検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(81481~81500件表示)

2015年1月16日

エアバス ALC向けA321neo型機 航続距離25%増で大西洋横断を実現

 エアバスは13日、米ロサンゼルスの航空機リース会社エア・リース・コーポレーション(ALC)向けに、最大離陸重量97トンのA321neo型機をローンチしたと発表した。従来型と比較し続き

2015年1月16日

【MJC物流ニュース】中航工業、米に小型機輸出へ

 中航工業直昇機有限責任公司傘下の中航工業ハルビン飛機工業集団有限責任公司は、米国の航空会社(中国語名=美国維信航空公司)から運12シリーズ航空機を20機受注した。運12シリーズは続き

2015年1月16日

【MJC物流ニュース】1~10月南京港貨物量3%増

 江蘇省南京市交通運輸局によると、2014年1~10月の南京港の貨物取扱量は前年同期比3.2%増の1億8100万トンとなった。そのうち、長江港湾は2.7%増の1億7200万トンだっ続き

2015年1月16日

【MJC物流ニュース】コスコ、アリババと電子物流業務

 中国遠洋運輸(集団)総公司(本社=北京市、コスコ)は、阿里巴巴(中国)網絡有限公司(本社=浙江省杭州市、アリババ・ドットコム)と共同で国際電子商取引(EC)物流業務を展開する。コ続き

2015年1月16日

【MJC物流ニュース】上海自由区に国家版権貿易基地

 国家版権貿易基地(上海)のプレート除幕式兼「2014中国(上海)自由貿易試験区文化授権交易会」の開幕式が自由貿易区で開かれた。国家版権貿易基地(上海)は、上海自由貿易区の国際版権続き

2015年1月16日

【MJC物流ニュース】中航飛機、人工降雨機10機受注

 航空機部品大手の中航飛機股份有限公司(本社=陝西省西安市)はタイの農業・協同組合省所属の人工降雨隊と、航空機調達に向けた枠組み合意書を締結した。人工降雨隊は、同社傘続き

2015年1月16日

11月の関西空港主要品目別輸入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年1月16日

8月の国内長距離フェリー輸送(日本長距離フェリー協会)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2015年1月16日

【展望台】空港運営権、節目の年に

 空港運営権の設定・民間委託(コンセッション)の準備が進められている。具体的な準備が進んでいるのが関西空港・伊丹空港、仙台空港の二つの案件だ。これらのコンセッションはともに2015続き

2015年1月15日

マルハニチロのタイ冷凍倉庫 FZ、今月から本格稼働へ 仕分けなど集約で合理化

 マルハニチログループのタイ現地法人「JPKコールドストレージ」(以下JPK)は昨年10月、バンコク近郊バンナで運営する冷凍・冷蔵倉庫でフリーゾーン(自由貿易区、以下FZ)認可を取続き

2015年1月15日

政府 自動飛行・走行の実現検証 近未来技術実証で検討会

 政府は15日に「近未来技術実証特区検討会」の第1回会合を開催する。遠隔医療、遠隔教育、自動飛行、自動走行などの近未来技術に関する実証プロジェクトと、その実現のための制度的制約・続き

2015年1月15日

DHLサプライチェーン 日本法人新社長にマードック氏就任

 DHLは14日、サプライチェーン部門のDHLサプライチェーン(DSC)の日本法人社長に、ギャビン・マードック氏が1月1日付で就任したことを明らかにした。14年9月に退任した前社長続き

2015年1月15日

国交省 ミャンマーと物流政策対話 15、16日にヤンゴンで

 国土交通省は15、16日にミャンマーのヤンゴンで「日ミャンマー物流政策対話およびワークショップ」を開催する。主な内容は、両国の物流施策の現況や課題、今年9月にミャンマーで実施した続き

2015年1月15日

UPS、貿易コンサル、アジアで開始 顧客のリスク軽減へ

 UPSは13日、アジアでの通関サービスポートフォリオに、貿易コンサルティング、輸出入テクノロジー、マネージドサービスなどを含む貿易管理サービス(TMS)を追加したと発表した。貿易続き

2015年1月15日

スキャンウェルロジ 日本製品の中国販売支援

 スキャンウェルロジスティクス(日本法人社長=織戸敏子)は中国でのマーケットリサーチから製品ラベルの取得、物流、販売までトータルサポートするワンストップサービス「MADE IN J続き

2015年1月15日

国内物流テーマに大阪で講演会開催 2月6日

 国土交通省近畿運輸局、神戸運輸監理部は2月6日、大阪府立労働センター(エルおおさか)エル・シアターで国内物流をテーマに「平成26年度『物流講演会』」を開催する。参加費無料で定員は続き

2015年1月15日

京浜港 出資有無、来月にも判明 港湾局予算、コンテナ戦略港湾に687億円

 国土交通省港湾局は2015年度予算案で、国際コンテナ戦略港湾の機能強化に前年度比12%増の687億円を計上した。15年度の経営統合・国出資の可能性があり、焦点となっていた京浜港の続き

2015年1月15日

博多港 2年連続過去最高へ 14年国際コンテナ91万TEU

 福岡市港湾局は13日、博多港の2014年の国際海上コンテナ貨物取扱量が事業者からの聞き取りによる概況速報値ベースで前年比約5%増の約91万TEUとなり、2年連続で過去最高を更新す続き

2015年1月15日

SITCジャパン ホームページ刷新

 SITCコンテナラインズの日本総代理店、SITCジャパンは創立20周年に合わせホームページ(http://www.sitc.co.jp/)をリニューアルした。同社は東洋信号通信社続き

2015年1月15日

日本郵船/川崎汽船 スービック寄港、3月末まで継続

 日本郵船と川崎汽船は13日、日本-ベトナム・海峡地航路「METEOR/JASECO-5」で11月から実施しているフィリピン・スービックへのトライアル寄港を3月末まで継続する方針を続き