検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(8061~8080件表示)

2024年4月19日

商船三井テクノトレードなど 神戸港に国産バイオ燃料納入 港湾のCO2削減へ

 コスモ石油マーケティングと商船三井テクノトレードは今月11日から、国産バイオディーゼル燃料「コスモCF-5」を商港テクノサービスに納入している。商船港運が運営する神戸港・神戸国際続き

2024年4月19日

【展望台】相性の良し悪し

 大都会東京のランドマークのひとつ、六本木ヒルズ森タワー。先日、記者会見で久しぶりに訪問した。  開始15分前に最前列を確保。始まる前に用を足そうと、共用廊下に出た。森タワー続き

2024年4月19日

サンキュウエアロジスティクス 成田空港でCEIVファーマ認証

 山九は18日、子会社のサンキュウエアロジスティクスが成田国際空港で国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を取得したと発表した。8日付で取得した。 続き

2024年4月19日

LA港 3月は2割増の74万TEU 1Qは3割増、4月も堅調期待

 米国ロサンゼルス港における3月のコンテナ取扱量は、前年同月比19.3%増の74万3417TEUとなった。前年同月比で6割増となった2月実績からは伸び率が鈍化したが、8カ月連続でプ続き

2024年4月19日

日航関西エアカーゴ・システム ロジ事業利益率重視へ、EC効率化

 日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)は2024年度からロジスティクス事業の利益率を重視した取り組みを進める。新型コロナウイルス禍の収束で国際線旅客便の復便が進み、事業環境続き

2024年4月19日

ハパックロイド 脱炭素輸送の共同入札を落札 ゼロエミ荷主連合から

 ハパックロイドは今月、海運の脱炭素化に向けて大手荷主などが参加するゼロエミッション海運バイヤーアライアンス「ZEMBA」によるコンテナ輸送の共同入札を落札した。2025年から26続き

2024年4月19日

アントワープ-ブルージュ港 1Qは6%増の329万TEU

 欧州2位のコンテナ港湾であるベルギーのアントワープ-ブルージュ港の今年第1四半期(1~3月)におけるコンテナ取扱量は、前年同期比6%増の328万7000TEUとなった。トンベース続き

2024年4月19日

関西空港貿易額<3月> 輸出額5%増、半導体電子部品増

 大阪税関が17日発表した2024年3月の関西空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比5.1%増の5824億円で4カ月連続の増だった。半導体等電子部品や半導体等製造装置が伸びた。輸続き

2024年4月19日

神戸港 港湾勤労者25人を表彰

 第54回神戸港湾勤労者表彰式が16日、神戸ポートオアシスで開催された。神戸港で長年港湾業務に従事し、神戸港の発展に寄与し、功績が顕著な港湾労働者、船舶乗組員など25人を表彰した。続き

2024年4月19日

【人事】国土交通省

(4月19日) ▷航空局航空ネットワーク部国際航空課航空交渉官(外務省国際民間航空機関日本政府代表部一等書記官)網谷直樹

2024年4月19日

成田―ドーハ間の貨物便権益設定 25年夏季スケジュールから

 日本とカタールの航空当局間協議が17日開催され、2025年夏季スケジュール(25年3月30日~)から、成田空港発着の貨物便の運航を可能とする枠組みで合意した。日本、カタール側それ続き

2024年4月19日

パナマ運河 通航枠、段階的に32枠に拡大 新パナマの喫水制限も引き上げ

 パナマ運河庁(ACP)は16日、段階的に1日あたりの通航枠を32枠まで拡大すると発表した。現在の1日あたりの通航枠は27枠。5月7~15日は閘門のメンテナンス作業のため一時的に通続き

2024年4月19日

成田空港貿易額<3月> 輸出額10%増、3月で過去最高

 東京税関が17日発表した2024年3月の成田空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比9.7%増の1兆4549億円で4カ月連続の増で、3月実績として過去最高だった。同税関によると、続き

2024年4月19日

5月に初の「軽貨物フォーラム」

 全国軽貨物協会は5月17日、千葉県船橋市で「軽貨物フォーラム2024」を開催する。軽貨物業界の企業、組織、団体が連携して課題解決に向けた活動を共有し、社会に発信するイベントで、今続き

2024年4月19日

【インタビュー】南星海運ジャパン・金鎭晳社長 日本31港で高品質なサービスを

 南星海運と東暎海運の日本総代理店を務める、南星海運ジャパンの代表取締役社長に4月1日付で就任した金鎭晳氏は本紙インタビューで、「既存の顧客にレベルの高いサービスを提供することに集続き

2024年4月19日

羽田空港国際貨物量<3月> 総量49%増の6.2万トン

 東京税関が17日に発表した2024年3月の羽田空港の国際貨物取扱量で、総取扱量は前年同月比48.6%増の6万1546トンと17カ月連続の増だった。積み込み量は38.7%増の3万1続き

2024年4月19日

SBSゼンツウ、「ドラコン」開催

 SBSゼンツウは17日、グループ会社のSBS自動車学校の姉崎自動車教習所で「第10回宅配事業部ドライバーコンテスト」を開催したと発表した。全国の営業所から選ばれたドライバー39人続き

2024年4月19日

西濃シェンカー 福岡に通関営業所を開設

 西濃シェンカーは18日、福岡空港に福岡支店通関営業所を開設した。半導体関連や食品など九州での国際物流サービスの需要の高まりに応えて開設したもの。九州エリアでの販売拡大にもつなげる続き

2024年4月19日

ONEの「ONE LEAF+」 GHG管理・削減サービスを開始

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は17日、顧客のスコープ3の温室効果ガス(GHG)排出量削減を支援するサービス「ONE LEAF+」を開始したと発表した。サービス続き

2024年4月19日

中部空港貿易額<3月> 輸出額5%増、原動機が増加

 名古屋税関が18日に発表した2024年3月の中部空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比4.6%増の1129億円で2カ月連続の増だった。半導体等電子部品が減少する一方、原動機など続き