日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(81021~81040件表示)
2015年2月6日
水島港インターナショナルトレード協議会(MITA)が都内で開いた水島港セミナーに、シックなデニムジャケットを身にまとって登場したのはMITA副会長を務める伊東香織倉敷市長。「倉敷…続き
米国西岸港湾の使用者団体PMAは4日、長期化している港湾混雑問題の解決に向け港湾労組ILWUに対し新たな提案を行ったと発表した。提案は今後5年間で年間3%の賃上げや健康保険プラン…続き
新関西国際空港会社は関空・伊丹空港の運営権売却をめぐって、16日に設定していた一次入札の締め切り期限を3カ月程度延期する方針を固めた。具体的な事業運営をめぐって、企業側との条件面…続き
近鉄エクスプレスの1月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比40.0%増の1万572トンで16カ月連続の前年超え。11、12月と比べても重量が増加している。TC1向けの増勢が続いて…続き
近鉄エクスプレスが5日発表した2014年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比14.1%増の2336億円、営業利益が3.0%増の100億円、経常利益が5.7%増の110億円、…続き
日新が5日発表した2014年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比7.9%増の1524億円、営業利益16.4%増の34億円、経常利益10.0%増の37億円、当期純利益11.6…続き
九州経済産業局と九州運輸局、九州地方整備局は6日、福岡第二合同庁舎(福岡市博多区)で第18回九州地方総合物流施策推進会議を開催する。九州の国の10機関と自治体、各県警本部、経済団…続き
阪急阪神エクスプレス(米国)の石塚完(いしづか・たもつ)社長(米州極総支配人)がこのほどシカゴ本社で本紙取材に応じ、事業戦略などを語った。石塚社長は「何より物流品質の追求を重要視…続き
キムラユニティーが29日発表した2014年4~12月期連結決算によると、物流サービス事業業績は、売上高(セグメント間の内部売り上げ含む)が前年同期比6.8%増の221億円、営業利…続き
ケイヒンが4日発表した2014年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比8.0%増の361億円、営業利益が55.2%増の14億円、経常利益が62.9%増の13億円、当期純利益が…続き
川崎汽船は30日、4月1日付の社長交代を発表した。次期社長の村上英三副社長は記者会見で「当社には創業時から、社員が個人として自由に言いたいことを言い合える文化があり、これを特に大…続き
丸和運輸機関が4日発表した2014年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比6.1%増の409億円、営業利益が5.8%増の24億円、経常利益が10.0%増の25億円、純利益が2…続き
安田倉庫が4日発表した、2014年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比9.1%増の286億円、営業利益3.8%減の18億円、経常利益4.2%減の18億円、当期純利益4.3%…続き
(4月1日) ▽物流保険事業本部の総合物流部と国際物流事業部を統合し、物流事業部とする。
(2月1日) ▽ロジスティクス事業本部付営業推進役<部長待遇>(大阪支店長)勝又清徳 ▽大阪支店長(京浜支店次長)梨本泰彦
(4月1日) ▽環境・インフラ事業部門長付(物流保険事業本部長物流統括部長)執行役員・露口章▽環境・インフラ事業部門長付(物流保険事業本部参事SUMISHO GLOBAL L…続き
(4月1日) ▽代表取締役社長執行役員(三菱商事新産業金融事業グループCEOオフィス経営計画担当兼グループCIO)田村幸士=新任▽退任(代表取締役社長執行役員)藤咲達也=三菱…続き
ドライバー不足が叫ばれて久しいが、これまで抜本的な解決とはなっていない。トラック事業者としてどのような取り組みをすれば良いのだろうか。国土交通省の物流問題調査検討会が昨年末にまと…続き
2015年2月5日
米国西岸港湾の混乱により、輸出貨物だけでなく米国からの輸入貨物にも大きな影響が生じている。西岸発着では輸入でも本船遅延が最大3週間に達しており、東岸発着サービスも満船状態で需給が…続き
阪急阪神エクスプレスの1月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比7.8%増の1万6652件、重量が10.0%増の5108トンだった。重量は2カ月連続の5000トン超え。1月に50…続き