検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(80981~81000件表示)

2015年2月9日

国際物流大手3社・14年4~12月期 全社が増収・営業増益維持 米向け航空増加、米州好調

 日本通運、郵船ロジスティクス、近鉄エクスプレスの日系国際物流大手3社の2014年4~12月期連結決算は全社が増収、営業増益だった。収入面は海外事業の好調や日本発北米向けの航空貨物続き

2015年2月9日

【組織改正】伊藤忠商事

 (4月1日) ▽「住生活・情報カンパニー」の情報・保険・物流部門および建設・金融部門の2部門を、情報・通信部門、建設・物流部門および金融・保険部門の3部門に分割・新設する ▽続き

2015年2月9日

CMA-CGMH・シュド 品質向上へ提携拡大 5月、アジア―米州―欧州新航路

 CMA-CGMとハンブルク・シュドは5日、サービス品質の向上に向けて提携を拡大すると発表した。両社は現在、北欧州と南米間で協調サービスを提供しているが、中南米航路や東西航路などで続き

2015年2月9日

スカイマーク インテグラルが再生支援 業種問わず幅広く提案募集

 民事再生法の適用を申請したスカイマークは5日、投資ファンドのインテグラル(本社=東京都千代田区)と再生支援基本契約を締結した。インテグラルは、将来的に株式に振り替えられることを前続き

2015年2月9日

北米向け貨物 来月に追加運賃修復 SCガイドラインも上方修正

 太平洋航路安定化協定(TSA)は、アジア発米国向け貨物を対象に3月9日付でFEU当たり600ドルの運賃修復を実施すると発表した。きょう付で実施予定の600ドル/FEUの修復に続く続き

2015年2月9日

中国で税関改革方案 通関一体化を推進

 【上海支局】中国国務院は、「大通関」制度創設を目的とする同国の税関システムの改革方案を公布した。各地の税関などの「情報」「監督管理」「法執行」の互換性を強める「三互」を基盤に統一続き

2015年2月9日

日通 ラトビア・リガ港経由で開始 露・中央ア向け一貫輸送

 日本通運は6日、ラトビア共和国・リガ港経由でロシア・中央アジア向けの一貫輸送サービスを開始したと発表した。リガ港では同社が出資するポーテック・インターナショナルがリガ・ユニバーサ続き

2015年2月9日

国交省 着陸料軽減措置を継続

 国土交通省は、羽田空港に午後10時から翌午前6時59分の間に着陸する国際貨物便の着陸料軽減措置(2分の1に軽減)、那覇空港に就航する国際貨物便の着陸料軽減措置(機種によって16分続き

2015年2月9日

エアインディア 来週からFSC値下げ

 エアインディアは2月16日発行AWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。日本発貨物1キロ当たり、インド、中東、ヨーロッパ向けは現行の81円から57円に、香港向けは62続き

2015年2月9日

国交省 きょう共同輸送促進検討会を開催

 国土交通省は9日、第2回「共同輸配送促進に向けたマッチングの仕組みに関する検討会」を開催する。二酸化炭素排出量削減に資する積載率向上のために共同輸配送を促進するには、荷主間、物流続き

2015年2月9日

IATA統計 12月貨物輸送量5%増 14年通年でも同率の伸び

 国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2014年12月の加盟航空会社の航空貨物輸送量(有効貨物トンキロ)は前年同期比4.9%増、供給量(有効貨物トンキロ)は4.6%増、貨物続き

2015年2月9日

国交省 きょうトラック適正取引推進会議

 国土交通省は9日、第9回トラック輸送適正取引推進パートナーシップ会議を開催する。議題は、書面化の推進、トラック運送業における下請・荷主適正取引推進ガイドラインの改正、燃料価格転嫁続き

2015年2月9日

AAPA アジア太平洋地域航空会社 14年貨物輸送量5%増

 アジア太平洋航空会社協会(AAPA)はこのほど、2014年1~12月のアジア太平洋地域航空会社の旅客・貨物輸送実績を発表した。貨物輸送量は前年比5.4%増の631億7800万トン続き

2015年2月9日

ボーイング/エチオピア航空 B787型機で救援物資輸送

 ボーイングとエチオピア航空は、エチオピアとソマリアの病院向けに、民間非営利団体(NPO)が供与する医療機器など4000ポンド(1814キロ)以上を輸送する。1日、ボーングが発表し続き

2015年2月9日

全日空 12月の臨時貨物便、輸入1便運航

 全日本空輸の2014年12月の貨物臨時便は、8日の厦門発成田向け1便だった。B767F型機で運航した。

2015年2月9日

【展望台】テロ脅威拡大で国際企業は

 中東過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件は、人質となった日本人2人が殺害されるという最悪の結末を迎えた。亡くなった2人やその家族、関係者には本当に気の毒だが、この事件を受続き

2015年2月9日

【MJC物流ニュース】四川省、1~11月貨物量11%増

 四川省の2014年11月の港湾貨物取扱量は前年同月比9.7%増の926万トン、コンテナ取扱量は91.1%増の4万7329TEUだった。うち、瀘州港の貨物取扱量は20.1%増の35続き

2015年2月9日

【MJC物流ニュース】浙江省、11月港湾貨物量8%増

 浙江省交通運輸局によると、2014年11月の同省港湾の貨物取扱量は前年同月比8%増の1億1889万3000トンで、前月と比べ0.2%減少した。また、輸出入貨物の取扱量は前年同月比続き

2015年2月9日

【MJC物流ニュース】中国初の内陸部銅先物倉庫

 江西省鷹潭市鉱業情報化委員会によると、上海先物取引所は同市で銅先物受渡倉庫の設立を承認したことを明らかにした。これ以前に設立が認められた銅先物受渡倉庫11カ所は全て東部沿海都市に続き

2015年2月9日

【MJC物流ニュース】東方航空、電子ビジネス会社設立

 中国東方航空股份有限公司(本社=上海市)は、東方航空電子商務有限公司を設立した。同社は新会社を通して、電子ビジネスを積極的に開拓し、現代航空サービス・インテグレータ続き