検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,259件(81281~81300件表示)

2015年1月28日

【CARGOリポート】那覇港特集 航路網・インフラを拡充 県産品の輸出促進

 沖縄県民の生活を支えるインフラであるだけでなく、アジアに近い地理的優位性を生かし取り扱い貨物を増やしている那覇港。昨年は県内船社2社が航路を新設したほか、国際コンテナターミナル(続き

2015年1月27日

日航関西エアカーゴ・システム 輸入混載BB、輸出入運送を本格販売 ロジスティクス強化へ

 日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)は1月から「輸入混載ブレークバルクサービス」(以下、輸入BB)および「JALKAS運送サービス」(以下、運送S)の販売を本格化している続き

2015年1月27日

TNTエクスプレス 独の翌配地域が倍増

 TNTエクスプレスは26日、欧州で集荷した貨物について、ドイツでの翌日配送可能な地域が倍増したと発表した。ドイツの郵便番号の所在地99.7%をカバーする。これら地域向けには翌日正続き

2015年1月27日

ドイツポストDHL 小口配送で新会社 賃金体系考慮

 ドイツポストDHLは22日、DHLデリバリー傘下に新たな小口配送会社を設立すると発表した。eコマース市場の拡大、他社との競争環境の激化、小口配送事業の持続的成長、安定した雇用確保続き

2015年1月27日

12月の大阪国内 5%減の1万5800トン 発送、到着とも減少

 本誌集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の12月の国内航空貨物取り扱い・輸送実績は、発送が4.9%減の7840トン、到着が4.4%減の7921トン、合計が4.7%減の1万57続き

2015年1月27日

エールフランス航空 地上職員など800人削減へ

 エールフランス・KLMグループは来月、エールフランス航空(AFR)および同子会社の抱える地上職員、客室乗務員ら約800人の希望退職を募る計画だ。22日、同グループが発表した。 続き

2015年1月27日

日本航空 成田第4貨物ビル 12月末に一部返却

 日本航空は12月いっぱいで、成田国際空港会社から賃借してきた第4貨物ビルの301、302、303号室を返却した。同ビルの106、107号室の賃借は継続する。返却した3室での業務は続き

2015年1月27日

【エアカーゴ最前線2015 福岡・北九州編(2)】郵船ロジスティクス九州 人員・体制をさらに拡充

 郵船ロジスティクス九州は営業、体制の強化・拡充に着実に取り組んでいる。北九州営業所は従来、本拠がある福岡市から1人が通っていたが2014年度から2人が常駐する体制とし、今年2月か続き

2015年1月27日

【カーゴリポート】eAWB特集 IATA目標、17年末までに完全実施 日本市場、電子化の過渡期に 求められる業界標準

 航空貨物運送状の電子化(eAWB化)を推進する国際航空運送協会(IATA)は、2017年末までに加盟航空会社の有効レーンで運用されるマスターAWB(MAWB)の100%電子化を目続き

2015年1月27日

14年貿易統計 輸出、2年連続の増加 輸入も増で赤字過去最大

 財務省が26日発表した2014年累計(1~12月)の貿易統計によると、輸出額は前年比4.8%増の73兆1052億円、輸入額は5.7%増の85兆8865億円だった。輸出額はアジア向続き

2015年1月27日

日ミャンマー物流政策対話 コンテナ鉄道輸送で実証実験 物流効率化、法整備で協議

 日本、ミャンマー両国政府は15日、ミャンマー・ヤンゴンで「日ミャンマー物流政策対話及びワークショップ」を開催。関係団体、民間企業も招き、両国の物流施策の現況や課題についての情報交続き

2015年1月27日

【展望台】一度使えば便利なのに

 先週は都内でも雪がぱらついたが、今シーズンは例年にない積雪となる地域も多かったようだ。筆者の地元は豪雪地だが、それでもここ数年は温暖化のせいなのか12月にそこまで雪が積もることは続き

2015年1月27日

三井物産リアルティ 六甲アイランドに物流施設

 不動産投資・開発などの三井物産リアルティ・マネジメント(本社=東京都千代田区、伊藤辰馬社長)は23日、神戸市東灘区の六甲アイランドで物流施設「六甲アイランド物流センター(仮称)」続き

2015年1月27日

東京団地冷蔵 全面建て替え、4月着工 18年竣工、容積17万6000ト

 東京団地冷蔵(松本義明社長)は2012年6月に公表した再整備事業の基本計画に基づく自社冷蔵倉庫の全面建て替えを15年4月から実施することを決めた。21日発表した。4月に取り壊しを続き

2015年1月27日

プロロジス ロス施設、太陽光発電を導入

 プロロジスは22日、米国ロサンゼルスで新たに太陽光発電システムを導入したと発表した。太陽光発電システムを設置したのは、運営中の物流施設の屋根面合計約10万2000平方メートル。発続き

2015年1月27日

仏クラスカン LCIを買収へ アフリカに強み

 フランスのフォワーダー、クラスカンは19日、同国同業者で仏と北西アフリカ(マグリブ)・トルコ間の物流を強みとするラフォン・シャヴァン・インターナショナル(LCI)の買収に向け独占続き

2015年1月27日

【MJC物流ニュース】1~10月黄カ港、コンテナ5%増

 河北省黄カ港の2014年1~10月のコンテナ取扱量は前年同期比5.2%増の1億4800万トンとなった。そのうち、総合港区は2558万6200トンで、石炭港区は1億2200万トン、続き

2015年1月27日

東九州自動車道 豊前IC―宇佐IC間3月開通

 NEXCO西日本が建設していた東九州自動車道豊前インターチェンジ(IC、福岡県豊前市)―宇佐IC(大分県宇佐市)の21.1キロが3月1日、開通する。同自動車道は北九州市を起点とし続き

2015年1月27日

【MJC物流ニュース】四川省、国際近海航路を開設

 四川省瀘州市と、江蘇省南京市、韓国を結ぶコンテナ定期航路が開設した。瀘州港国際コンテナ埠頭を利用し、四川省で初の国際近海航路になる。西南地域と華東地域を結ぶ同航路は、日本と韓国に続き

2015年1月27日

【人事】日本通運

 (2月1日) ▽CSR部専任部長(日通不動産・東京支店部長<総務>)大中一起 ▽日通不動産・施設管理部長(日通エステートサービス・代表取締役社長)依田祐二 ▽東京航空支店部続き