検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,218件(81341~81360件表示)

2015年1月23日

11月の関西空港主要地域別輸出品実績(大阪税関)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年1月23日

9月の日本出入航空貨物実績(主要路線別、国土交通省)(中)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年1月23日

【寄稿】日本・韓国間コンテナ航路の動向(2)船社別配船船腹量、港湾別輸送量 日本海事センター企画研究部 研究員 松田琢磨

■はじめに  前回(本紙2014年12月12日号)と今回の記事では、2回に分けて日本と韓国を結ぶ日韓航路の動向を述べることとしている。先月は、日韓航路の概要とローカル貨物(純粋な続き

2015年1月22日

【展望台】言論の自由と信仰心の乖離

 パリの風刺紙「シャルリー・エブド」の新聞社が過激派のテロにより警官2人を含め16人が殺害された事件で、その後パリでは外国首脳も参加し150万人規模の言論の自由を守る反テロリズム・続き

2015年1月22日

北米SC交渉、早くも値上げ機運 港湾混雑で船社の強気目立つ

 米国西岸港湾の混雑と船社サービスの混乱深刻化を受け、今年のサービスコントラクト(SC)更改交渉では船社側の値上げ機運が高まっている。現在、東岸向けのスペース需給は極めてタイトに推続き

2015年1月22日

第2回首都圏空港協議会 低騒音対応の空港使用料も 羽田新飛行経路を踏まえ

 「第2回首都圏空港機能強化の具体化に向けた協議会」が21日開催され、国土交通省は機能強化に伴う騒音・環境対策、安全対策、地元への説明など、今後の取り組みを説明した。機能強化のため続き

2015年1月22日

全日空 成田→広州貨物便を増便

 全日本空輸は21日、2015年度の航空輸送事業計画を発表した。3月29日から成田→広州の貨物便を現行の週6便(片道ベース)から週7便(同)に増便する。広州からの復路便で続き

2015年1月22日

ニチレイ タイ冷凍冷蔵倉庫が本格稼働 保管・輸配送・通関を一体提供 美味しさ・新鮮さを保持

 ニチレイロジグループのタイ物流合弁会社「SCGニチレイロジスティクス」(以下SCGN)がバンコク近郊で整備してきた冷凍・冷蔵倉庫が昨年11月、本格稼働した。現地流通系向けなどで徐続き

2015年1月22日

全日空 スカイマークとコードシェア調整

 全日本空輸は21日、2015年夏季スケジュール当初からのスカイマークとのコードシェアについて調整していることを明らかにした。21日時点で申請には至っていないものの、販売期間の関係続き

2015年1月22日

14年のPSA 6%増の6540万TEU 主力の星港堅調

 大手ターミナルオペレーターPSAインターナショナルが発表した2014年のコンテナ取扱量は、前年比5.8%増の6544万TEUだった。主力であるシンガポール港のPSAシンガポールタ続き

2015年1月22日

12月の北海道国内 発送8%減の1万1480トン 生鮮品一部が輸出シフト

 本紙集計による北海道発の12月の国内航空貨物実績は前年同月比7.7%減の1万1482トンだった。航空会社別にみると、全日本空輸(ANA)グループは3.5%減の7083トン、日本航続き

2015年1月22日

ロッテルダム港 14年コンテナ取扱量 6%増の1230万TEUに

 ロッテルダム港の2014年のコンテナ取扱量は、前年比5.8%増の1230万TEUだった。EUおよび英国の経済環境の改善に伴う遠洋航路が好調だったことに加え、コンテナ船大型化が進ん続き

2015年1月22日

14年の新千歳空港 国際貨物量が55%増

 新千歳空港の2014年(1~12月)の国際貨物取扱量(速報値)は前年比54.9%増の9800トンだった(表参照)。生鮮品を中心に輸出が大幅に伸び、12月実勢では約2.1倍の931続き

2015年1月22日

アジリティ・新興市場の物流調査 非BRICSが成長牽引

 アジリティは19日、新興市場の物流に関する調査報告書「エマージング・マーケット・ロジスティクス・インデックス2015」を公表した。米国の調査機関トランスポートインテリジェンスとの続き

2015年1月22日

山九 フェンシング女子・大石選手を採用

 山九は、フェンシング女子の大石栞菜(おおいし・かんな)選手を4月1日付で採用する。21日、発表した。オリンピックなど国際大会での活躍が期待される大石選手が、安心・安定した生活基盤続き

2015年1月22日

ターキッシュエアラインズ 今月から新上屋が稼働 年間取り扱い容量120万トンに

 ターキッシュエアラインズ(THY)貨物部門は1日から、イスタンブールの新貨物ターミナルの稼働を開始した。旧貨物ターミナルからの貨物オペレーション移行は、早ければ数週間内に完全に終続き

2015年1月22日

ロバート・ウォルターズ・ジャパン調査 物流分野で経験者不足

 人材紹介会社、ロバート・ウォルターズ・ジャパン(東京都渋谷区、デイビッド・スワン社長)は世界と日本の雇用動向と給与水準をリポートした「グローバル給与調査2015」を発表した。21続き

2015年1月22日

米ヴァンガード インドネシア2都市に拠点

 米海上混載大手のヴァンガード・ロジスティクス・サーヴィセスは15日、インドネシアのスラバヤ、スマランの主要2都市に事務所を開設したと発表した。両都市とシンガポールの間で、自社拠点続き

2015年1月22日

米DTグリューリェ 米国発ハノイ向け eAWBでPSC回避

 米国の中小規模独立系フォワーダーDTグリューリェ(本社=ペンシルバニア州ピッツバーグ)はこのほど、キャセイパシフィック航空(CPA)貨物便でのシカゴ発ハノイ向け貨物を、同社として続き

2015年1月22日

日韓航路 昨年は微増か、今年も横ばい見込む フィーダー貨物減も東南アに期待

 2014年の日韓コンテナ航路の荷動きは前年比で微増となりそうだ。11月までの累計で1.5%増となっており、「通年でも微増にとどまる」(韓国船社関係者)との見方が強い。「円安に振れ続き