検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,218件(82501~82520件表示)

2014年11月28日

9月の成田空港主要品目別輸入実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年11月28日

【CARGOリポート】ベトナム航空貨物特集 南北で荷動きに明暗 北部で旺盛な需要続く

 ベトナムの航空貨物市場では、北部と南部で動向の違いが顕著になってきた。成長市場であることに変わりはないが、北部発ではエレクトロニクス関連や機械関連の貨物の増加が続いているのに対し続き

2014年11月27日

ALN 航空ロジ、東南アで強化 LCC成長、中東展開も

 航空機部品を取り扱う英Aviation Logistics Network(ALN)は東南アジア市場での体制を強化している。格安航空会社(LCC)を中心に保守・点検・修理に係るM続き

2014年11月27日

国内航空貨物10月速報 8万3200トンで1.2%減 台風も影響、4カ月ぶり減

 本紙集計によると、10月の国内航空貨物輸送実績(全日本空輸グループ、日本航空グループ、スターフライヤーの合計。速報値)は前年同月比1.2%減の8万3189トンとなり、4カ月ぶりに続き

2014年11月27日

10月の関空輸入上屋3社 件数、重量とも3%減

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の10月の輸入実績は、件数が前年同月比2.9%減の4万397続き

2014年11月27日

10月の羽田国内 前年並みの6万7000トン

 10月の羽田空港発着の国内航空貨物輸送量は、発送が0.6%減の3万2417万トン、到着が1.2%増の3万4362トン、合計が0.3%増の6万6779トンだった。日本航空(JAL)続き

2014年11月27日

10月の沖縄国内 発送量、前年並み

 本紙がまとめた10月の沖縄発国内航空貨物量は前年同月比1.2%増の5890トンだった。航空会社別実績は、日本航空(JAL)グループが3%増の3700トン、全日本空輸(ANA)が1続き

2014年11月27日

デルタ航空 ヴァージン提携でヒースロー線拡充

 デルタ航空(DAL)は来年4月8日から、フィラデルフィア―ロンドン・ヒースロー線を1日1便で運航開始する。投入機材はB757―200型機。24日、発表した。ヴァージン・アトランテ続き

2014年11月27日

近鉄エクス 越北部に3施設目の倉庫 高付加価値サービス提供

 近鉄エクスプレスは26日、ベトナム北部のバクニン省にロジスティクスセンターを新設したと発表した。同社グループとして同国3施設目の倉庫で、今月1日から稼働開始。倉庫面積は4200平続き

2014年11月27日

豪トール 採算改善へ一部事業売却 星港エクスプレス会社も対象

 豪州の大手物流業者トールグループは採算改善とポートフォリオ最適化へ、一部事業を売却する。トールが25日発表したところによると、売却を決定・検討しているのは、シンガポールで石化産業続き

2014年11月27日

アズワン 今期の運賃・保管費抑制 運送単価引き上げ、後ろ倒し

 理化学機器の総合商社、アズワン(大阪市西区、井内卓嗣社長)は2015年3月期の「運賃・保管費」として22億7700万円を見込んでいる。14年3月期に比べ6.0%増だが、期初計画比続き

2014年11月27日

ヤマト運輸 滋賀県と包括的連携協定締結 特産品の販路拡大も視野に

 ヤマト運輸は26日、滋賀県と「滋賀・びわ湖ブランド」の推進による地域の活性化および県民サービスの向上のために「包括的連携協定」を締結したと発表した。同日、締結式を行った。オリジナ続き

2014年11月27日

SBSグループ 緊急安全対策で進捗確認

 SBSグループは17日、東京・錦糸町のSBSグループ本社でトラック運送業務などに係る自動車事故や労働災害の防止を目的とした「第11回SBSグループ運輸安全推進会議」(2014年度続き

2014年11月27日

日本通運 ビジネスフェア、宮崎で

 日本通運は11日、「NITTSU BUSINESS FAIR」(以下ビジネスフェア)を宮崎商工会議所KITENコンベンションホールで開催した。21日発表した。今年度の九州でのビジ続き

2014年11月27日

プロロジス 米デンバーで2.4万平方メートル賃貸

 プロロジスはこのほど、米国コロラド州デンバーで開発中の大型物流施設「プロロジス・ステープルトンビジネスセンターノース」で、住居・オフィス用メンテナンス用品卸大手のHD Suppl続き

2014年11月27日

山九 北京法人の本社事務所移転

 山九(中村公一社長)の中国・北京現地法人「北京山九物流有限公司」(国清嘉人総経理)は24日、本社事務所を移転した。事業拡大に伴う従業員の増加によるもの。移転先は北京市地下鉄1号線続き

2014年11月27日

物流連 来月、重大ニュース発表

 日本物流団体連合会(物流連)は来月、今年の物流業界・企業の重大ニュースを発表する。21日、発表した。昨年は、団体会員の協力を得て「2013年物流業界10大ニュース」を選定・発表し続き

2014年11月27日

【展望台】与党有利も流れ変わるか

 あれよあれよという間に議会が解散され、12月2日公示、14日投開票が決まった衆議院議員総選挙。主の外遊不在中に取り巻きが走り出し、帰国後はGDPのマイナス成長発表直後に増税延期を続き

2014年11月27日

【MJC物流ニュース】ばら積み貨物船隊を優良化

 海運大手の中国遠洋控股股份有限公司(本社=天津市、チャイナ・コスコ・ホールディングス)によると、傘下のProsperity Investmentは、中国船舶工業貿易続き

2014年11月27日

【MJC物流ニュース】一汽、販売台数を下方修正

 トヨタ自動車の中国合弁会社の一つである一汽トヨタは、今年の中国市場予想販売台数を66万台から62万台に下方修正した。一汽トヨタの王志強広報担当は「国内経済の低迷だけでなく、中国の続き