日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(82181~82200件表示)
2014年12月10日
フィンエアー(FIN)の貨物部門フィンエアーカーゴは20日ヘルシンキ発の便を最後に、ヘルシンキ―香港―ヘルシンキ線貨物便の運航を取りやめる。フィンエアー・カーゴのMikko Tu…続き
日本郵船元社長の根本二郎(ねもと・じろう)氏が7日、死去した。享年86歳。通夜、葬儀は近親者のみで執り行う。今後「お別れの会」を行う予定。 根本氏は1952年に東京大学法学部…続き
沖縄の正月用の小菊・大菊の切り花の出荷が今月中旬からピークを迎えるが、今年は日本航空が臨時便を運航しないことが分かった。確認できる範囲で、正月用の貨物チャーター便・臨時便は199…続き
カーゴルックス航空(CLX)は2日から、ベトナム向け貨物便を週1便増便したと発表した。ハノイ乗り入れ頻度が週3便から週4便に、ホーチミンが週1便から週2便に増えた。増便分の運航計…続き
エアバスは3日、天津の最終組立工場(FALC)で200機目の引き渡しを行った。FALCではA320ファミリーの最終組み立てを行っており、今回、中国東方航空にA319型機を引き渡し…続き
「優良ロジスティクス企業・業界研究会」が9日、東京・千代田区の東京国際フォーラムで開催され、出展企業22社と、全国74大学・460人(エントリーベース)の学生が対面した。出展企業…続き
マレーシア政府系投資会社カザナ・ナショナルは5日、マレーシア航空(MAS)新会社の最高経営責任者(CEO)に、エアリンガス現CEOのクリストフ・ミュラー氏を起用すると発表した。カ…続き
国土交通省は10日、「第16回航空安全情報分析委員会」を開催する。2014年度上半期に航空運送事業者から報告された安全情報(航空事故や重大インシデント、その他の安全上のトラブルに…続き
コスタクルーズ傘下のクルーズ客船「大西洋号」が上海呉淞口国際クルーズ埠頭に寄港した。2014年に同埠頭に寄港した188隻目のクルーズ客船になる。年間寄港数は延べ217隻になる見通…続き
中国遠洋運輸(集団)総公司(COSCO)傘下の中遠航運股份有限公司(本社=広東省広州市)によると、2014年1~9月の事業収入は前年同期比3.2%減の54億7324…続き
張家港富瑞特殊装備股份有限公司(本社=江蘇省張家港市)によると、同社の子会社で、LNG産業情報サービス企業の雲頂科技(江蘇)有限公司は米IBMと共同で、LNG再製造…続き
国家発展改革委員会(発改委)、外務省、商務省が作成したシルクロード経済ベルトと21世紀海上シルクロードの全体計画が国務院に提出された。今後、専門計画を発表する。 全体計画では…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
著者の岡本隆司氏は現在49歳で京都府立大学准教授。新進気鋭の中国近現代史の学者で筆者も注目していました。巻頭言は「中国とは何か。その原理を理解するための鍵は、近代史に隠されている…続き
貨物情報システム会社カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCSJ)は12日から、同社が提供するインターネット・サービスの電子メッセージ履歴表示対象を増やすなど新サービスを…続き
2014年12月9日
【上海支局】中国船社、上海錦江航運(集団)と三井倉庫の同国上海外高橋物流園区の合弁大型倉庫が完成した。鉄筋4階建てと同3階建ての2棟で、延べ床面積計約4万4000平方メートル。常…続き
大東港運は5日、兵庫県三木市に建設していたコンテナインランドデポ「三木インランドデポ(以下、三木デポ」の竣工式を開催した。敷地面積は約1万8000平方メートル、コンテナの蔵置能力…続き
ターキッシュ・エアラインズ(THY)はレガシー系航空会社が軒並み苦戦する中で高い成長を継続し、旅客路線の大規模な拡張と同時に、貨物事業でもベリー搭載カーゴを軸に高い伸びを維持して…続き
【アジア港湾、増勢傾向目立つ トップは上海港で3361万TEU】 コンテナリゼーション・インターナショナルの調査によると、2013年の世界トップ100港のコンテナ取扱量は、前年…続き