日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,444件(83021~83040件表示)
2014年11月17日
安徽省交通運輸局によると、8月の馬鞍山港の貨物取扱量は前年同月比7.2%増の703万5000トンとなった。そのうち、コンテナ取扱量は34.4%増の8163TEU、輸出入貿易用貨物…続き
上海税関業務指導グループ会議で明らかになった情報によると、2014年1~8月の同税関の輸出入総額は前年同期比6.2%増の4兆5969億1000万元で、中国全体の27.1%を占めた…続き
スウェーデンのアパレル大手、H&Mは中国本土で電子商取引(EC)プラットホームをスタートした。オンラインショップで販売する商品は、中国本土で販売する全てのジャンルをカバーし、実店…続き
航空 *10月の首都圏空港国際貨物取扱量 10%増の20万8181トン(10日) *ANAグループ 12月からセキュリティーチャージ導入(10日) *富士山静岡空港…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
米デジタルマーケティング調査会社イーマーケッターが12日に発表した、eコマース市場の最新報告によると、米国成人(18歳以上)のおよそ半数が、テレビ以外のデジタル機器を通してメディ…続き
2014年11月14日
グッドマンジャパンは12日、千葉県印西市で大規模物流施設群「グッドマンビジネスパーク千葉」を開発すると発表した。同パークは人口増加が続く千葉ニュータウンに位置し、大型複数顧客向け…続き
韓国船社、東進商船および日本総代理店の東進エージェンシーは、日本と東南アジア間の集荷営業を強化していく方針だ。昨年8月に他船社のサービスからのスペースチャーターで東南アジア航路に…続き
日本郵船グループの研究開発会社MTIは12日の「Monohakobi Techno Forum 2014」で、空気組成をコントロールすることで食品輸送の品質劣化を防ぐ「CA(Co…続き
財務省関税局・税関が12日発表した、電子データによる通関関係書類の提出状況によると、10月末時点での電子提出の利用割合は、モード別で海上が全体の約57%、航空が同約33%だった。…続き
福井県、敦賀市、敦賀港利用促進協議会、敦賀港国際ターミナルは13日、敦賀港と福井港を紹介する「ふくいの港プレゼンテーション2014」を都内で開催した。冒頭あいさつに立った敦賀港国…続き
大分県ポートセールス実行委員会(会長=太田豊彦大分県副知事)、大分県貿易協会は13日、東京で「大分港大在コンテナターミナル利用セミナー」を開催した。太田副知事は主催者あいさつに立…続き
伊勢湾海運は13日、メキシコ中部のアグアスカリエンテスに現地法人「イセワン・デ・メキシコ(ISEWAN DE MEXICO S.A.DE C.V.)」を設立したと発表した。メキシ…続き
伊勢湾海運は13日、中間配当を当初予想から1株当たり1円増の11円に増額すると発表した。期末配当の10円と合わせて、年間配当は21円となる見通し。
川崎汽船は今月、日本―ベトナム・海峡地航路「JASECO―5」でフィリピン・スービック港へのトライアル寄港を実施する。ケイラインジャパンが12日発表した。マニラ港の混雑緩和を図る…続き
名古屋のNVOCC、ニュースターライン(NSL)の八木正勝社長と鈴木敏郎会長はこのほど本紙の取材に応じ、今後の事業展開などについて語った。両氏はNSLがカンダグループ傘下に入った…続き
スワイヤ・シッピングは来月から、米国西岸と豪州、ニュージーランドおよび太平洋諸島を結ぶ「WCNA(ウエスト・コースト・ノース・アメリカ)」サービスでエバレット港への追加寄港を開始…続き
大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は、「世界のコンテナ港とターミナルオペレーターの現状―2014年度版―」と題するリポートを発行する。グローバルに展開するターミナルオペレーターや海運…続き
伊勢湾海運の2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比11.4%増の225億8200万円、営業利益が3.8%減の6億3800万円、経常利益が13.2%減の7億8500万円…続き
「神奈川倉庫協会の会長に就いて9年、会員店社の倉庫の竣工式にお招きいただくのは実は初めてです」。神奈川倉庫協会の小此木歌藏会長は7日、川崎臨港倉庫埠頭の「ポートサイドカワサキ」の…続き