検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(81081~81100件表示)

2015年2月4日

多目的船社AAL 来月から豪州向け新サービス 日本での営業強化

 アジア・太平洋を中心に多目的船を運航するAAL(オースタル・アジア・ライン、本社=シンガポール)がこのほど設立した「AALジャパン」(東京・中央区)のウォルフガング・ハームズ・マ続き

2015年2月4日

水島港 東京セミナー開催 最寄り港利用の利点強調

 水島港インターナショナルトレード協議会(MITA)は2日、都内で水島港セミナーを開催した。MITA副会長を務める伊東香織・倉敷市長は、「岡山県内の製造品出荷額7兆6000万円のう続き

2015年2月4日

韓進海運・14年通期 コンテナ船事業黒字化

 韓進海運の2014年12月業績は、コンテナ船事業の営業損益が前年比で約4500億ウォン改善し、1435億ウォンの黒字化を達成した。運賃修復や不採算航路の休止、低採算船の整理などを続き

2015年2月4日

チリ競争当局 自動車船6社 独禁法処分へ

 チリの競争当局に当たる国家経済監督事務所(FNE)はこのほど、完成車海上輸送で競争制限行為があったとして自動車船を運航する6社を処分する方針を発表した。  FNEから違反行為続き

2015年2月4日

14年中古車輸出 5年連続で増加 ロシアは激減

 国際自動車流通協議会(iATA)が財務省通関統計を基にまとめた2014年の中古車輸出台数は、前年比10%増の128万3581台だった。09年以降5年連続で前年を上回り、07年、0続き

2015年2月4日

日本郵船/川崎汽船 比スービックに北航で追加寄港

 日本郵船と川崎汽船は3月末まで日本-ベトナム・海峡地航路「METEOR/JASECO-5」の北航でフィリピン・スービックに寄港する。ケイラインジャパンとNYKコンテナラインが発表続き

2015年2月4日

ワンハイラインズ 基隆から台北に利用切り替え 5ループで

 ワンハイラインズは3月から日本―台湾・アジア航路5ループで基隆寄港から台北寄港に変更する。30日発表した。  対象となる航路は「SP3」「JSV」「JTT」「JST」「JTS」続き

2015年2月4日

南海トラフ想定し航路開設図上訓練

 南海トラフ巨大地震が発生し、阪神間の陸上交通網が寸断された想定で、神戸と大阪間の臨時航路を開設する図上訓練が実施される。  関係する行政機関のほか、神戸旅客船協会が参加し2月6続き

2015年2月4日

IATA 12月リポート 世界eAWB実施率25%に 日本発件数は2割増

 国際航空運送協会(IATA)はこのほど、昨年12月のeAWB実績報告書(e-AWB international monthly report December 2014)を発表し続き

2015年2月4日

神戸市 空港運営権売却で調査費2億円 「イスラム国」問題で先行交渉混沌化も

 神戸空港の運営権売却(コンセッション)を決めた神戸市は、運営権売却調査費として来年度当初予算案で約2億円を計上し、本格的な売却準備作業に入る。調査費は売却額の試算や売却手法検討の続き

2015年2月4日

成田空港・12月運用状況 発着数1%増の1万8935回

 成田国際空港会社(NAA)によると、昨年12月の成田空港における発着回数は前年同月比1%増の1万8935回だった。内訳は国際線が1%減の1万4780回、国内線が7%増の4155回続き

2015年2月4日

キャセイパシフィック航空 6月から香港―サンフランシスコ線を増便

 キャセイパシフィック航空(CPA)は6月11日から、香港―サンフランシスコ線旅客便を週3便増やし、同路線直行便を週17便体制で運航する。増便分のスケジュールは、往航(CX892便続き

2015年2月4日

ユナイテッド航空 太平洋地区営業担当支社長にアリソン・エスプレィ氏

 ユナイテッド航空は2月1日付で、太平洋地区営業担当支社長にアリソン・エスプレィ氏を任命した。2日、発表した。前任のマット・ミラー氏は本社シカゴでの空港運営部門マネージング・ディレ続き

2015年2月4日

エールフランス・KLM・カーゴ マネージングダイレクター兼EVPのVarwijk氏退任

 エールフランス・KLM・カーゴのErik Varwijkマネージングダイレクター兼EVP(執行副社長)は3月1日付で、退任する。エールフランス・KLM・カーゴが30日、発表した。続き

2015年2月4日

14年・デジカメ輸出台数 31%減の3765万台

 カメラ映像機器工業会がまとめたデジタルカメラの2014年(1~12月)の総輸出台数は前年比31.4%減の3765万573台だった。総生産台数は29.9%減の4276万8140台。続き

2015年2月4日

【エアカーゴ最前線2015】福岡・北九州編(6) 日本通運福岡航空支店 陸海空連携でシナジー効果

 日本通運で九州全域の航空輸送部門を統括する福岡航空支店で、「日通航空ブランド」を高めるべく、国内・国際のワンストップ営業によるシームレスな航空サービスの提供を推進してきた。今年1続き

2015年2月4日

日通国際事業10~12月期営収 海外、航空好調で7%増 中村副社長「輸入伸ばす」

 日本通運・国際事業本部が3日発表した、2014年10~12月期の営業収入は、前年同期比7.0%増の1643億円だった。海外会社が欧州事業の復調や南アジア事業の好調に加え、円安の恩続き

2015年2月4日

国交省 新規参入時の事前確認強化 トラック事業、6月施行へ

 国土交通省はトラック事業の新規参入時における事前チェックを強化する方針だ。運行開始前に運行管理者・整備管理者選任届(写し)、選任運転者の自動車運転免許証(写し)、社会保険などに加続き

2015年2月4日

ナカムラエアーエクスプレス シーフードショー大阪に出展

 ナカムラエアーエクスプレス(NAX)は19、20日に開催される「第12回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー大阪」に出展する。「生きたお魚、空を飛ぶ!!―世界の活魚を世続き

2015年2月4日

近鉄エクス カンボジア法人を設立

 近鉄エクスプレスは3日、カンボジアに現地法人「近鉄ワールドエクスプレス(カンボジア)」を設立したと発表した。1日から業務を開始している。同社は昨年7月、同国に駐在員事務所を開設し続き