検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,326件(82741~82760件表示)

2014年11月21日

現代商船の7~9月期決算 最終損益、258億円の黒字

 現代商船の2014年第3四半期(7~9月)決算は、最終損益が前年同期から約5000億ウォン改善し、2427億ウォン(258億円)の黒字へ転換した。営業損益は386億ウォン(41億続き

2014年11月21日

日アセアン港湾保安専門家会合 監査強化へ取り組み討議

 国土交通省港湾局は14日、フィリピン・マニラで5日から6日まで開催した「日アセアン港湾保安専門家会合」の結果概要を公表した。同会合は第10回日アセアン交通大臣会合で承認された「日続き

2014年11月21日

四日市港の9月取扱量 13%減の1.4万TEU

 四日市港の9月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比12.9%減の1万3993TEUだった。四日市港管理組合が18日、速報値を発表した。  輸出が19.0%減の75続き

2014年11月21日

韓進重工 1900TEU型コンテナ船2隻受注

 韓国の韓進重工業は14日、欧州船主からコンテナ船2隻を受注したと証券取引所に公示した。2隻目の納期は2016年6月末。契約総額は750億ウォン(約7000万ドル)。船型や仕様など続き

2014年11月21日

現代重工 世界最大1.9万TEU型コンテナ船完成

 韓国の現代重工業は18日、チャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)向けに建造していた1万9000TEU型コンテナ船の命名式を開催した。1万9000TEU型のコンテナ船は続き

2014年11月21日

【取材メモ】東京大学・政策研究大学院大学教授・家田仁氏

 「国際コンテナ戦略港湾の議論は、国民から誤解されている面がある」。戦略港湾「京浜港」の港湾計画改定案が示された交通政策審議会港湾分科会で、東京大学・政策研究大学院大学の家田仁教授続き

2014年11月21日

【展望台】現政権、物流業界の評価は

 18日、安倍晋三首相が衆議院を解散した。任期を2年も残し、大きな異論の無い消費増税延期について民意を問うという理由から、“大義なき解散”、“今続き

2014年11月21日

【MJC物流ニュース】広東太安堂、康愛多を買収

 広東太安堂薬業股份有限公司は、3億5000万元で広東康愛多連鎖店有限公司を買収した。医薬品分野で電子商取引に参入する。  康愛多の登録資本金は3000万元。201続き

2014年11月21日

【MJC物流ニュース】上海税関、第2次自由区で革新制度

 上海税関は、第2次上海自由貿易区税関監督管理サービス革新制度のうち、上海税関区の「複製・推進」可能な制度について説明した。公告によると、「税関のAEO相互認証の推進」「企業信用情続き

2014年11月21日

【MJC物流ニュース】自動車修理業高度化で指導意見

 交通省、国家発展改革委員会、教育省、公安省など10部門は「自動車修理業の構造転換と高度化・サービス向上の促進に関する指導意見」を公布した。自動車修理業を規模拡大型から品質収益型に続き

2014年11月21日

【MJC物流ニュース】曹妃甸港区、14年貨物量2億トン超

 河北省唐山市曹妃甸港区の貨物取扱量が大幅に増加している。2014年の貨物量は既に2億26万トンとなり、13年より1カ月早く2億トンを突破している。品目をみると、鉱石や石炭などの大続き

2014年11月21日

【MJC物流ニュース】ウォルマート、配送網完成へ

 小売り大手の米ウォルマートのRay Bracy上級副総裁によると、今年末までに同社の生鮮品配送ネットワークは中国市場の全ての店舗をカバーする予定だ。同社は現在、中国国内で10カ所続き

2014年11月21日

7月の日本出入航空貨物実績(主要路線別、国土交通省)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年11月21日

8月の中部空港主要品目別輸入実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年11月21日

【CARGOリポート】郵船ロジスティクス 主要7産業を重点攻略 グローバル企業へ拡販強化

 郵船ロジスティクスは、営業拡大のターゲットとなる七つの主要産業に特化したサービスとソリューションの提案を強化することで、グローバル企業への拡販を図っている。各産業で共通する物流課続き

2014年11月20日

第58回AAPA社長会 ハードマン事務局長「アジア諸国、より強力に」 都内で全日空がホスト

 アジア太平洋航空会社協会(AAPA)は19日、東京都内で「第58回AAPA社長会」を開催した。全日本空輸(ANA)がホストエアラインを務めた。AAPAの加盟航空会社はANA含め合続き

2014年11月20日

商船三井の課税処分取り消し 国税不服審判所、計46億円還付

 商船三井と米国コンテナ・ターミナル子会社の取引に関する課税処分をめぐる国税不服審判で、同審判所長は18日、商船三井の主張を容認し、当初の更正処分を取り消す裁決を下した。この結果、続き

2014年11月20日

三菱倉庫 ミラノで検針・検品 バーニーズの春夏商品から

 三菱倉庫は19日、欧州三菱倉庫(本社=オランダ・ロッテルダム)のミラノ支店が、イタリアから日本へ輸入される高級アパレル及びブランド靴・バッグなどの検針・検品サービスを開始したと発続き

2014年11月20日

横浜港振興協会 初の月めくりカレンダー きょう発売

 横浜港振興協会(藤木幸夫会長)は20日、横浜港の観光・賑わい・物流の多彩な写真を月めくりで掲載する「2015年版横浜港カレンダー」の販売を開始する。写真全編を協会所属のカメラマン続き

2014年11月20日

ミャンマー版NACCS NTTデータが開発受注

 NTTデータはこのほど、ミャンマー政府から同国の貿易手続き・通関システムの開発を受注した。18日、発表した。ミャンマーには日本の輸出入・港湾関連情報処理システム(NACCS)型続き