検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(82221~82240件表示)

2014年12月9日

【MJC物流ニュース】福建省、1~9月港湾貨物量9%増

 福建省交通運輸局によると、2014年1~9月の沿海港湾貨物取扱量は前年同期比9.0%増の3億6400万トンとなった。そのうち、福州港は16.2%増の1億800万トン、厦門港は6.続き

2014年12月9日

【MJC物流ニュース】山東省東営港、埠頭2カ所新設

 山東省東営港税関の新設埠頭2カ所が検収に合格した。それぞれ宝港国際埠頭公司の2×5000トン埠頭と万通港航公司の2×2万トン埠頭になる。  東営地区は石続き

2014年12月9日

【MJC物流ニュース】招商輪船、ばら積み船売却へ

 国務院直属のインフラ大手である招商局集団傘下の招商局能源運輸股份有限公司(本社=上海市、招商輪船)は、大連船舶重工集団船務工程有限公司に4万3400積載トンの経年ば続き

2014年12月9日

【MJC物流ニュース】愛施徳、貨車幇と合弁会社設立

 深圳市愛施徳股份有限公司(本社=広東省深圳市)は、貴陽貨車幇科技有限公司と合弁で成都優友貨車幇科技有限公司を設立することで合意した。同社続き

2014年12月9日

【MJC物流ニュース】アリ金融服務集団、正式に設立

 支付宝の親会社である小微金融服務集団は、「アリ金融服務集団」を正式に設立した。アリ金融服務集団の傘下には、支付宝、支付宝銭包、余額宝、招財宝、アリ小貸(旧阿里小貸)、設立準備中の続き

2014年12月9日

【MJC物流ニュース】英唐智控、テンセントと提携

 英唐智能控制股份有限公司によると、子会社の豊唐物聯技術(深圳)有限公司と騰訊(テンセント)科技は協力枠組み合意書を締結した。長期的戦略的提携関係を築く続き

2014年12月9日

7月の東京港外貿コンテナ貨物取扱実績(東京都港湾局)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年12月9日

【展望台】KKD対ビッグデータ

 ビッグデータを活用し、KKD(勘、経験、度胸)を上回る成果を出そうという呼びかけが行われた。こう書くと日本船舶海洋工学会に怒られそうだが、実態はそうではないだろうかと思っている。続き

2014年12月8日

東京港CT早朝オープン 開始3年で累計18.5万本 海コン事業者に浸透

 東京港周辺のトラック混雑対策として実施されているコンテナターミナル(CT)の早朝ゲートオープンは5日、スタートから丸3年が経過し、累計取り扱い本数が18万5153本となった。昨年続き

2014年12月8日

G6アライアンス 北米一部航路でLA抜港

 G6アライアンスはロサンゼルス港での混雑悪化を受け、日本を含むアジア―米国―北欧州を結ぶ「PA1」サービスで今月末から1月下旬にかけて同港を抜港すると発表した。対象となるのは計4続き

2014年12月8日

スワイヤ・シッピング ODA貨物先行分を輸送 ソロモン諸島向けに

 スワイヤ・シッピング(日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)はこのほど、ソロモン諸島向けODA(政府開発援助)の先行貨物の船積みを行った。JICA(国際協力機構続き

2014年12月8日

博多港 コンテナ利用・農産物輸出入促進へ 台湾でセミナー初開催

 福岡市港湾局は5日、先月27日に台北市内で開いた「博多港振興セミナー/台北」の概要を公表した。台湾でのセミナー開催は初めて。同港ではアイランドシティ・コンテナターミナル背後地に新続き

2014年12月8日

国交省 港湾周辺の物流施設高度化支援 補助事業対象に四日市港

 国土交通省はこのほど、特定の国際港湾の臨港地区に立地する物流施設を再編・高度化する民間事業者を支援する新制度「港湾機能高度化施設整備事業」の対象港・対象事業者に、四日市港の霞北埠続き

2014年12月8日

APLロジの買収 CJ大韓通運、XPOロジなど3社ショートリスト

 シンガポール船社NOLは、売却方針を示している傘下の物流企業APLロジスティクス(APLL)の買い手として、CJ大韓通運と米国のXPOロジスティクス、そしてプライベート・エクイテ続き

2014年12月8日

上海錦江航運 顧客懇親会 大阪で開催

 上海錦江航運(集団)(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)は2日、大阪市内で顧客企業を対象に懇親会を開催した。荷主や物流企業などから関係者約130人が参加した。  黄新董事長続き

2014年12月8日

ワンハイラインズ 華南・ハイフォン航路を休止

 ワンハイラインズは今月下旬、日本―華南・ハイフォンサービス「CJ12」を休止する。3日発表した。  同サービスは1400TEU型船をコスコ・コンテナラインズが2隻、SITCコン続き

2014年12月8日

【コンサルティングNOW(51)】はじめよう物流改革! 物流改革がサプライチェーンを変える! 国際物流総合研究所主席研究員 仙石惠一

◇はじめに  昨今、ドライバー不足の影響を受け物流を取り巻く環境は厳しさを増している。トラック事業者にとって値上げのチャンスではあるものの、協力会社からの仕入れ値も同時に上昇して続き

2014年12月8日

日通パナロジ 家電物流のプラットフォーム構築 際内一貫、現場業務を「神戸化」

 日通・パナソニックロジスティクスは、日本を軸とした家電物流のプラットフォーム(PF)提供を日通グループと一体となり、強力に推進する。日系メーカーによる生産拠点の海外移転、国内市場続き

2014年12月8日

仙台空港コンセッション ANAホールディングス応募 計5社のコンソーシアムで

 仙台空港の運営権の設定・民間委託(コンセッション)に、ANAホールディングス(ANAHD)など5社で構成されるコンソーシアムが応募した。5日が国への第一次審査書類の提出期限だった続き

2014年12月8日

近鉄エクスの11月航空輸出混載 11%増の1万322トン TC2・3向け減少

 近鉄エクスプレスの11月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比11.3%増の1万322トンだった。14カ月連続の前年超えで2ケタ増だったが、1万1700トン台の高水準だった9、10続き