検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(82001~82020件表示)

2014年12月17日

11月の関西輸入3社 件数2.6%減、重量1.8%増

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の11月の輸入実績は、件数が前年同月比2.6%減の4万212続き

2014年12月17日

UASC スイスの代理店を自営化 欧州での集荷体制強化

 中東船社UASCは来年1月1日付でスイスに自営の現地代理店「UASAC(スイス)」を開設する。15日発表した。同国で24年間にわたりUASCの代理店を担ったフィーゲ・ロジステック続き

2014年12月17日

川崎港 「冬休みイベント」実施

 川崎港振興協会(斎藤文夫会長)は今月半ばから来年初めにかけ、市民に港の役割や海事思想を理解してもらうことを目的に、三つの「冬休みイベント」を実施する。  一つ目は「川崎マリエン続き

2014年12月17日

エア・カナダ FSC値下げ

 エア・カナダは1月1日以降発行AWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。日本発貨物1キロあたり、現行の114円から108円に変更する。

2014年12月17日

港湾技術基準のあり方検討委 17日に初会合

 国土交通省港湾局は「港湾技術基準のあり方検討委員会」を設置し、17日に初会合を開く。港湾管理者や港湾立地企業などのユーザーニーズを踏まえた次期技術基準のあり方や改定方針を検討する続き

2014年12月17日

エア・カナダ アルゼンチン向け混載でCUIT番号記載要請対応

 12月22日(現地時間)以降にアルゼンチンに到着する貨物から、ハウスAWB(HAWB)情報を事前に電子的に報告することおよび、AWB上へのTAX Number(CUIT)番号の記続き

2014年12月17日

エアアジアX A330neoを55機確定発注

 エアバスは15日、エアアジアXがA330neoを55機確定発注したと発表した。今年7月に英国ファーンボロー航空ショーで発表した50機の覚書に5機を追加、確定発注としたもの。エアア続き

2014年12月17日

【沖縄物流最前線(3)】沖縄物産企業連合 台湾に強み PB商品の海外輸出を促進

 沖縄の貿易商社、沖縄物産企業連合(本社=那覇市、羽地朝昭代表取締役)は、海外への卸売事業とPB(プライベートブランド)商品の開発に力を入れている。台湾を中心に県産品の卸売りを行っ続き

2014年12月17日

【資料】日本郵船調査グループ編 「世界のコンテナ輸送と就航状況」2014年版

 日本郵船調査グループはこのほど、「世界のコンテナ船隊および就航状況(2014年版)」を公表した。これによると、今年8月末時点における世界のコンテナ船隊は5078隻となり、船腹量換続き

2014年12月17日

【展望台】されて嬉しいことをする

 年の瀬も押し詰まる中、飲酒量が急増している。忘年会が多くなるサラリーマンの記者の話ではない。専業主婦の妻が、飲みに出掛ける回数が目立って増えている。当該日は記者が真っ先に帰宅し、続き

2014年12月17日

【MJC物流ニュース】正興、大型車にアルミホイール提供

 正興車輪集団有限公司は、集瑞聯合重工有限公司が輸出する大型トラックに高級アルミホイールを提供する。集瑞聯合重工有限公司は中国国際海運集装箱(集団)股份有限公司、蕪湖続き

2014年12月17日

【MJC物流ニュース】アップル、小売店40カ所に拡大

 米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、中国の同社店舗は世界で最も繁忙な小売店であり、今後2年間で大中華区に小売店を増やし、既存の15カ所から40カ所まで拡大する。続き

2014年12月17日

【MJC物流ニュース】余額宝ユーザー数1億4900万件

 アリババ・ドット・コム傘下の資産運用サービス「余額宝」を運用する天弘基金管理有限公司によると、9月末時点で「余額宝」の規模は4~6月期比6.8%減の5349億元となった。同社の分続き

2014年12月17日

【MJC物流ニュース】GM1~9月中国売上高11%増

 米自動車大手のゼネラルモーターズ(GM)によると、2014年7~9月の中国合資会社の事業収入は前年同期比11.8%増の105億1200万ドルとなった。1~9月の中国業務の売上高は続き

2014年12月17日

【MJC物流ニュース】重点分野の投融資構築を決定

 国務院常務会議は、重点分野の投融資メカニズムの構築を決定した。会議では、水力発電や原子力発電事業などへ社会資本をさらに引き入れ、他区間送電、区域主幹電力網、分布式電源送電などの事続き

2014年12月17日

7月の釜山-中国・日本各港コンテナ取扱量

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年12月17日

7月の海上コンテナ貨物貿易額(確報値、財務省)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年12月16日

10月の日本―アジア・コンテナ荷動き 5%減の34万TEU3カ月連続減

 日本―アジア間の今年10月の海上コンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比5.2%減の34万TEUだった。2ケタ減だった9月と比べると減少幅は縮小したものの、8月以降3カ月連続続き

2014年12月16日

鴻池運輸 ベトナムで定温物流拡大 大手小売りへの店舗配送増加 冷凍・冷蔵混載便、2路線増設

 鴻池運輸はベトナムで内販型の定温物流事業を拡大している。食品メーカーなどから製品の保管と小売り店舗への配送業務を受託しており、そうした内販用の食品の取扱量は3年前に比べて3倍近く続き

2014年12月16日

【沖縄物流最前線】(2)県内外産品の輸出強化 沖縄県物産公社、海外事業部に格上げ

 沖縄県物産公社(本社=那覇市、小嶺淳社長)は沖縄県産品に加え全国各地の名産品の海外輸出需要を取り込んでいく方針だ。先月7日に県外からの集荷を強化するためジェトロ沖縄と業務提携。加続き