検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(82301~82320件表示)

2014年12月4日

宮崎県港湾セミナー 2月9日都内で開催

 宮崎県ポートセールス協議会は来年2月9日、都内で「宮崎県港湾セミナー」を開催する。宮崎県には北から細島港、宮崎港、焼津港と3つの重要港湾が立地しており、これら3港の現況と活用事例続き

2014年12月4日

【四海茫々(117)】神速果敢

 「在来定期船会社はコンテナを採用する際、コンテナをただの箱として考えた。すなわち輸送中のダメージおよび盗難の防止もさることながら、いわゆるユニタイゼーションの面でコンテナをとらえ続き

2014年12月4日

【人事】ユニキャリアHD

 <新役員体制> 【ユニキャリアホールディングス】 (12月1日) 代表取締役社長<CEO>志岐彰▽顧問 大森聡 【ユニキャリア】 (12月1日) ▽代表取締役社長<C続き

2014年12月4日

【取材メモ】横浜港振興協会・藤木幸夫会長

 「神奈川県立工業学校(現・県立神奈川工業高校)では野球部に所属していました」。横浜港振興協会の藤木幸夫会長は「会員・総代交流会」の講演で、学生時代に情熱を注いだ野球に触れた。終戦続き

2014年12月4日

ヤンミン・マリン・トランスポート サービス差別化へ地方港展開強化 専門チーム開設も検討

 台湾船社のヤンミン・マリン・トランスポートが地方港発の輸出貨物開拓に力を入れている。これまで主戦場としてきた主要港での大幅な成長が見込みづらいことを受け、特に東北や日本海エリアを続き

2014年12月4日

申告官署自由化 来年度の関税改正検討項目に

 財務省は先月27日、大臣諮問機関の関税・外国為替等審議会の関税分科会で、来年度の関税改正検討項目に「輸出入申告官署の自由化」を追加した。申告官署の自由化は2017年10月のNAC続き

2014年12月4日

A.P.モラー・マースク 定期船事業、別会社に分離

 A.P.モラー・マースクは2月1日付で、定期船事業部門を独立した法人組織に分割する。1日発表した。マースクグループは分割の理由について、「定期船事業の自治と将来の変化に即応できる続き

2014年12月4日

国交省 コンテナ鉄道輸送で調査会 年度内に報告書

 国土交通省は調査会を立ち上げて、輸出入コンテナの鉄道輸送を促進するための検討を開始する。荷主へのヒアリングなどを通じて輸出入コンテナ貨物の鉄道輸送に対するニーズや課題を明らかにす続き

2014年12月4日

阪急阪神エクス11月の航空輸出混載 2%増の4920トンに TC2、3減少

 阪急阪神エクスプレスの11月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比10.5%減の1万6844件、重量が2.0%増の4920トンだった。重量は14カ月連続のプラスも、2ケタ増で53続き

2014年12月4日

SP Express 輸入サービス開始、月2~3万件目標に 輸出、早期開始へ準備

 SP Express(本社=東京都中央区)は中国大手宅配業者から業務を受託し、輸入エクスプレスサービスを開始した。同社は今年4月、セイノーホールディングス(HD)とパントスロジス続き

2014年12月4日

CCSJ 都内で説明会 eAWB対応の新サービス、12日から

 カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCSJ)は12日から、eAWBに対応する新サービス提供を開始する。これに伴い3日、東京都内で顧客フォワーダー・航空会社向け説明会を開続き

2014年12月4日

ジェットスター・ジャパン 初の国際線、関西-香港を開設 来年2月開始、貨物は未定

 ジェットスター・ジャパン(本社=千葉県成田市、鈴木みゆき代表取締役社長、JJP)は初の国際線として来年2月28日から関西―香港線を開設する。3日発表した。機材はA320型機。国際続き

2014年12月4日

東京商工リサーチ調べ 円安影響を価格転嫁できず 国内対策はなし

 東京商工リサーチはこのほど、「円安に関する緊急アンケート」調査の結果を発表した。円安による影響があると回答した企業が全体の76%に上り、そのうち、48.4%がマイナスの影響がある続き

2014年12月4日

マレーシア航空 7~9月期 航空機事故影響で大幅赤字

 マレーシア航空(MAS)の2014年7~9月期決算は、総売上高が前年同期比12.7%減の33億2539万リンギット(約1151億円、1リンギ=34.6円)、税・金利・償却前損失(続き

2014年12月4日

【カーゴリポート】交通政策基本計画案 首都圏空港の就航都市数 「アジア主要空港並みに」

 昨年11月に成立し、同12月に公布・施行された交通政策基本法は交通政策の基本理念を定めるとともに、国や地方公共団体、民間事業者、国民などの関係者の責務や役割を示している。同時に政続き

2014年12月4日

フェデックス FIF、アジア7カ国で拡大

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)はこのほど、荷物を所定の時間までに迅速かつ確実に届ける「フェデックス・インターナショナル・ファースト(FIF)」サービスを拡充した。  ア続き

2014年12月4日

ニチレイロジ コスト負担増で通期減益見込む 来期、運送拡大で中計達成へ

 ニチレイグループは2日、年末社長会見を開催した。ニチレイロジグループ本社(以下NLG)の松田浩社長は2014年度上期を振り返り、国内でのコスト負担増、欧州での景気回復の遅れなど、続き

2014年12月4日

日本航空/JCG 年末年始、成田輸出窓口の営業時間を変更

 日本航空およびJALカーゴサービス(JCG)は28日、年末年始期間中(2014年12月28日~15年1月5日)の成田空港でのJAL輸出貨物受付窓口の営業時間変更について発表した。続き

2014年12月4日

13年のあいさつ状輸入 数量・金額とも過去最大

 東京税関がまとめた2013年の全国のクリスマスカードなどグリーティングカード(あいさつ状)の輸入実績は数量が前年比13.5%増の1233トン、金額が34.6%増の25.7億円だっ続き

2014年12月4日

【展望台】顧客本位のマーケティング

 先日、フェリーさんふらわあの運航する「昼の瀬戸内感動クルーズ」に参加した。弊社の発行するフェリー旅行の専門誌「フェリーズ」の取材。通常、長距離フェリーは夜の運航がメーンだが、同ク続き