日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(81781~81800件表示)
2014年12月26日
DHLジャパンは今年も東日本大震災の被災地復興を支援する「サンタが100人やってきた!」プロジェクトを支援した。岩手県沿岸部の被災者を支援するNPO遠野まごころネットが2011年…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
日本とアジア間の今年11月の海上コンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比4.8%減の33万8000TEUとなった。減少幅は縮小しているが、8月以降4カ月連続のマイナスとなった…続き
工藤泰三社長が郵船トップに就いたのは2009年4月。世界を震撼かんさせたリーマン・ショックの直後である。“需要蒸発”と形容されたとおり、どの部門も荷動きが…続き
南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は来年1月から西日本・九州-釜山航路「BWJ」を改編する。南星海運ジャパンが22日発表した。これに伴い、細島を寄港地から外し北海道・東北…続き
日本郵船グループは2014年の重大ニュースをまとめ、24日発表した。 (1)2014年度から5カ年の新中期経営計画「More Than Shipping 2018~Stage…続き
商船三井は25日、2014年の重大ニュースをまとめ、発表した。 ▽3カ年の中期経営計画「STEER FOR 2020」を始動。20年の姿を描き、最終年度の16年度に経常利益1…続き
大阪市港湾局の港湾統計(最速報値)によると、大阪港の11月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比5%減の17万7983TEUとなり、2カ月連続で前年同月を下回った。輸…続き
川崎汽船グループで京浜地区のターミナル事業などを展開するダイトーコーポレーション(守田敏則社長)は9月3日に迎えた創立80周年を記念し、同社のイメージキャラクター「つなぐちゃん(…続き
日本郵船は24日、グループの郵船クルーズが企画した「飛鳥2大相撲クルーズ」と郵船トラベルが企画した「郵船トラベル創立20周年記念クルーズ」が、日本外航客船協会主催の「クルーズ・オ…続き
神戸税関がまとめた神戸港貿易概況(速報)によると、神戸港の11月の輸出額は前年同月比6.1%増の4533億円と8カ月連続で前年同月を上回った。科学光学機器、原動機、有機化合物、電…続き
IADA(アジア域内協議協定)はこのほど、来年の日本発着貨物を対象とする運賃修復プランを公表した。修復額は4月1日付と10月1日付でTEU当たり100ドル。年間契約貨物は200ド…続き
「先を見据えたシミュレーションを行うよう、社員には今から発破をかけています」。川崎港千鳥町地区で新物流施設「ポートサイドカワサキ」を先月稼働させた川崎臨港倉庫埠頭の永野幸三会長は…続き
<新役員体制> (1月1日) ▽代表取締役社長 河野浩司 ▽取締役<営業部門全般担当、輸出営業グループ長委嘱>安達均 ▽同<関西支店長委嘱>宮武淳 ▽同<名古屋支店長…続き
日通総合研究所がこのほどまとめた「2014・2015年度の経済と貨物輸送の見通し」によると、15年度の日本発着国際貨物輸送量は、世界経済の緩やかな拡大を背景に海運が増勢を維持する…続き
オリックス自動車は15日から、デジタル式運行記録計(デジタコ)機能付き車載機を活用した運送事業者向け情報提供(テレマティクス)サービス「e―テレマPRO」の提供を開始した。201…続き