検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(81561~81580件表示)

2015年1月14日

【会計士の見た上海20年】(80) 読書感想文6『「反日」中国の文明史』平野聰著(ちくま新書1080)

 新年明けましておめでとうございます。今年は日清戦争終結(=下関条約)から満120周年であると同時に、戦後70周年の節目の年でもあります。中国では、日清両国が開戦した1894年の干続き

2015年1月13日

琉球海運 県外輸出貨物取り込み強化 新中計で外航増便目指す

 琉球海運(本社=那覇市、山城博美社長)は輸出貨物の取り込みを強化していく。このほど山城社長が本紙と会見し、今後の方針について語った。昨年6月に新造RORO船「ちゅらしま」が竣工し続き

2015年1月13日

【賀詞交歓会】東京港運協会・鶴岡会長 「フィーダー集貨は現実的か」 戦略港湾、創貨具体策に注目

 東京港運協会、東京港湾福利厚生協会、東京港港湾運送事業協同組合、港湾貨物運送事業労働災害防止協会東京支部は9日、都内のホテルで新春賀詞交歓会を開催した。主催者を代表してあいさつに続き

2015年1月13日

【賀詞交歓会】川崎港運協会・西会長 「大幅増量でタイ航路誘致へ」

 川崎港運協会、川崎港湾福利厚生協会、港湾労災防止協会川崎支部の川崎港運3団体は8日、川崎市内のホテルで新春賀詞交歓会を開催した。主催者を代表しあいさつに立った川崎港運協会会長・川続き

2015年1月13日

【賀詞交歓会】名古屋港関連4団体・藤森会長 「国際産業ハブ港として機能強化」

 名古屋港の港湾関連4団体による新年賀詞交歓会が9日、名古屋市内のホテルで開催された。4団体は名古屋港振興協会(会長=藤森利雄・名港海運社長)、名古屋港運協会(同=後藤正三・伊勢湾続き

2015年1月13日

【賀詞交歓会】大阪港運協会・溝江会長 施設整備に「民の意向を」

 大阪港運協会は9日、市内のホテルで新年賀会を開催した。あいさつした溝江輝美会長(辰巳商會社長)は、昨年10月の阪神国際港湾株式会社設立、港湾運営会社の指定などの出来事を上げた後、続き

2015年1月13日

ルアーブル港 競争入札を実施 液体バルク貯蔵施設で

 ルアーブル港の港湾委員会はこのほど、同港における液体バルク貨物の貯蔵ターミナル建設に向け、競争入札を実施すると発表した。もともとノルウェーのケミカル船社オドフェルが貯蔵ターミナル続き

2015年1月13日

輸出入コンテナマッチング 2月6日に第2回シンポジウム

 京浜港物流高度化推進協議会は2月6日、輸出入のコンテナマッチングの促進に向けて「第2回京浜港物流高度化シンポジウム」を都内で開催する。コンテナマッチングは、複数の荷主の連携により続き

2015年1月13日

苫小牧港管理組合 15年度採用試験 2月15日に実施

 苫小牧港管理組合は2月15日、苫小牧市内で2015年度の職員採用試験を実施する。事務職、技術職(土木)それぞれ若干名を4月1日付または5月1日付で採用する予定。受験申し込みは今月続き

2015年1月13日

【取材メモ】横浜港運協会・藤木幸夫会長

 「まさか日曜日にはやるまい。皆さまこうお考えだったと思います」と切り出すのは、横浜港運協会の藤木幸夫会長。1月4日の開催が近年恒例の同協会と横浜船主会の新年賀詞交換会だが、今年は続き

2015年1月13日

燃油価格の下落加速 09年9月以来の70ドル台 オールイン運賃に切り替えも

 航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の昨年12月価格が1バレル当たり79.80ドルと6カ月連続で下落した。80ドルを下続き

2015年1月13日

12月の首都圏空港国際貨物取扱量 総量8%増の20万トン 成田、2カ月ぶりプラス

 東京税関がまとめた12月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比7.9%増の19万9571トンだった。うち、成田は0.03%増の17万1785ト続き

2015年1月13日

成田空港11月運用状況 2%増の1万8250回

 成田国際空港会社(NAA)によると、昨年11月の成田空港における発着回数は前年同月比2%増の1万8253回だった。37カ月連続のプラスで、11月として過去最高となった。内訳は、国続き

2015年1月13日

ボーイング カタール航空からB777F型4機受注

 ボーイングは6日、カタール航空(QTR)からB777F型4機を確定受注したと発表した。リスト価格で総額12億4000万ドル(約1476億円、1ドル=119円で)の受注。QTRが昨続き

2015年1月13日

TNTエクスプレス 自動車サプライチェーンで表彰

 TNTエクスプレスは「自動車サプライチェーン・グローバル・アワード」で「アフターマーケット・パーツ向けロジスティクス部門賞」を受賞した。同社は25年以上にわたり、自動車業界でアフ続き

2015年1月13日

スイスインター エバンズ氏、9月に退任

 スイスインターナショナルエアラインズのオリバー・エバンズ・チーフ・カーゴ・オフィサーが9月末で現職を退く。SWR貨物部門のスイスワールドカーゴが、このほど発表した。後任者について続き

2015年1月13日

11月の国際貨物輸送量 ANA10%増、JAL5%増

 全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど、昨年11月の輸送実績を発表した。国際貨物輸送量は、ANAが前年同月比10%増(前月比0.2%増)の6万2410トン、JALが5続き

2015年1月13日

【シーズヒア】陽明日本営業部北米チーム・於保久仁子(おほくにこ)さん 憧れの船会社で充実の日々

 以前はNVOCCで営業担当だったという於保さん。しかし「船会社で働いてみたい」という気持ちが以前からあったという。そんな時、ふと訪れた台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートの日続き

2015年1月13日

【展望台】クールじゃない?日本の政策

 「金と力の使い道が間違ってる」。アジアで長年低温物流に携わってきた某氏は苦笑いを浮かべながらそう語った。  農水産物の輸出は国策とも位置づけられ、世界各地で日本の食に関するさま続き

2015年1月13日

【先週の主なニュース】1月6日~1月9日(日付は本紙掲載日)

 航空        *関空・伊丹コンセッション 参加資格審査で20社通関(6日) *日本郵政グループ 年内に3社株式同時上場(6日) *TNTジャパン パッシブコンテナで星港続き