャリアホールディングス傘下のユニキャリアはこのほど、中国の新興フォークリフトメーカーの安徽合叉叉车有限公司(Anhui Hecha F続き

2015年2月24日

BFSとWIN バンコク空港で輸出プロセス改善 eAWB普及

 バンコク・スワンナプーム空港で貨物ハンドリング事業を手掛けるバンコク・フライト・サービシーズ(BFS)と物流企業向けにオンライン・プラットホームを提供するワールドワイド・インフォ続き

2015年2月24日

郵船ロジ 来月食品輸送展に出展

 郵船ロジスティクスは、3月4~6日の3日間、千葉市の幕張メッセで開催される食品、飲料輸送の展示会「フードパック&ロジスティクス2015」(日本能率協会主催)に出展する。食品物流の続き

2015年2月24日

日新 カンボジアに駐在員事務所

 日新はこのほど、カンボジア・プノンペンに駐在員事務所を開設した。20日、発表した。今後、物流需要の増加が見込まれるカンボジアに自社拠点を置くことで、同国での市場調査や顧客支援を推続き

2015年2月24日

にしてつ 印ハイデラバード拠点、支店に格上げ

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は18日、インド・ハイデラバードの拠点を、営業事務所から支店に格上げしたと発表した。それに伴い16日に事務所も移転した。自動車、電子部品関連続き

2015年2月24日

1月のJR貨物 コンテナ輸送1%増

 日本貨物鉄道(JR貨物)の1月のコンテナ輸送実績は前年同月比1.0%増の170万2000トンだった。農産品・青果物で民間流通米や北海道産野菜が好調な出荷となったほか、食料工業品に続き

2015年2月24日

阪急阪神エクス 西日本NVOCC課を移転

 阪急阪神エクスプレスは、フォワーディング事業本部海運事業部のNVOCCセンター西日本NVOCC課の事務所を大阪・南港の「大阪カーゴターミナル」から、同事業部フォワーディング営業課続き